1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:00:32.77 ID:ceaY0f04d
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/18/00115/00008/
Q:500万本級を狙う新タイトルは19年に出ますか?
A:全部は言えませんが、動いています。すでに『仁王2』を発表していますし、
米マーベルと任天堂が協業している『MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order』(Nintendo Switch、2019年発売)の開発は当社なのです。
また、シリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』は、
開発元のインテリジェントシステムズと共同で制作しています。
こういうタイトルの実績を重ねて、その経験を基にオリジナル作品で500万本タイトルを目指します。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555387232/
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:13:07.97 ID:y+6Gq/PH0
>>1
> 全世界で見ると、PlayStation 4(PS4)も販売台数が1億台に届きそうですし、SteamなどのPCプラットフォームも非常に強い。
>それに加えて、スマホゲームアプリ市場が全世界で12兆円規模まで拡大していると言われています。
>それなのに、自社の売り上げ規模が一定のままだとすれば、シェアが減っているということです。
>市場の伸びに合わせて、会社規模もある程度大きくしていかなければ、いつの間にか負け組になってしまうのではないか、という危機感があるんです。
社長の視点ではswitch市場は3の次か
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:36:56.81 ID:qkJoMjBYM
>>1
仁王はオリジナルじゃなかった、、、、?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:39:10.93 ID:WdHIk9OVp
>>36
仁王は原案が黒澤明やから…
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:02:43.79 ID:rUP8K0mO0
オプーナかな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:03:56.03 ID:A6p5gmDq0
コエテクが作っていると聞いたらかえって不安になるのがファイアーエムブレム
今では無双も任天堂とか他社とコラボしてる方が売れるんだっけ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:49:06.59 ID:uw9jtjz90
>>4
共同だからモデリングあたりだろう協力は
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 16:13:08.74 ID:X09aogkvK
>>4
むしろSLG部分はIS以上のノウハウあるから良いんじゃね
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:06:10.02 ID:xws715TPd
スイッチのアレって結局マーベル無双なの?
前作前々作とやってないけど無双のイメージでは無かったのに
マーベルゲーの為だけにスイッチ買わないといけないときが来たのか
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 16:38:13.64 ID:sWRu0ehyp
>>7
無双じゃなくシリーズを踏襲したゲームぽいよ
チーニンらしい総会なアクションがプラスされることに期待したい
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:08:42.32 ID:NotgyFbn0
そもそも会社で一番売れてるの250万の仁王だから
仁王のシステム使った新規IPをマルチで倍の500万だな。
仁王2で300万は欲しいトコだ。
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 16:25:56.21 ID:ivalGNul0
>>9
無理だろ
ダクソだって500万行ってないんでしょ?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:09:33.65 ID:BrKXJFEOd
この書き方だと
仁王2もMUA3も500万本目標のソフトじゃん
加えてもう1本未発表のがあるだけで
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:14:21.00 ID:61xmFDy4a
オプーナの再来だな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:18:26.53 ID:y+6Gq/PH0
でも割れで遊ばれてた三国志のおかげでIP買ってもらえて月商20億に化けるって
いいんだか悪いんだか…
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:21:09.14 ID:5hni/nKg0
セキローでも200万本だしな
ニンジャガ出しても500はいかないし何つくってんだろ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:21:44.91 ID:LJX2QiiF0
300万本RPGを思い出す
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:23:42.53 ID:5hni/nKg0
やるとしたらニーアをパクって尻丸出しのニンジャアクションゲーかな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:27:05.68 ID:wDJrmA6o0
>>22
わりと面白そうなのが悔しいw
仁王ライクに多彩な技とハクスラ要素あったら買えるわ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:24:58.54 ID:oEu6qLb7d
新規で500万って無理じゃね?版権モノと予想
よっぽどじゃないと500万は無理だ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:27:15.21 ID:Zx7CCJXdd
絶対無理だわ
仁王2がセール込みで150万ぐらいでそれがコエテクの限界だろ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:31:23.03 ID:PSLri/P7d
>>27
仁王は250万
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:30:18.05 ID:k7QWr0WJa
和ゲーで500万はハードル高いよなあ
この前ステマ監督がコエテク訪問したらしいが監督パワー使うのか?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:30:48.80 ID:XFVIT7Z10
これマイティボンジャック2らしいね
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:32:38.66 ID:X782/0Dv0
新規で500万は洋ゲーでもきついな
マルチプレイ需要に乗せないとほぼ無理なライン
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:34:55.04 ID:WdHIk9OVp
ニンジャガイデンコレクションとか出すだけでそれなりに売れるだろうに
仁王にゲスト出演までさせてんだから出せよ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:37:13.42 ID:fa0NoXvw0
全くの新規IPで500万以上売れたのてAnthemぐらいじゃね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:38:35.78 ID:WdHIk9OVp
>>37
一応ホライゾンが1000万売ってる
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:42:24.22 ID:qkJoMjBYM
>>37
2015年以降で
スプラ
OW
ホライゾン
PUBG
インディーズ入れりゃ他もあるはず
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:47:29.31 ID:HlCfDskXp
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:52:11.15 ID:5hni/nKg0
>>47
出荷なら行ってるんじゃね
コエテク目標のの500万本も出荷だろうし
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:59:24.37 ID:PSLri/P7d
>>52
いやこれ出荷だろ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:41:00.52 ID:EWSuzt140
アメイジングオプーナとかオプーナプライムとかそんな感じ期待してる
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:44:02.66 ID:RU39vw7k0
Switch除いてALLプラットフォーム(PC含む)同時発売が当たり前になったし
評判良ければロケットスタートからのじわ売れ攻勢で
500万超えも全然夢物語じゃないな
何が必要かというとOW、オンライン、万人受け、王道、メタスコアなどの幾つか要素が絶対条件です
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 14:15:43.05 ID:Z+tf/zO5a
>>46
その評判がよければってのが無理だな
直近で出したOWが全世界から袋叩きにあって、マルチだったにもかかわらずSwitch独占のFE無双よりも売れない大爆死した無双8だぞ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 14:22:19.18 ID:x9KS9HTy0
>>65
無双8はなぁ……
オリジナル武将作って、そのキャラの活躍によってストーリー変わっていく形なら個人的には期待出来るんだけど
流れの雇われ武将プレイとか、お気に入りの勢力に加入して徐々に頭角表して史実変わっていくとかさ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:48:28.70 ID:7Y8H1kSs0
完全版無双猛将伝ラストラウンド通常版
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:51:00.40 ID:neE+oKfz0
販路が増えて数字が増えても
実際はセールや現地のバンドルやら価格調整、プライスプロテクションで出荷の数字からは考えられないほど売上は伸びてないんだろうよ
昔の100万200万と現在の100万は同じじゃない
ましてや世界規模で語るなら本数よりも売上で語った方がいいな
値引きをほとんどしないメーカーやタイトルはともかく、ガンガンセールして、数字を伸ばして宣伝文句にする手法が蔓延しすぎた
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:53:26.37 ID:7NBuKEdb0
まあ出さなきゃ売れようもないからチャレンジするのはいいよ
遊べない人がとにかくネガキャンするだろうけれど
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 13:55:46.26 ID:LizNB3To0
新しいことやらなくていいから太閤立志伝の新作出してくれよ
それか艦これやアズレンが流行ったんだから
提督の決断かウィーシップガンナーの新作
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 14:09:59.96 ID:1LKi10LH0
オプーナと仁王を足したものを無双エンジンで動かそうぜ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 14:33:07.06 ID:/5kNpoGS0
なんで後から発表のSEKIROの方が発売早いんだよと
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 14:44:56.38 ID:zjQwX6Vod
>>70
仁王2もセキロも同じE3 2018で発表だぞ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 15:05:45.53 ID:WdHIk9OVp
>>76
初出はそれより前のGJAじゃなかった?
ベヨネッタ3と同じタイミングでの発表
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 14:39:08.27 ID:+c+PHJlL0
前噂があったゲームオブスローンズ武双か?
コメント
※65
FE無双はNew3DS専用ソフトでも発売されてるよ