米任天堂がアストラルチェインの新規画像を投稿!フィールドが壮大すぎると話題に!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 08:53:40.88 ID:NgQt5Ze4a

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556063620/

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:01:58.88 ID:Bp1UpNand
>>1
いいな
楽しみになる

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 08:56:55.43 ID:Y/aiSTN4a
E3で続報くるかなー
楽しみだなー

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 08:58:55.94 ID:eeMOKZtd0
これを見る限りではかなり広そうだよね

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:03:17.14 ID:tcDA4VDrd
世界観好きだわ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:05:38.53 ID:bhnvClWI0
E3まで待ちきれないよ!!
ってか日本向けにももっと情報出して

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:06:33.37 ID:mnKPNwrK0
ブレードランナーっぽくていいな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:07:43.89 ID:RrIFgTZ30
バイクあるってことはそれなりに広いのか

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:08:59.52 ID:EVyGpqWF0
Botwの初期イメージもこんな感じだった

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:09:23.81 ID:Ly5Fkiqyp
サイバーパンクな都市だけじゃなくて中華街みたいな古いマンション群もあるのいいな
PSYCHOPATH思い出した

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:12:03.37 ID:M+rnYwsH0
一部を切り取ればベヨネッタだってこういう見せ方は可能
どうせいつもの狭い場所に閉じ込めでわちゃわちゃするゲームだろ
プラチナそれしか作れないもん

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:14:16.76 ID:lDXqgAFx0
OWだったらうれしいけど、プラチナゲーがOWで面白くなるビジョンが沸いてこない

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:18:23.02 ID:DbYlQ1q20
どう考えてもエリア、ステージ制でしょ
ウリはあのコンビネーション的なアクションであって

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:18:45.01 ID:/jnUCHqO0
シェーダーやライティングが一昔前だなー
PS3のゲームみたい
遠景表現も全然
車が並びまくってるけどただの置物でまるでバイオ2の道を遮蔽してるやつみたいだな
同じカプコン系だから古臭いのしかつくれんでしょ

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:43:15.03 ID:+ZkAQGBW0
>>31
なるほど
未だにPS2レベルの金的ゲーを出してるスクエエニにとは大違いだな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:22:39.71 ID:/jnUCHqO0
任天堂のオープンワールドで町広いのない
ゼノブレクロスは町一個だけ車はすり抜けて糞みたいなクオリティだし
ゼルダは滅んだ世界設定でまともに町作れずに逃げた

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:24:17.76 ID:yyC49vNcH
このアジア感は母国でないとなかなか出せない
海外が作ると途端にチャイナタウン化する

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:27:05.73 ID:/jnUCHqO0
このスタッフはあの糞せまい世界しか作れないカプコンから独立したとこだからな
カプコンのゲームやればわかるけど狭いゲームしか作れんよ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:27:25.11 ID:l1soYkwi0
前世代機でセインツロウがやってたくらいの事は
いい加減和メーカーもできるようにならんとな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:28:04.28 ID:SG8XRBSjr
攻殻機動隊とか好きな人にはたまらんな

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:30:00.63 ID:Q65eR9Wsa
一昔前のレトロフューチャー感あるよな1990年頃の
サイレントメビウスとかそのあたり
今未来都市とか想像すると景観悪くするようなパイプとか配線は地中に埋めちゃうから
サイバーパンクとかにはなりにくい

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:31:29.19 ID:8elK3xVx0
幻影都市とか生きてたらこんな感じになれたんかね…会社死んでないけどさ…

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:31:53.83 ID:fNe6sXUH0
ニーアのゲームサイズくらいで考えておけば良いんじゃね
任天堂もそうだけどプラチナは兎に角アクションが第一で次に尻

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:34:31.83 ID:i1OaJG4Up
ニーアが出たPS4より性能低いんだから
過度な期待はやめておくよ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:35:54.83 ID:SLOpR/jO0
桂正和キャラって外国だとどうなんだろ
俺はあんまり好きじゃないな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:38:03.50 ID:/jnUCHqO0
ニーアに広大とかいうマップがあったのだろうか
建物ではいきなり画面引きまくってシューティング始めるし
糞狭い印象しかない

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:40:04.25 ID:Yqjnx8/p0
香港と大阪とシンガポールのチャンポンって感じだな
悪くない

 

142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:57:12.00 ID:0tAdx1Nid
>>75
梅田か難波って空気あるよな

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:47:31.30 ID:L5RicpGs0
画像全部発表した時から公開されてる物だし
任天堂はせっかくの新規IPなのに全然情報出さずにまた101やベヨ2の時みたいに発売寸前でようやくちょろっと宣伝するだけなのか?

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 09:54:20.80 ID:Q65eR9Wsa
従来のベヨネッタな構成じゃないの
でベヨネッタ3で変革しそう
なんか新しいアクションの形を見せれるとかなんとか言ってたし

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:00:11.91 ID:zC8CJL810
かに財閥が気になるw
街の看板が面白いな

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:03:39.38 ID:qlkMbpa10
ビルとビルをひょろい板で繋いでるのはギャグ要素も含まれるゲームなんかな

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:08:33.50 ID:240m85uY0
>>92
3枚目なら九龍城的なスラム/バラック表現では…
建築基準法とか関係無しに勝手に自分達で造っちゃえ的な安全性0なやつ

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:13:14.82 ID:a/c+nqFiM

>>95
近未来というより退廃した文明というイメージだから、
そういう勝手建築の末路みたいな表現にして欲しいところだよな

今の日本よりネオン明るすぎw

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:26:59.00 ID:240m85uY0

>>97
一応ちゃんと考えてあると思うよ
かに財閥の部分までが本来の建築物でその屋上に勝手なバラック建築してる設定でモデリングしてる
そのビルには定番のバルコニーを拡張+屋根付けた状態の部分も在るし
その辺はキチンと考えてるね

一枚目の横長一色表示の信号機は個人的に大好き
現在のように赤青黄に分けてないの良いね!
矢印表示も特殊な規制時のテキストも流せるし良い近未来表現だな

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:15:57.85 ID:Mx7MTaoQ0
売上は初週3万くらいか

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:19:54.02 ID:9SI6o9QU0
>>98
最終10万辺りかな
煽りとかでなく良いゲームでもなかなかこの手のものって売れてくれないのよねぇ

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:18:24.15 ID:XRe0RtIWd
やたらタクシー多いwww

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:33:22.37 ID:240m85uY0

>>101
ITSが進んでライドシェアと自動運転がアタリマエになると
現実世界でも自家用車なんて激減するよ

ほとんどが自動運転のタクシーと物流トラックが占める様になって
個人で自動車持つなんて趣味でしかない時代になる

この辺も今の時流を良く捉えた近未来表現だな

 

121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:36:47.24 ID:a/c+nqFiM
>>117
歩道や道路の舗装が完璧なほどに綺麗でゴミが落ちてないのも、掃除ロボの巡回が完備されてらりするのかね

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/24(水) 10:26:18.55 ID:LYUMrVp70
和ゲー好きに響きそうな絵作りだわ

 

コメント

  1. ※43
    ゼノクロ:車の透過処理と広さに因果関係が無い(ドールで街に行けば、なぜ当たり判定を無くしたのかも理解出来る)
    ゼルダ:主要4都市ガン無視

    難癖付ける連中はだいたい動画見ただけで、うわべでしか判断して無いんだよなあ

  2. 売れないで欲しいというのはよくわかった

  3. ネガキャンしかやることないのか、ゴキブリはw

    • ゴキブリの一日のスケジュールは飯以外10時に起きて2時に寝るまでずっとネガキャンだってこの間バレたしな。

      • ひぇ……拷問じゃん……

      • ゴキらにとっては至福の一時なんだろうよ

    • そうやって貶しつつPS4にも出せと言う困った奴ら

  4. マジ楽しみだな。早くやりたい。

  5. id見えんじゃん、アゼルバイジャン

タイトルとURLをコピーしました