【朗報】ハリウッド映画『名探偵ピカチュウ』国内外のレビューで大絶賛される

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 05:15:29.88 ID:/rE8ZMXl0
国内外で記事になってるレビューはもちろん
ツイッターでもいろんな映画評論家がコメントしてるけど、大成功してるらしい

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556828129/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 05:16:55.64 ID:/rE8ZMXl0

【レビュー】『名探偵ピカチュウ』、初のハリウッド実写化が成功した理由は?
https://www.cinemacafe.net/article/2019/04/30/61364.html

世界中で愛される人気ゲーム「ポケットモンスター」の世界観を、
ハリウッドが初めて実写映画化した『名探偵ピカチュウ』は、“ゲームの映画化”の数少ない成功例であり、
GWに誰もが純粋に楽しめるエンタメ作品。嫌いになる理由が見つからない、キュートな良作だ。

世界中で愛される人気ゲーム「ポケットモンスター」の世界観を、ハリウッドが初めて実写映画化した『名探偵ピカチュウ』は、
“ゲームの映画化”の数少ない成功例であり、GWに誰もが純粋に楽しめるエンタメ作品。
嫌いになる理由が見つからない、キュートな良作だ。

“中身がおっさん”なピカチュウに話題が集まる本作は、2016年に配信されたゲーム「名探偵ピカチュウ ~新コンビ誕生~」が
原作になっている点がミソ。もちろん、名探偵ピカチュウが人間の言葉をしゃべる設定をはじめ、
主人公のティムや行方不明になってしまう父・ハリーとの関係性、人間とポケモンが共存するライムシティが舞台になる点など、
ストーリー面はこちらのゲームに基づいている。ハリー失踪に隠された、巨大な陰謀とは?
“名探偵”という冠が示すように、事件の真実に迫るサスペンスが主軸になっていて、これが非常に映画向き。
絶妙な原作チョイスのおかげで、最後まで飽きさせない愛ときずなのバディムービーに仕上がっている。

冒頭でも触れたように、ゲームの映画化が成功したケースは非常にまれ(数々の迷作を生んだ1990年代は、ゲーム/映画、両方のファンにとってほろ苦い時代だ)。
現在も「モンスターハンター」「ロックマン」「ダンスダンスレボリューション」といった有名タイトルの映画化が進行中で、
期待と不安が入りまじる状況だけに、映画『名探偵ピカチュウ』が1つの基準として、観客や製作サイドにとって、
良きサンプルになることを願いたい。同時に、ハリウッドによる実写映画をきっかけに、
日本が世界に誇るゲーム文化が、改めて広く海外に発信されるなら、それもまた喜ばしいこと。
日本の映画人が活躍のフィールドを世界に広げる好機にもなるはずだ。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 05:17:22.55 ID:/rE8ZMXl0

レビュー 生命と絆の大切さ伝える、ポケモン映画の意思を受け継いだ見事な実写化
https://eiga.com/movie/90321/critic/

日本が生んだキャラクターコンテンツの中でも最も世界で広く愛されているポケモン。そのポケモンの初の実写映画化とあって、
筆者としても期待と不安が入り混じっていたが、ハリウッドは見事なまでに我々の知っているポケモンワールドを作り上げた。

舞台はポケモンと人間が共存して暮らすライムシティ。ここでは人間とポケモンは対等の関係で、
大人も子どももポケモンをパートナーにして暮らしている。あの渋い渡辺謙の隣にも当たり前のようにポケモンがいるのである。
おじさんになっても堂々とポケモンと戯れることのできる世界、正直すごい羨ましい。

登場するポケモンたちのデザインが完全に原作準拠なのも嬉しい。あのアニメチックなキャラクターたちが
こうも自然に実写に馴染むのはなぜかと考えたが、我々はすでに「ポケモンGO」で、生身の人間とポケモンが
共存する世界を体験していることが大きいのだろう。映画の世界は、まさに「ポケモンGO」がある今の我々の世界と
地続きのように思えて、鑑賞中、こんな未来になったらいいなとずっと夢想していた。

物語は、父の死の真相を知ろうとする青年ティムと、元は父のパートナーだったピカチュウがコンビを組み、
父の死と街の闇の真相を探るというもの。探偵ものらしくツイストが効いた展開でなかなかにハラハラさせてくれつつ、
父と子の葛藤というオーソドックスなテーマに、人間とポケモンの関係性と、最強のポケモン、
ミュウツーの誕生理由に絡む人間の愚かさなどが描かれる。子どもにとってめっぽう楽しい作品として作られている一方、
大人の鑑賞にも十分に耐えうる見応えある作品となっている。

ポケモン映画シリーズは、全米でも一世風靡した劇場版一作目「ミュウツーの逆襲」の時から、
ずっと生命の大切さや家族や仲間との絆を描き続けてきた。その想いは本作にも受け継がれている。
家族みんなで楽しめ、子どもたちに大切な何かを残していく。ファンの期待を裏切らない、
これぞポケモン映画といった充実の出来栄えだ。

(杉本穂高)

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 05:17:49.73 ID:/rE8ZMXl0

映画秘宝(認証済みアカウント)@eigahiho

『ポケットモンスター』ハリウッド実写映画『名探偵ピカチュウ』がファーストリアクションで好評!
ワールドプレミア参加者から「とんでもなくキュート」「今以上にポケモンの世界に住みたくなる」
「最初から最後まで純粋な喜び」といった声がTwitterで上がっている

DETECTIVE PIKACHU REACTIONS CONFIRM THAT EVERYONE STILL LOVES PIKACHU
http://www.mtv.com/news/3121847/detective-pikachu-reactions-confirm-that-everyone-still-loves-pikachu/

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 05:21:59.10 ID:1Eu19zML0
キモソニックは内容どうなんですかね…
内容もクソだったら救いようがない

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 05:25:58.65 ID:S3XOrCcc0
>>8
ソニックって北米だと11月ぐらいに公開だっけ?
あそこまで酷評されると公開されたとき思ったより悪くなかったとなる可能性はあるかもしれない
でも内容が仮に良かったとしてもこのソニックじゃなれけばもっと良かったのにな…って言われ続けそう

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 05:32:28.09 ID:Um2+sGAP0
>>8
正直PV見る限り地雷臭すごいけど
俺は怖いもの見たさで見に行くかな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 05:31:24.46 ID:DHXGiUpda
デザインはもう少し株ポケなりが口挟んで欲しかったな
リアルの動物もあんなキモかわいい感じじゃねーw
ポッ拳のアーケード版あたりのリアリティが一番ええな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 05:32:16.27 ID:DaN5+uuu0
まあキャストとスタッフと予告見る限り失敗する方が難しいわな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 05:56:57.38 ID:DHXGiUpda
吹き替え版である程度内容掴んだ上で後から字幕版見るのはありかもね

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 06:10:41.13 ID:MBD+kZ1i0
このタイミングで名探偵ピカチュウのHD版出さないのがもったいない

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 07:39:24.95 ID:bhfRjA4H0

結局吹き替え版誰やってたん?
大川さんのままだと嬉しいんだけど

日本でもこのままのノリで作って欲しいなあ
https://youtu.be/Z3JUGur8OpE
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Z3JUGur8OpE&w=600&h=315]

>>24
もったいないよね

序盤先行DL配信からのフルパッケ版になって
3DS版ちょっとケチついたから
心機一転スイッチでHD版もありだと思うんだけどね
ゲームもまだ新エピソードで続けられそうなラストだったし

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 08:26:46.27 ID:Sj8PkJfO0

>>59
映画館の予告では吹き替え版も流れてるみたいだけど、見た人からは西島秀俊なんじゃ
ないかって話が上がってるらしい

少なくとも大川さんではないとの事

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 06:11:00.16 ID:/rE8ZMXl0

海外の有名紙が多数、「名探偵ピカチュウは大成功」と大絶賛してる見出しを並べてたのを
海外翻訳サイトかどこかで見たんだけど、どこにあったか・・・

とにかく、今のところ色んなレビューではかなりの高評価で安心した

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 06:21:33.82 ID:/rE8ZMXl0

映画秘宝(認証済みアカウント)@eigahiho

『ポケットモンスター』ハリウッド実写映画『名探偵ピカチュウ』がファーストリアクションで好評!
ワールドプレミア参加者から「とんでもなくキュート」「今以上にポケモンの世界に住みたくなる」
「最初から最後まで純粋な喜び」といった声がTwitterで上がっている

DETECTIVE PIKACHU REACTIONS CONFIRM THAT EVERYONE STILL LOVES PIKACHU
http://www.mtv.com/news/3121847/detective-pikachu-reactions-confirm-that-everyone-still-loves-pikachu/

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 06:36:31.46 ID:/rE8ZMXl0

>ここ数年の「ポケモンGO」ブームもあって、世界的に加速するポケモン人気により、
>今回の『名探偵ピカチュウ』も北米ボックスオフィスの予想では公開週末に7500万ドルという高い数字も出ており、
>IMDb(米映画サイト)の2019年のヒット予想で、『アベンジャーズ/エンドゲーム』『ライオン・キング』に次いで
>世界興収3位にランクされているほど(4位が年末公開の「スター・ウォーズ」最新作)。

海外じゃ絵のアニメ映画は不人気で、3Dアニメが人気というのもあって
今回の名探偵ピカチュウはかなりの客入りが予想されてる

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 06:41:32.28 ID:/rE8ZMXl0
俺は女と見にいくけどただのオタク友達
面白そうな映画は趣味が完全に合う奴と見に行くか、一人で見に行くかに限る

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 06:47:21.97 ID:lBKM+BXZ0
お前ら1人で映画館入りづらくないの?
まわりカップルだらけだぞ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 06:48:58.38 ID:uNp1RZySa
いやこれ女か家族連れで見ないときついでしょ
俺も嫁と行くし

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 07:21:55.15 ID:mGkfNwbY0

https://twitter.com/eivom_movie/status/1123569484986380289

中国のほうがポスターのセンス良い気が

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 07:55:16.70 ID:pBuhBY8/0
プリンのキャラデザの人がフサフサのイメージじゃなかったのに勝手にフサフサにされたと呟いてたなーw

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 08:04:24.48 ID:K3ViJ113d
>>63
まぁ、ふうせんポケモンなのにふさふさはおかしいよな

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 08:07:59.53 ID:zB/qMQFqr
ピカチュウの総柄がクール!H&Mと「ポケモン・ピカチュウ」のコラボ・コレクション発売
https://gqjapan.jp/fashion/news/20190430/hnm-pokemon-news

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 08:13:16.30 ID:5xCpLiGM0
へえ面白いのかとトレーラー動画見に行ったら、ソニックのトレーラー見てしまって目を洗いにまた見に来た、みたいなコメントいっぱいついてたw

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 08:18:27.25 ID:4biJDI6m0
しかしこのグラフィックでゲーム化するとなるとSwitchでは力不足だな

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 08:22:29.26 ID:/rE8ZMXl0

もう続編を作るって話になってて、デッドプールの人もノリノリで次回作でやりたいアイデア出してるらしい

これまでゲーム映画はカプコンの一強だったけど、
今回の名探偵ピカチュウや今作ってるマリオでそこら辺の勢力図が変わりそう

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 08:26:43.86 ID:/y3KnVzK0
探偵と言いつつバトルアクションしかしてないような薬中シャーロック・ホームズもいるし
肩書なんか飾りやね

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 08:43:17.47 ID:tdyOfMX70
>>73
ついに他のシャーロックにこれしかないと合図され死を偽装できなくなり逝ったけどな

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 08:48:47.34 ID:m3cngwdyM
吹き替えのキャスト隠蔽されてたから心配だったけど悪くないの?
DAIGOみたいなのがいるだけで台無しになる

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 08:53:03.51 ID:/rE8ZMXl0

>>80
公開されてる俳優2人はむしろ結構上手くて驚いたという評価で、今日発表される隠されてる方もいい感じらしい

そもそも日本向けにアレンジされてる吹き替えの出来がいいから、
両方見た人からは日本人には吹き替え版の方がいいんじゃねって声をいくつか見かけたので
最初は吹き替え版を見る予定

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:03:26.07 ID:ztn0J9ni0
吹き替えのピカチュウの声誰だ?
全然発表ないな

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:06:52.85 ID:XGoIxzCcp
>>84
西島秀俊

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:10:59.35 ID:1PRKp7SN0
大川が良かったが西島ならまあマシな人選かな

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:13:21.50 ID:qP6rb1UIM
90分だからあまり期待してなかったけど悪くないのか

 

タイトルとURLをコピーしました