1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:39:49.23 ID:Y1bcyXE20
Jeff Fowler @fowltown
Thank you for the support. And the criticism.
The message is loud and clear… you aren’t happy with the design & you want changes.
It’s going to happen. Everyone at Paramount & Sega are fully committed to making this character the BEST he can be…
#sonicmovie #gottafixfast
https://twitter.com/fowltown/status/1124056098925944832
あなたの支援に感謝しています。 そして批判も。
メッセージは大きく、はっきりしています……。あなたたちはそのデザインに満足していませんし、その変更を望んでいます。
それは起こるでしょう。パラマウントとセガのみんなが、このキャラクターを最高のものにすることに全力で取り組んでいます…?✌
Sapōto shite kurete arigatō. Soshite
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556843989/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:41:14.44 ID:2o1VQZT50
映画ピカチュウが出る一番良いタイミングで盛大に失敗する無能
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 12:30:30.03 ID:/Yoe3gdp0
>>2
昔のセガっぽい
118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 12:49:40.10 ID:xgN8Fr8Vd
>>2
これぞセガよ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:43:19.15 ID:PGrFS4eO0
今年11月に公開なのに間に合うわけねーだろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:44:07.36 ID:oNRMc4570
うわぁ……
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:44:27.19 ID:ORYZ7uMX0
はよ直せや
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:44:58.45 ID:49xAAXZG0
よかったわ
このまま黒歴史にならなければええな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:45:04.10 ID:lDcoV3yr0
もう青い服着たジェイソンステイサムとかでいいよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:47:29.68 ID:GpI6Fcb3x
>>11
それはむしろ新しいゲームの映画化解釈かもしれんな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:46:04.21 ID:fCT9Cj/n0
ソニック直せば終わりじゃなさそう
人間同士の会話シーン長そうな雰囲気がすでに出てるし
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:48:33.56 ID:A9AeKw3R0
>>14
今の批判の99割がソニックの造形なんだから今はソニックのリメイクが重要
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:48:22.87 ID:2KY9xdZb0
これで言われるまで気づかないってヤバくない?

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:49:58.17 ID:r4RjL6vHd
>>18
うわあああ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:18:12.91 ID:ne4mcfX8M
>>18
というか、これとも違うくね?
最近のムービーのやつ
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:29:02.48 ID:wJMTxRMUa
>>18
やっぱアメ公の美的センスは壊滅的
ロックマンなみに酷い
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:37:55.08 ID:iop2t/a20
>>18
予告編よりマシやん
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 12:25:46.12 ID:l7YbX70Sa
>>18
中国のパチもん感
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:50:40.83 ID:wBfJzA9u0
まあデータだから直ぐに直せるな
ジャッジアイズだって2週間で直してたしな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:52:42.66 ID:2o1VQZT50
やっぱ白い手袋じゃなくて白い体毛が手に生えてる時点でセンスがおかしい
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:53:36.80 ID:g17mroeL0
逆にこれから作るソニックをこっちに寄せれば
またセガの看板として活躍するかも
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 09:59:52.24 ID:9LTWrc32M
リアルすぎてキグルミを着た全裸の変態が歩いてるように見える
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:02:50.68 ID:VF8tE88CK
あれで批判出ないと思ったのがスゲーわ
DBもそうだったが何故向こうの連中は原作リスペクトしないんだろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:07:58.52 ID:QUQKuroPM
>>32 アメリカの奴らもコレじゃない感を示している

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:08:59.86 ID:2KY9xdZb0
>>32
失敗例を通例のように言うのはやめーや
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:44:45.55 ID:oNRMc457M
>>32
根本的に勘違いしてるらしい
イルミネーションCEOがアニメ映画版『スーパーマリオブラザーズ』について展望を語る!
https://jp.ign.com/m/super-mario-odyssey/30604/news/ceo
「映画を製作するにあたって、宮本さんを中心に置くことを最優先するつもりです。
我々が宮本さんを尊重するように、オリジナルを生み出したクリエイターの意見を重んじた脚色作品をほとんど見たことがありません。
ハリウッドでは、作品の生みの親よりも作品を理解していると思い込んでいる人が多い傾向があり、私もその間違いを犯したことがあります」
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:07:07.75 ID:BPJOHfNw0
原作リスペクトしすぎてもただの安っぽいコスプレ大会になるけどな
日本がまさにそれ
マーベル映画とかは上手く落とし込んでると思う
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:08:31.18 ID:Ule2ebePd
>>34
日本の場合色調が明るすぎる
そのおかげで安っぽいコスプレ感が増してる
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:09:35.28 ID:nKfpkvG00
公開延期する気かよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:12:15.53 ID:/rE8ZMXl0
ここまで込みで、全部計算ならやるなと思うけど
計算じゃないのが明らかなのが辛い
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:13:52.02 ID:1AnR5A5y0
最初のころ突っ込み入れてた人達をバカにしてたくせに
最初から修正してたら無駄金も減っただろうに
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:15:29.77 ID:LnHRT4sS0
え?あれ中華製の偽物じゃなかったの?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:22:15.73 ID:Rwp745L20
ここまで来たら予算も限りがあるのでロジャーラビットみたいにアニメと実写の組み合わせで攻めるしかないよ
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:59:18.01 ID:5eug9jg90
>>53
今の半端な怪生物よりもロジャーラビット方式のが100倍いいと思う
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:22:58.30 ID:/rE8ZMXl0
カルトムービーに期待してた層にとってはガッカリだろうし
ここまで来たら両方作った方がお金になりそう
BD特典にしたらBDは売れる
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:20:35.81 ID:DQqlSeVQp
>>54
売れねぇよ…
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:23:45.49 ID:Rwp745L20
フルCGだと予算が足りないのでモーションキャプチャーで撮ったらキモくなった説があるよね
コメント
下手な言い訳で突破しようとせずに、打開しようという姿勢を見せてくれるのは何より
まぁだから面白くなるとは限らないのだが
去年末に初公開された時は下手な言い訳どころか文句言って来た奴を馬鹿にしてたんだよなぁ…しかも公式が
メリケンのフォトリアル志向はアメコミヒーローの実写化には有効だけど
日本のマンガチックなキャラに持ち込んじゃいかん。
日本の実写化は製作側がオタクを馬鹿にして産まれる失敗で、ハリウッド実写化はオタクが故に産まれる失敗ってことか
これ結局ソニピクがすこしでも実写版名探偵に嫌がらせするために作らせたとかじゃねーの
画面のふんいきも似てるし