1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dl5lbPg0
ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張
https://www.gamespark.jp/article/2025/06/30/154552.html
ブラジルの消費者保護機関PROCON SPは、任天堂に対してアカウントやサービスを明確な理由なく停止できる新たな利用規約が同国の法に違反すると主張して修正を要求していると海外メディアTecnoblogが報じています。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtL07C7K0
機関の名前がプロコンでややこしい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zxxxI1s0
おもろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vRnaY+/0
野蛮な国には売らなくていい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajZ+H1tn0
ブラジルで売らなきゃいい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSiLZ6n5M
さすがに草
頭リオのカーニバルかよ
頭リオのカーニバルかよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwS/THF00
ブラジルごとき土人が任天堂様に意見か
何様だよ
日本人を代表してブラジル排斥を呼びかけるわ
何様だよ
日本人を代表してブラジル排斥を呼びかけるわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOvf+DSQd
任天堂のネットワークサービスにログインできなくなるだけだぞ。
そしてそれを拒否する権利が任天堂にはある。
しかも本体側には何もしてない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gf5Tp7Xs0
法的対応が難しいので売りません
回収しますになりそう
回収しますになりそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEjCTWL40
そりゃ明確に基準決めたら抜け道探そうとするアホが出てくるからやろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKGBZcms0
ブラジルは出荷停止でいいよ海賊版やられても利益にならないし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2kWRlfW0
海賊版言うとるやんw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMT5vOqz0
国の法律ってことはブラジルで販売辞めて個人輸入しともらえばええのか?
それかブラジル国内版として割り増し20万円くらいで本体売るとか?
それかブラジル国内版として割り増し20万円くらいで本体売るとか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/5ZMx3Sd
ブラジルでは海賊版裁判やってない?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9e1+R3w60
害人はほんまモラルが消失しとるな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2kWRlfW0
国内版
多言語版
海賊版
ワロタw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gV187bzc0
ブラジル人はメガドライブでもやっとけよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEXXIPpj0
タダゲーできないのは法律違反ニダ!
だってさ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vU0XA9xf0
明確な基準を設けたらもっと縛りキツくなりそうな?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxgQJanv0
悪質なやつは客じゃないんすわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JKhHTqu0
任天堂がマジになると普通にその国で商品を売らなくするからな中国みたいにさ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tchIu1u+M
盗っ人猛々しい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KokY7c4JM
ブラジルで売るならブラジルの法律を守らんとな
守る気ない(割れBAN修正しない)なら市場撤退すべき
守る気ない(割れBAN修正しない)なら市場撤退すべき
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mQXSUiaO0
国内版が主流の地域、多言語版が主流の地域、海賊版が主流の地域でそれぞれに合った対応が必要だわな
現地の法律を無視した上から目線で客を差別するなんて日本じゃ許されてもブラジルじゃ通用しないよ
現地の法律を無視した上から目線で客を差別するなんて日本じゃ許されてもブラジルじゃ通用しないよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5xj8iPk0
流石にこれは草
その違反してるって部分の文章見てみたい
その違反してるって部分の文章見てみたい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bv+uQk+0
ブラジルは一生メガドライブだけ遊んでろよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRC2jgFP0
モラルなさすぎる国に売らなくていいからもっと日本に出荷したほうがいいと思う
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uREu1JUA0
明確に法律に違反 という根拠を知りたいな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQW+oDTc0
またブラジル撤退するしかないな
国が認めないんじゃしょうがない
国が認めないんじゃしょうがない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAmvdUYK0
海賊版王国だからな
何も考えず即migをつっこんだんだろう
何も考えず即migをつっこんだんだろう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゲームなんて高くても1万円だろ
そのくらいすら払えないってどんだけ金ないんだよ
そのくらいすら払えないってどんだけ金ないんだよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAmvdUYK0
ソニーはブラジルでPS5ソフトの分割払いやってる
ハードじゃなくソフトで
それくらい正規ソフトの価格は連中的には高い買い物
ハードじゃなくソフトで
それくらい正規ソフトの価格は連中的には高い買い物
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dz1r9n5Q0
ネットに関わるサービスが使えなくなるだけで完全な文鎮になるわけじゃないんだろ?
オフラインで残された機能を堪能しとけよ
オフラインで残された機能を堪能しとけよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xG0c0z5e0
ユーザーの同意無くアクセス出来なくなるのは法的にはどうなんだろうな
割れが合法な国もあるだろうし
割れが合法な国もあるだろうし
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qidBtMiS0
じゃあ売らなきゃいいんじゃね
クソ高い関税上乗せしてもハード買えるブラジル人は金持ってそうだしアメリカ経由でも買えるだろ
クソ高い関税上乗せしてもハード買えるブラジル人は金持ってそうだしアメリカ経由でも買えるだろ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z13LWJPY0
海賊版が氾濫してる国とは関わっちゃいかんね
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZVzwpay0
海賊版のあるような地域からは撤退でいいやん、
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N5jPUWJu0
日本もDSの頃は子供にマジコンやらせる親とかいたけど、これはひどすぎるわ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aA3mUK8M
任天堂はちゃんと撤退すべし
正式代理店もダメ、非公式代理店なら無視して大丈夫だが
正式代理店もダメ、非公式代理店なら無視して大丈夫だが
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6843hyV70
本国出できないのに他国で出来るわけないだろボケ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovnssemk0
もう日本とアメリカだけで売って
それ以外は全部BANで良いよ
どうせロクな事せん
それ以外は全部BANで良いよ
どうせロクな事せん
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saQgClpL0
盗人猛々しいとはこのこと
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LgTLa3N0
任天堂は犯罪者の敵かよ、人の心は無いのか!
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5CmRE260
>明確な理由なく停止できる新たな利用規約
明確な理由ある場合を止められないなら変わらんでしょ
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WqfoTW40
国が自白してるようなもんや
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPT8vv8Cp
周辺機器使ったくらいで本体BANとかヤバいだろw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujnEb06na
ブラジルに正式な代表機関を置いていないため消費者保護活動を行うことが困難になっている
?
ブラジルで販売してないってこと?
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEXXIPpj0
オフラインでなら遊べるんじゃね
まあキーカードは最初にオンラインに繋がないと遊べないんだがなブヘヘ
割と神規格な気がしてきたわキーカード
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1oz5o4x0
コメント
BAN天堂独裁スイッ膣
下品な事言わないと死ぬ病気かなにか?
ねぇ、それ面白いと思って書いたの?
ねぇねぇ、本気で面白いと思って書いたの?
どうせこのコメント見てるんでしょ?
まだ5分くらいしか経ってないもんね
ねぇねぇ、本気で面白いと思って書いたの?
よう汚言語版
さすが海賊版を良しとするPSユーザー
救いよう無い屑だな
違法な事してるんだからルールを守らない者には遊ばせないって
だけでしょ。ファンボーイは犯罪行為も肯定するの?
そういうやばい思想持ちだから賛同が得られないんだよ
犯罪擁護する奴の言葉を誰が信じる?
そこは完全にライン越えなんだわ
それ位は『犯罪はいけない事』って言える様になれ人間なんだから。
「盗人猛々しい」のはクレームを付けてるブラジルを指してるんじゃないか?
文脈読もうよ、日本人なんだから。
ねーよキチガイ
まず海賊版は違法かつ犯罪なので通らないのは前提だが
今ブラジル国内はゲームやってる場合じゃないハズだろう
麻薬、汚職、殺人、人身売買等がコロナ渦以降急激に増大してメキシコ並にヤバい
少なくとも今は日本のゲーム機を輸入して娯楽に金と時間を費やしてる場合ではない
南米でゲーム機とか贅沢すぎるだろ ボール蹴ってろよ
常識を忘れたカナリア
南米やロシアや東欧や東南アジアでは割れがデフォだからな
法整備がお粗末かつ権威主義的な体制なので海賊版が横行する
ビジネスと相性悪すぎるゆえマフィアが流通を斡旋して違法行為が氾濫
法的根拠と倫理に基づくまともな商売はできないので撤退か禁止しかないわな
ブラジルなんぞで売らんでも、任天堂は潰れんわ
ヴィラは独立した街なんだ
ゲームはするけどパテント料は払わない
???「ブラジルのみなさん〜wこーんにちわーw」
???「いえーいブラジルのファン少年君見てる〜?w」
こんなモラルの欠片も無い黒人を差別するのってやっぱ合理的な行いだったんじゃねーの
植民地時代にまともな教育施さなかったから倫理観が育ってない。
白人側は日本(というか有色人種全体)を下位の者と扱ってた時代があってその倫理観を今も引きずってるから日本の言う事なんて聞かなくていいと思ってる。
差別が合理的なんじゃなく彼らのこれまでの行いでこうなっただけ。
アイアン・メイデンだっけ?
違法ダウンロードが一番多い国でライブするぜ、ってブラジルに行ったの。
(法を破ってまで俺らの曲を聞きたいんだろ? 聞かせてやんよ、的なノリ)
かなり前のことだけど全然進歩してねーのかよ、ブラジルは。
ブラジルと言えば
ソニーがブラジルのPSNでゲーム価格を全面的に値上げするって見たな
寝言は寝てからほざけ
まぁ、任天堂からすれば撤退すればいいだけだな
理由がなんであれアカウントBANや任天堂オンライン接続拒否までは妥当でも、本体を使用不可にする権利はあるのかって話ね。
無論本体BANまで至ってるのってMIG SWITCHあたりの相当問題あるツールくらいで、それ以外じゃ本体BANにはならんだろう。
ただ極論すると電子書籍みたいに、本体は使用権を売ってるだけで所有権は有してないって言説もできると言えばできる。それが違法だと言って裁判になったら長引くかもしれんね。
ブラジルの人聞こえますか〜〜ww
このメディアの経営者や株主な広告が心配
同じように広告会社や広告代理店を明確に開示したらどう?w できないでしょw
そもそも現段階、南米での販売って任天堂公式なんかね?
日本、北米、欧州、豪だけだと思ってた