1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:47:22.93 ID:2+OD/eQEM
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557463642/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:49:18.25 ID:d6HMW8YI0
コナミスポーツって繁盛してるの?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:49:29.38 ID:xyVBmQlT0
コジマがいなくなってからのコナミはまじですごいなあw
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:49:53.76 ID:paNdieix0
不良債権がいなくなるとこんなにも金回りがよくなるんだや
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:50:11.59 ID:3ONUbTEh0
金食い虫が居なくなったんだから当然ちゃ当然だな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:51:29.71 ID:+iFnRVHP0
プレステのおかげだな
任天堂はもういらない
任天堂はもういらない
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:52:59.60 ID:oj6gOjNI0
>>9
コジマを雇ったからな
コジマを雇ったからな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:53:27.74 ID:bI5816yW0
>>12
草
草
176: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 15:58:35.58 ID:zOv25TAsa
>>12
ワロタ
ワロタ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:51:57.94 ID:4b6c5xE/a
小島追い出して大正解だなw
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:53:27.12 ID:kiXoQayj0
パワプロとウイイレと遊戯王だって
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:54:25.69 ID:30ZWK17Sx
やっぱ疫病神やったんやな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:54:50.68 ID:L3PEmTLgd
小島いなくなって大正解だったな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:56:35.06 ID:GGX1SpW30
コナミの家庭用、すっかりPSばかりになってたんだな
https://www.konami.com/games/jp/ja/gs/
https://www.konami.com/games/jp/ja/gs/
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:58:27.02 ID:4b6c5xE/a
>>21
遊戯王、パワプロ、ドラキュラコレクション、コントラコレクション
これらスイッチだが
遊戯王、パワプロ、ドラキュラコレクション、コントラコレクション
これらスイッチだが
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:45:08.59 ID:OCi1SLLfa
>>23
遊戯王はPSの移植じゃないですかヤダ…
遊戯王はPSの移植じゃないですかヤダ…
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 13:59:10.29 ID:2+OD/eQEM
損益の内訳が
デジタルエンタテインメント 438億
アミューズメント 84億
ゲーミング&システム 47億
スポーツ 22億
その他調整 △47億
合計 546億
その他の費用 △40億
営業利益 505億
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:02:23.15 ID:YDy8jq8Q0
>>25
デジタルエンターテイメントとは何ぞや?
デジタルエンターテイメントとは何ぞや?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:04:59.23 ID:2+OD/eQEM
>>30
デジタルエンタテインメント → スマホゲー、コンシューマ、遊戯王
アミューズメント → ゲーセンのゲーム
ゲーミング&システム → カジノ系
デジタルエンタテインメント → スマホゲー、コンシューマ、遊戯王
アミューズメント → ゲーセンのゲーム
ゲーミング&システム → カジノ系
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:09:23.42 ID:YDy8jq8Q0
>>34
ありがとう
何がヒットしたんだろうな
500億というのは尋常ではない
244: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 18:46:45.29 ID:yGGW2Bqn0
>>38
パワプロ
スマホ課金ゲーになってからのパワプロはCS時代の数十倍稼いでる
3年でドラクエ30年分の売上(4700万本)を超えたんだとか
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 15:03:56.30 ID:XcwQ/wHX0
>>34
遊戯王のカードの方はどっち入ってんの?
遊戯王のカードの方はどっち入ってんの?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:00:05.87 ID:MWyKxtRH0
サードって、セカイセカイ言ってる金食い虫の連中を追い出せばかなり収益上がるんじゃないか
スクエニとか特に
スクエニとか特に
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:02:35.65 ID:vTvpm8tra
>>26
スマホだけにしたらそうだろうな
スマホだけにしたらそうだろうな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:03:02.13 ID:neK8bKEgK
>>26
野村は切るべき筆頭ではあるが、スクエニにそこまでの度量はあるまい。
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:00:25.13 ID:FOEKB5cp0
近年の洋ゲAAAの不作っぷりを見るにこれに追いつかなくてはならない
と提唱してた小島切ったのが大英断に見える
と提唱してた小島切ったのが大英断に見える
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:01:40.74 ID:dmFzHvA30
コジマがいなくなってコナミも普通の日本のメーカーになったか
海外AAA勢が息あがってきているのを見るに
いまのところ悪くない転換だと思う
海外AAA勢が息あがってきているのを見るに
いまのところ悪くない転換だと思う
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:02:00.49 ID:L5NePQLJ0
小島も向こうで自分の思いのままにやれてるしWIN-WINの関係だよな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:08:21.49 ID:Wakbgt3K0
これほとんどデュエルリンクスやろ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:08:22.53 ID:qoLowMsua
ソシャゲのツートップパワプロとウィイレが好調だからかな
そこにさらにプロスピもあるし
個人的には某監督脱退以降switchにやる気になってくれてるのが嬉しい
パワプロ楽しみや
そこにさらにプロスピもあるし
個人的には某監督脱退以降switchにやる気になってくれてるのが嬉しい
パワプロ楽しみや
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:12:55.62 ID:6RPCE/5h0
コナミ、有能
こういうストイックな経営大好き
遊戯王だけは守ってくれるし
こういうストイックな経営大好き
遊戯王だけは守ってくれるし
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:16:06.09 ID:B0XUSsUx0
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:19:27.27 ID:4b6c5xE/a
>>46
小島が支配してた時は下がっていなくなったら上がったの本当に笑える
小島が支配してた時は下がっていなくなったら上がったの本当に笑える
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 15:10:12.68 ID:b+7yuArhM
>>49
逆にソニーに小島行ったらソニーレイ発動、社長交代と不穏な事ばかり起きて草はえるわw
疫病神過ぎだろw
逆にソニーに小島行ったらソニーレイ発動、社長交代と不穏な事ばかり起きて草はえるわw
疫病神過ぎだろw
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 15:16:45.73 ID:2LLBBQpIM
>>46
2014年 7月 小島カントク、涙の役員解任
2015年 3月 コジプロ、涙の解体
2015年 12月 小島カントク、涙の退社
あれ?コナミ有能だな?
211: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 17:51:09.59 ID:373oV+Ot0
>>46
草
草
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:17:18.23 ID:7wsMk9jG0
つまり、コナミ的には
ブランド死なないようにたまにCSで手抜きゲーだしつつ
遊戯王、パワプロ、ウイイレなどのソシャゲで稼ぐ…
っていうやり方がベストだったってことか
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:21:53.59 ID:vTvpm8tra
>>47
コナミに限らずだろ
スマホが儲かるんだから
コナミに限らずだろ
スマホが儲かるんだから
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 15:11:38.81 ID:Hwrz0JeFM
>>53
スマホゲー市場はもうレッドオーシャンだぞ
出せば当たるなんて時代は終わった
これからはうまく顧客を取り込めないと終わる
スマホゲー市場はもうレッドオーシャンだぞ
出せば当たるなんて時代は終わった
これからはうまく顧客を取り込めないと終わる
121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 15:18:57.80 ID:3XlS22AD0
>>53
年に何本もサービス終了してるだろ
手抜きで儲かると思ってるのか?
年に何本もサービス終了してるだろ
手抜きで儲かると思ってるのか?
195: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 16:29:42.29 ID:SAU0/uEJ0
>>121
そりゃ全てが成功なんてないわな
遊戯王もパワプロアプリもかなり手抜きだけどブランドだからだろ?
そりゃ全てが成功なんてないわな
遊戯王もパワプロアプリもかなり手抜きだけどブランドだからだろ?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:21:00.92 ID:hB58JRu70
ソシャゲが強いな
後発なのにスポーツ系ゲームを牛耳ってるし
後発なのにスポーツ系ゲームを牛耳ってるし
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:21:16.14 ID:qoLowMsua
コナミの今の社長が正直誰だか分からんけど
総責任者はそれくらいの印象が妥当なのかも知れない
総責任者はそれくらいの印象が妥当なのかも知れない
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:26:40.46 ID:hZMJWZAX0
>>52
というかげー開発者は前に出てき過ぎな気がする
自分は開発側の失言続きで大好きだったストリートファイターシリーズ全くやる気起きなくなったわ
というかげー開発者は前に出てき過ぎな気がする
自分は開発側の失言続きで大好きだったストリートファイターシリーズ全くやる気起きなくなったわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:23:40.69 ID:0SLoqC93M
こうして利益で結果を見るとやっぱコナミにとってメタルギアは数あるタイトルの一つでしかなかったのね
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 15:13:44.50 ID:MtfwU13EM
>>54
しょせん信者ゲーよw
しょせん信者ゲーよw
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:25:29.80 ID:zihaVHpG0
メディア露出が大きかったコジマがいなくなってコナミを意識する機会は減ったけど、コナミは順調のようだな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:32:57.40 ID:31xYIjug0
メタルギアというか小島がいかに金食い虫だったか分かるな
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 15:15:07.48 ID:lu7g4mF0M
>>60
MGS4から完全に勘違いしだしたからなw
オープニングの実写とか確実にいらないだろw
MGS4から完全に勘違いしだしたからなw
オープニングの実写とか確実にいらないだろw
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:35:36.99 ID:Mq7aWOGX0
メタルギアはまだブルーオーシャンな時期すらソシャゲ展開で稼ぐの失敗してるからなぁ
自分で食い扶持稼げてればまた違ってたんだろうが
自分で食い扶持稼げてればまた違ってたんだろうが
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 15:17:41.08 ID:lu7g4mF0M
>>62
結局自業自得だよなw
トランスファリングの失敗とかでも多額の負債抱えて会社から不信感受けてたりしてそうだしw
結局自業自得だよなw
トランスファリングの失敗とかでも多額の負債抱えて会社から不信感受けてたりしてそうだしw
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:38:50.43 ID:d7K1Y8eOa
脱ソニーから利益爆伸びだね
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:39:41.07 ID:tiQJ5DhYa
バンナム、コナミが日本のトップメーカー
それ以外は横並びだね
それ以外は横並びだね
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:53:34.56 ID:VciOLrt9M
なんだかんだソシャゲはまだまだ儲かるんだな
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:53:35.46 ID:C34yeD23d
監督が他のIPを止めてたからな
野村や名越も居なくなればマシになりそう
野村や名越も居なくなればマシになりそう
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:54:23.81 ID:NuvxGMkUp
セガもいい加減名越切れよ
小島と違ってこいつは世界でこれといった結果出してる訳でもないから余計タチ悪い
小島と違ってこいつは世界でこれといった結果出してる訳でもないから余計タチ悪い
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:56:22.40 ID:OoGnve680
基本無料ゲーもXXコレクションだの濫発してた頃は
どれがどれだが違いすらよく分からなかったのがな…
コロプラのXXプロジェクトもだがタイトル被らせることに何のメリットがあるんだ
どれがどれだが違いすらよく分からなかったのがな…
コロプラのXXプロジェクトもだがタイトル被らせることに何のメリットがあるんだ
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/10(金) 14:57:13.20 ID:K7ZhasTar
ソシャゲはスタッフ集めてるもんそりゃ強いわ
CSのパワプロの選手育てるやつみんなアプリやサクスペの出来損ないだもん
CSのパワプロの選手育てるやつみんなアプリやサクスペの出来損ないだもん
コメント
少なくとも小島いなくなってから他のソフト出るようになったし
コナミは今の方がいいわ
いろいろ文句言われてるけど30分で一区切りつけるパワプロアプリは面白いと思う
課金したことないけど
パワプロアプリは売上めちゃくちゃおちてるんだけどな
一昨年トンサニキが引退してから、最大手君もやめたし、引退者続出したんだぞ
なんだかんだでスマホ初期から売り続けてるしな
ただapple(米国)の意向次第で急落もありえるし、多方面に食指を伸ばさないとな
まあ、コナミは良くも悪くも上月会長の独裁体制だしな。
補佐役が優秀なら命令系統がしっかりしてるから素早い決断で好結果を出す確率は上がるが、補佐役が無能だったり会社(トップ)の利益より自分の拘りや思想優先なようだとダメになる。
まあ、トップの気分次第で数字を出してようが会社からパージされる可能性もある上に間違いをやんわりとでも指摘できる人間がいないと独りよがりになりやすいから、デメリットも大きい体制ではあるけどね。