1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:44:35.69 ID:VwE3Wi200
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557391475/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:45:10.74 ID:HPpGVHtw0
まだ高い
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:46:29.40 ID:hKpHLvbVa
時間の方がもったいない領域まで行ってしまわれたか……
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:46:31.85 ID:ip2RjqaG0
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:48:14.97 ID:xoC9dYL8d
>>5
今は難易度低下パッチ来たから
我慢すれば遊べるレベルになったよ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:58:49.82 ID:WCBj3AbUd
>>9
スラ鉄ゲーじゃなくなってしまったの?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:53:10.42 ID:+TQUv3JBM
>>28
そこは変わらないよ
敵がすぐ死ぬようになった
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:46:39.86 ID:VwE3Wi200
130ポイント(13%還元)だから実質870円
店頭購入で○○Payの還元活用すれば700円以内で買える模様
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:49:04.28 ID:VwE3Wi200
お子さんがいる家庭は誕生日プレゼントにいかが?
任天堂ソフトの1/6で買えるで
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:49:39.83 ID:5GoXpHGOM
>>10
子供もクソだと判断できるほどのクソだぞ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:50:23.54 ID:D8AcijZQa
スクエニは回収しなさい
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:50:28.00 ID:6VVpemZ00
吉野家で鰻重みそ汁牛小鉢セット頼んだ方が幸せになれそう
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:52:19.21 ID:alMp47rlM
高いわ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:52:42.04 ID:VwE3Wi200
被害者の嘆きの声
約2カ月前にヨドバシカメラで購入しました
購入の決め手:フロントミッションの関連作品、パッケージ
予約フルプライスで購入。
難易度のレベリングが序盤と終盤でほぼ変わらないため序盤では死にまくり先に進めずフラストレーションがかなりたまります。リスタートの際にロードが長くかつ場合によってはムービーを毎回見る羽目になります。
終盤になればなるほど操作が上達&武器弾薬が余りすべて敵を排除して先に進めますのでサバイバル感がかなり薄らぎます
相対的に簡単になっていくので後半はあっけないくらいにクリアできます
他の方が書かれているようにグラフィックはPS3レベル、ストーリーは淡々と進んでいきます。
重厚な世界観をもつせっかくのIPを生かしきれていないのが残念です
一ヶ月を待たずに半額、中古だと1000-2000円台も散見されます
無名なメーカーではなく大手メーカーがこのような作品を世に出してしまったことで
今後、予約で新品を購入する方は格段に減ることでしょう。
ゲーム業界全体に対する影響はかなり大きいと思います
いいね!コメントする他のレビューを見る
2019年03月16日12:37
約2カ月前にヨドバシカメラで購入しました
購入の決め手:フロントミッションの関連作品
もう新作買うのは止めようと思いました。
地雷が多すぎる。フルプライスで買ってもすぐ安くなる。
このゲームの開発者は舐めている。
おそらく今回の評価も普通に反省すれば良いが、自分の感覚に一般人がついて来れないだけと
悪びれず同じようなゲームを作るでしょう。
よってこの開発陣が今後作ったゲームは発売されて余程評価が高くなければ買いません!
2019年03月07日11:40
約2カ月前にヨドバシカメラで購入しました
購入の決め手:新川陽司デザイン
酷い、あまりにも酷い
人間の急所を狙っても倒れないとは・・・・・
今日売りに行く
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:53:44.54 ID:twTaUVnuM
フロントミッションだと思ったらフロントミッションのいいところを全て抜いた残りカスでした
それがレフトアライヴ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:56:18.40 ID:jAP1KjAq0
プレステソフトの中ではかなりの良作だけどね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:56:30.46 ID:1wcPdGJtd
平成最後の負けハードにバンドルしちゃえよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:57:08.13 ID:q/nP/4rg0
1000円なら買い
期待されたほどのゲームじゃなかっただけ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:57:28.47 ID:fMfsAgOq0
1000円でインディゲー買うわ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:00:09.36 ID:Y8nfZ4nSd
>>27
これ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 17:59:06.48 ID:X30jYIbqM
レフトアライヴは千円で買えるがプレイするのに何十時間もかかる
その時間仕事なりバイトなりすれば1時間あたり最低でも800円はもらえる
つまり1時間レフトアライヴなんかに時間を割くということは800円をドブに捨てるのと等しいことなんだよ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:16:30.75 ID:t47uPWpGM
>>29
その論理はすべての趣味に共通して当てはまらないか?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:02:35.03 ID:HEKyxVUna
タダで貰ってもプレイしないと思う
引き取り料くれるならもらってやってもいい
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:02:35.87 ID:HsDHj/z60
言うほど難しくはないんだけどな
グラが良ければそれなりだったんだろうがクソゲー
ここにいるやつらは見聞きしただけだろ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:32:34.82 ID:4RnAHh9p0
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:45:39.38 ID:ylXgN9C50
100円になったらさすがに買う
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 18:56:46.12 ID:iLzzo6Ni0
在庫のある店舗 (22)が悲しさ倍増w
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 19:06:16.40 ID:idh5yPjva
5000円くれれば1000円で買ってやってもいい
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 19:11:54.83 ID:18nxJViya
今でもちらっと思うんだよね
スクエアとエニックスが合併してなんでクソゲー量産してんだよってね
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 19:15:41.89 ID:alMp47rlM
>>56
最新ハードについていけなかったんだと思う
ムービーでごまかすことしか出来ない
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:08:23.36 ID:fgGwexGs0
>>56
背景、キャラデザ、設定、シナリオの上手いやつがみんな枯れたか居なくなったのが原因じゃね
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 19:19:47.97 ID:idh5yPjva
「この予算でフロントミッションの外伝作ってね
クソゲーでもいちおう固定ファンはいるからある程度売れるでしょ」
いまだにこんなことが横行してるこの業界のヤバさ
少なくともスクエニは潰れていい
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 19:22:55.31 ID:i7LUTuu10
季節ものの服なのかな?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 19:36:56.59 ID:XH1OwNg/0
ガチクソゲーはやっぱりちがうなぁ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 19:58:39.00 ID:v3Z24iJR0
つまらないゲームて幾らであってもやりたくない
値段の問題じゃない
時給が発生するならやるけど
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 21:43:26.50 ID:Zmpd72pq0
攻略本のほうが高い
コメント
1000円で買った
マイナーな楽しさ
cmとかして金かけてるのにめちゃくちゃ難しい