1: 2019/06/22(土) 09:58:25.84 ID:KaUoSxuzM
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561165105/
214: 2019/06/22(土) 10:26:18.88 ID:ugsbE3fg0
>>1
カバー外れてるのはあるな
カバー外れてるのはあるな
2: 2019/06/22(土) 09:59:02.01 ID:PC3LHFq10
メルカリで買ってそう
4: 2019/06/22(土) 09:59:07.10 ID:KJwXdjk40
Ⅲは絶対当時やったことないやろ
9: 2019/06/22(土) 09:59:45.18 ID:ga6opUy10
>>4
無いやろな
小学生低学年でRPGは無理や
無いやろな
小学生低学年でRPGは無理や
16: 2019/06/22(土) 10:02:18.43 ID:xVJYSoRq0
>>9
攻略本ありゃ無理ってことは無いだろ
こいつが本当にやってるかは知らんが
攻略本ありゃ無理ってことは無いだろ
こいつが本当にやってるかは知らんが
412: 2019/06/22(土) 10:45:29.32 ID:j5oCxcEd0
>>9
闇感じるからやめろ
闇感じるからやめろ
479: 2019/06/22(土) 10:52:55.50 ID:JZRE7q330
>>9
なんか草
なんか草
6: 2019/06/22(土) 09:59:20.91 ID:wDUjOGcdM
それうちの攻略本やー!
13: 2019/06/22(土) 10:01:51.51 ID:PtHmls+8r
>>6
草
草
38: 2019/06/22(土) 10:04:52.98 ID:9EfSbMxyp
>>6
草
草
10: 2019/06/22(土) 10:00:44.71 ID:ff63K9N/a
ゲーム買ったことなさそう
14: 2019/06/22(土) 10:01:52.25 ID:WbvP6TG30
マネージャーをブックオフ巡りさせた手腕を評価してやれ
20: 2019/06/22(土) 10:02:46.12 ID:NpD4TAda0
@shoko55mmts: うわぁードラクエ5きてたー!8さいの冬休みに出会った衝撃 初めてクリアしたゲーム 親子3台に渡るドラマ なんども遊んだけどスマホで持ち歩ける時代がくるとか凄すぎる、長生きはするもんだねぇ フローラ!ボロンゴ!プリズニャン!
@sakotaku: @shoko55mmts プリズニャンはDSからなのに愛着わくとは珍しいですね~。私はピエールとコドランですかね~。
29: 2019/06/22(土) 10:03:45.98 ID:dkLVw7dt0
>>20
ドラクエ5の時に8歳なら3やるにしてもスーファミだよなあ
ドラクエ5の時に8歳なら3やるにしてもスーファミだよなあ
33: 2019/06/22(土) 10:04:08.41 ID:B/NjZAb40
>>20
8歳ねぇ
8歳ねぇ
23: 2019/06/22(土) 10:03:05.74 ID:rZfd/0+Da
こいつの歳ならやってても6ぐらいからだろ
26: 2019/06/22(土) 10:03:27.80 ID:64mx/swtd
ゲームの攻略本好きやったわ
174: 2019/06/22(土) 10:21:13.83 ID:lrfc2th3d
>>26
武器のイラスト好きだった
おおばさみとかこういう風になってるんやとか
27: 2019/06/22(土) 10:03:28.25 ID:O4d/Yax50
マネージャー古本市場行ってそう
39: 2019/06/22(土) 10:05:04.95 ID:B/NjZAb40
8歳でSFC版5をやったのなら、FC版の34はいつやったんやろうねぇ
42: 2019/06/22(土) 10:05:48.50 ID:9AIj6QYO0
こいつより若いけど家にあったから懐かしさを感じるのはわかるわ
44: 2019/06/22(土) 10:05:59.37 ID:dK1nZKilp
流石にもうわざとやろ
ツッコミ所ある呟きすると悪目立ちやが話題になるの分かっとる
ツッコミ所ある呟きすると悪目立ちやが話題になるの分かっとる
45: 2019/06/22(土) 10:06:05.12 ID:Vvdx6Ob+x
この人と小一時間はなししてみたいわ
ずーっと喋ってそうで
ずーっと喋ってそうで
48: 2019/06/22(土) 10:06:18.95 ID:JHGcY9IS0
懐かしいだけだからセーフ
54: 2019/06/22(土) 10:07:31.12 ID:Lt5UsIHS0
嘘一色、役満です
58: 2019/06/22(土) 10:08:02.85 ID:6qaKC1B50
もう何処が嘘か見分けるゲームになってるよな
62: 2019/06/22(土) 10:08:29.28 ID:9AIj6QYO0
あとこれ1から3までの攻略本並べたらロトの剣が完成するデザインやったよね
73: 2019/06/22(土) 10:09:34.85 ID:6qaKC1B50
>>62
あったなw懐かしい
あったなw懐かしい
64: 2019/06/22(土) 10:08:51.82 ID:7p/qvFr30
昔はやたら攻略本売れたんで
本のランキングを攻略本が埋め尽くすようなこともあったんよな
本のランキングを攻略本が埋め尽くすようなこともあったんよな
70: 2019/06/22(土) 10:09:24.27 ID:Eu1MDiHLM
>>64
アルティマニア時代はやばかったなあ
アルティマニア時代はやばかったなあ
111: 2019/06/22(土) 10:14:44.50 ID:gyuPSUhW0
>>64
初代スーパーマリオの攻略本は年間ランキング1位だった 全ジャンルの本で
初代スーパーマリオの攻略本は年間ランキング1位だった 全ジャンルの本で
71: 2019/06/22(土) 10:09:27.28 ID:FHPtBIqid
76: 2019/06/22(土) 10:09:50.41 ID:PC3LHFq10
>>71
これ見たことないわ
これ見たことないわ
84: 2019/06/22(土) 10:11:31.51 ID:A+hpN5uM0
>>71
これ途中までしかないクソゴミやろ
これ途中までしかないクソゴミやろ
93: 2019/06/22(土) 10:12:54.16 ID:Fp0nbtkla
>>84
ジャンプって書いてあるしVジャンの攻略本の系列やろ?
ジャンプって書いてあるしVジャンの攻略本の系列やろ?
105: 2019/06/22(土) 10:14:05.32 ID:Xc4hAbmO0
>>71
あとは自分の目で確かめてくれって攻略放棄のやつだっけ?
あとは自分の目で確かめてくれって攻略放棄のやつだっけ?
132: 2019/06/22(土) 10:17:15.66 ID:nguKsl8d0
>>105
こういうの多かったよな
ほんまクソ
こういうの多かったよな
ほんまクソ
422: 2019/06/22(土) 10:46:26.73 ID:s3iUgPGi0
>>132
ガキの頃はそれが当然だと思ってたから、幻想水滸伝2で分厚いパーフェクトガイドみたいなの買ったら
事細かく最後までビッシリでファン向けのオマケみたいなのまであって衝撃だったわ
ガキの頃はそれが当然だと思ってたから、幻想水滸伝2で分厚いパーフェクトガイドみたいなの買ったら
事細かく最後までビッシリでファン向けのオマケみたいなのまであって衝撃だったわ
450: 2019/06/22(土) 10:49:13.49 ID:8cmQTwFS0
>>422
ガキの頃は普通そっちに行くのよな
いきなり公式本にはたどり着かん
ガキの頃は普通そっちに行くのよな
いきなり公式本にはたどり着かん
72: 2019/06/22(土) 10:09:29.50 ID:X/YQ016ur
5の攻略本のエッチな下着のビアンカ最高やったわ
74: 2019/06/22(土) 10:09:45.75 ID:EN5JnY8J0
ワシと同い年だったはすがなんか年下になってたこいつを信じる要素はもうないが
4は流石にリアルタイムではないわ…
4は流石にリアルタイムではないわ…
75: 2019/06/22(土) 10:09:49.75 ID:7p/qvFr30
ゲームやらずに攻略本だけ読んだりとかして楽しむこともあったし
RPG横で見てるだけで楽しかったわ
RPG横で見てるだけで楽しかったわ