聖剣伝説3って言うほど名作とちゃうよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:36:40.73 ID:/lBRf3H70
システムに欠陥が多すぎる

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561257400/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:36:59.62 ID:7UuIh/5ZM
リースがえちえちだから名作やで

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:37:18.01 ID:hB8QngQ10
でもキャラとBGMで挽回してる

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:37:37.41 ID:JOm98m370
ナンバーワンでは無いが名作は妥当

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:37:50.67 ID:n3DNgXrvp
カウンターさえなければ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:37:54.40 ID:2uusvUvt0
クラス3で冒険できる期間がラスダン前後だけというのが一番の欠陥

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:38:10.06 ID:ha28nZfM0
どちらかというとクソゲー
思い出補正盛り過ぎ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:38:20.71 ID:qZPZ+CfP0
クロノトリガーもそう

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:38:35.53 ID:vyNIganJM
逆にキャラとグラフィックとBGMだけで名作の域に達してるのがすごい

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:39:13.76 ID:p4GBiomO0
魔法でいちいち止まるから魔法使いタイプ使い辛いわ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:40:08.05 ID:/lBRf3H70
>>16
止まるってテンポ悪くなるしそこまで強力でもないのがね…

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:42:18.73 ID:hw0lCJoFd
>>16
これやね
いちいち長い暗転してたからカウンター云々の前に使う気にならないのが難点

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:39:41.18 ID:Z+pgDTKo0
ムホホw

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:40:09.29 ID:GY3+9hYv0
>>19
服どうなってんねん

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:40:44.04 ID:7UuIh/5ZM
>>19
肩アーマーどうやって着けてる定期

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:42:55.81 ID:w9w+BSbH0
>>19
リメイクするんか?
超期待やんけ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:45:02.77 ID:/Jn/pbpF0
>>19
肩パッドも服も物理法則無視しすぎでは?

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:39:58.38 ID:crAlx3Ef0
後半の敵に魔法とか強い技使うと反撃される仕様がゴミすぎる

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:40:29.93 ID:zLlQyRjoa
普通はアンジェラだよね

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:41:21.47 ID:/lBRf3H70
>>26
性格がね…

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:40:34.45 ID:BZc11vFir
リースのモデリングだけガチれば成功が約束されたリメイク

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:40:58.59 ID:GY3+9hYv0
昔は2と3派で五分に分かれてたけど今は2が優勢なんか?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:42:01.92 ID:7UuIh/5ZM
>>32
昔から2の方が支持されとるやろ
3はリースだけよ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:42:31.60 ID:zLlQyRjoa
>>42
せやな
キャラ的には3が好き

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:41:22.96 ID:Oye8xxhop
ホークアイなぜか気に入って主人公にして進めてたらラスボスで詰んだ思い出

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:42:21.11 ID:XGl/Ec1ma
>>35
お供がケヴィンとデュランなら余裕なんやけどな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:41:29.70 ID:crAlx3Ef0
アンジェラが後半うんちになるの悲しい

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:42:24.46 ID:2uusvUvt0
>>37
闇にしないと泣きをみるよね

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:43:01.35 ID:crAlx3Ef0
>>47
闇でもうんちやろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:41:33.92 ID:7Eqowysp0
2ってマジもんのクソゲーだと思う
3はしらん

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:41:34.28 ID:mFtXCayUa
遊べるサウンドトラック

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:42:17.60 ID:hGV5vdNA0
2はバグゲーやけど面白さが勝ってる

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:42:49.43 ID:hGV5vdNA0
2は最初のグオオオンみたいな音からええよな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:43:05.22 ID:t4OvoAfX0
人生初の協力プレイのRPGやったから思い入れあるから買うで

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:43:06.59 ID:W9EewxzJ0
最強のケヴィンがクロンボなのが最大の欠陥

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:43:08.42 ID:GHAfgHwh0
シャルロットしかまともに回復魔法覚えないのがなあ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:43:33.89 ID:41vS5YWD0
>>56
ポトの油でええやろ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:44:32.81 ID:w9w+BSbH0

>>58
調達がめんどい

やっぱデュランケヴィンの光か、シャルロットは必要よ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:43:40.75 ID:2uusvUvt0
男パーティーなら
ウォーリアモンク
デュエリスト
ワンダラー
だよな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:45:26.75 ID:W9EewxzJ0
>>59
盾がカッコいいからパラディン

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:47:55.43 ID:/lBRf3H70
>>59
ウォーリアモンクというクッソ地味なクラス

 

118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:49:37.00 ID:2uusvUvt0
>>102
全体回復とMP回復で永久機関やぞ

 

130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:50:34.41 ID:/lBRf3H70
>>118
クラス3のくせに必殺技が地味すぎんよー

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:43:42.04 ID:/lBRf3H70
3で一番盛り上がるのはプロローグ終わってあのBGMかかるところ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/23(日) 11:45:07.83 ID:jhi5QUCH0
>>60
聞いた事ないボスのBGMがかかる度にテンション上がるわ
ボス戦BGM何種類あるんだよってくらい曲数ある

 

コメント

  1. とにかく戦闘がすげえつまんなかった記憶ある。
    バランスが悪いとか簡単とかそういうのじゃなくって、、ただただやってて面白くない。

  2. 主要メンバーによってラスボス変わるのが当時新鮮だった
    ただ各キャラの転職先に地雷職を用意するのはヤメロ、今回は調整大丈夫なのか?

  3. アクション部分に問題抱えているから…連打ゲーじゃないのはいいと思うけどさ(獣人見た瞬間必殺ボタン連打以外)

  4. 友達と一緒にプレーして楽しかったから、ワイは好きやで。多分買う

  5. アクションは2と比較されるからね……まあ、2のアクション自体、当時のハードスペック考えると割合オーパーツだったりするんだけど。
    つまり、だいたいナーシャのせい。

タイトルとURLをコピーしました