【超悲報】SEGA、既存タイトルの減衰が続いた結果、59億円の赤字転落へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:12:54.85 ID:ROUUfH8Y0

https://gamebiz.jp/?p=241637

セガゲームスの2019年3月期の業績は、経常損益が14億8000万円の赤字(前の期は77億2000万円の黒字)、最終損益は59億5700万円の赤字(同60億2700万円の黒字)となり、赤字転落となった。
また売上高については前の期比で0.1%増の684億円とほぼ前年並みだった。セガサミーホールディングスの開示した有価証券報告書から判明した。本業の儲けを示す営業利益については開示されていない。

セガサミーホールディングスの決算報告によると、デジタルゲーム分野では複数の新作タイトルのサービスを開始したが、想定していた評価に届かず、既存タイトルも減衰が続いたため、当初想定を大幅に下回った。
また、パッケージゲーム分野は、新作タイトルの遅延などが発生したが、リピート販売が好調だったことにより、販売本数2344万本(前期は1733万本の販売)となったとのこと。本社の移転費用も重しとなったようだ。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1561378374/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:13:16.91 ID:mOXGNVsWd
うわあああああああああああ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:13:34.04 ID:JPRiXbPB0
名越どうすんの

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:13:55.75 ID:KHEE8Qn30
恩義貫いてw

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:14:10.33 ID:LwMlDLKn0
ペルソナ5出した時も赤字だったしどうすんだか

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:14:16.51 ID:rx2YivSc0
やべえなセガ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:14:42.93 ID:tRlW8eVEa
アトラスさん…

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:14:52.70 ID:GKuFD7eG0
如くしかないのにどうすんの
ジャッジアイズ差し替えといい如く6差し替えまであるし終わりが見えてきたね

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:15:00.09 ID:hw5UvD8m0
2344万本って絶対に嘘だろ
無料DLも含めてそう

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:15:39.75 ID:Cx0jzlE40
>>16
ソニックが突然億単位で売上増えたしなんかカラクリあるだろうな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:16:04.81 ID:svzMwnKa0
>>16
ソニックの売上本数を見るに絶対になんかしているわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:16:26.32 ID:3GckFxpZ0
>>16
スクエニみたいにDLCも1本でカウントしてんじゃね?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:20:56.60 ID:My/CbRP40
>>16
ソニックが1年で4.4億本売れたからな
no title

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:15:56.02 ID:w46fI36Q0
ずっとNo1ハードに憧れてました by名越

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:16:02.43 ID:l9ffLouPd
龍が如くシリーズも売れなくなってるし
キムタクが成功してもこれじゃなあ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:16:28.36 ID:lnwic9uo0
セガまた死ぬのか?
親元のサミーもパチスロ規制でやべーし

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:17:06.70 ID:UuoT9mgp0
ソニーに忠誠を誓ったのだから他所に助けを求めず緩やかに沈んで行け

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:17:11.91 ID:aJ9aBWwba
かりんとうはセガキラー

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:17:24.29 ID:mJ5/irJZa
個人資産で持ち直せ!!!

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:17:45.64 ID:GKuFD7eG0
でも今さらかりんとうパージしても遅くね?そのまま共倒れしてくれよ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:18:33.01 ID:24Tmcyo4a
>>32
コナミも小島を追い出してから成功してるからやるなら早くやらないと

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:19:57.94 ID:GKuFD7eG0
>>35
いやセガはもう手遅れなんだよ、かりんとう切るにしても数年遅い

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:18:55.68 ID:0A8Ji1/X0
ま、こうなりゃペルソナ完全版でボッタくるしかねーよな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:19:32.56 ID:oPzRC0pI0
メガドライブミニは俺たちに贈られた遺作か…

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:19:42.38 ID:Nm9jIesc0
セガが出してるゲームって何だっけ?ぷよぷよくらいしか思い付かん
あ、あとソニックか、スマブラかオリンピックでしか見ないけど

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:20:14.61 ID:LwMlDLKn0

PSO2はどうしたんだろ

てかペルソナて無印買ったファンバカにしてる商法だしなあ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:20:15.41 ID:YvWoOMgh0
絶対マリソニで任天堂からぶんどるから大丈夫とでも思ってるだろ

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:27:38.32 ID:qTSyKUng0

>>47
国内はずっと任天堂が販売していたのに
マリソニ東京をセガが販売するから買う気失せるわ
no title

https://www.olympicvideogames.com/marioandsonic/jp/

 

144: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:36:50.25 ID:24Tmcyo4a
>>47
いやたぶんそうなるよ
だからマリソニあるから赤字にはならない
それにマリソニで黒字なってもPSWの爆死タイトルのおかげにさせられそうだから嫌になるね
相変わらずスイッチに出さないし

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:20:22.97 ID:+Sge5XPE0

セガゲームス 純利益

H28.3 63.43億
H29.3 60.27億
H30.3 ▲59.57億

いきなり大幅な赤字とか何があったのかね

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:21:32.47 ID:oPzRC0pI0
ピエールの差し替えが響いたんやろなぁ

blank

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:21:37.20 ID:Dar2mgfu0

赤字だけどスイッチにはソフトだしません

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:22:17.01 ID:RZOQoY5jd
PSだけに注力しても何も得な事ないんだよなぁ、あっでもヤクザは要りませんw

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:27:02.74 ID:VXWGcktAa
>>58
そのパッケージ部門は売上上がってるね

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:22:57.15 ID:4RyNAN/id
暴排条例の影響かなw

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:23:03.77 ID:vIWsnu1z0
なんでこんなに赤字になってるのマジで?

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:26:16.15 ID:2aykwAbBM
>>64
ゲームの売上見通しが甘かったのを正直に認めた結果こうなった

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:23:24.60 ID:7uTGzANN0
もう遅過ぎる、このまま没落するのを見守ろう

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:23:37.71 ID:kDuqYrB3d
まぁパッケージのリピートが好調言うがソニックは海外でも投げ売り、キムタクの回収時に小売に突き上げられて在庫分卸してましたよね?
祖父あたりにちょこちょこ流してたの見てましたよー
生きてんのTotalWarだけか?

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:24:03.90 ID:+R6rAOfra
セガは欧州でフットボールマネージャーとトータルウォーがウケてるらしい

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:25:01.43 ID:VxP/Y5Vhd
バンナム 約300億黒
コナミ 約200億黒
セガ 約60億赤

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:25:26.99 ID:RZOQoY5jd
柱であるたい焼き屋が気温の上昇で売れなくなったのかもしれんな

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:25:29.54 ID:OzA+pFga0
PC版ヤクザも結構セールしてるし色々と限界なんだろうな
昔からのファンを大量に蹴飛ばした代わりに得た武器がヤクザ1つじゃそりゃなあ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:26:22.98 ID:4M7cvjn90
アトラスに親殺しの二つ名を与えよう

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:26:49.01 ID:GKuFD7eG0
>>80
親殺し(二回目)

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:26:58.46 ID:zgHMSFwsp
今のセガには何も期待してないので勝手に潰れてくれて良いんだがアトラスだけは手放してくれ

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:27:34.35 ID:D07/Jy2Ga
しゃあないからアトラスは任天堂が引き取るわ あっカリントウ はセガにいていいからね

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:28:45.27 ID:GKuFD7eG0
>>89
任天堂からしたらアトラスなんていらないでしょ、仕事遅いし

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/06/24(月) 21:28:03.05 ID:Lx8P4+zc0
60億の赤字は相当やばいな

 

コメント

  1. メガテンの第一スタジオだけIPと一緒に切り離して任天堂へ・・・

  2. アトラスを親殺しってのは誹謗中傷すぎるわ
    前回も今回も親が勝手に死んでるだけなのに

  3. ソニーに拘った結果がこれ

  4. セガはソニックと如く以外は何してんだかわかんないな
    任天堂も開発は自社製品が最大で売れるんだから、わざわざ二流クラスのIPや会社買うわけないわ

  5. 別にどこについたから売れるわけじゃないしなぁ
    売れないもんはどこでも売れない、いい教訓やね

  6. 日本でしか売れない如くを日本で死んでるPS市場で出し続けてればそりゃこうなるよね。
    コナミも小島を切り捨てられなかったらこんな感じになってたのかな。

  7. セガアーケードチームなら任天堂も呼び込みそう。今でも結構野心的な連中集まってるだろあそこ

  8. 潰れる前に初音ミクSwitchに移植して

  9. あの世で昔のセガとファンに詫び続けろ

  10. かりんとうはS社に闇営業してる場合じゃないだろ

    このコメントへの返信(1)
  11. 小島さん切り離してホント良かった

  12. miraiの方なら大歓迎。

  13. ぷよテトSが最後発で100万売れちゃった時点で方向転換考えりゃ良かったのに、社内で禁句扱いする無能だからな

  14. 勘違いしてる人居るけど今回の赤字ってソシャゲが思いっきり転けたからであってコンシューマーの方は好調だよ
    ちゃんと読まずに変なことを言ってるとゴキの同類に堕ちてしまうよ

    このコメントへの返信(3)
  15. (消費者が欲しがる)ゲームを作るという努力を怠っている
    (YAKUZA)かっこいいだろぉぉぉぉお!
    過去にも類を見ないほどにSEGAが信頼を失っている
    イドラお届けでぇーす

  16. ソシャゲがこけて赤字になる会社なら潰れてくれて結構ってことだろ
    CSが好調?ヤクザばっかりやんけ!

  17. CSが好調だっつっても数字としては本数が出てるだけで利益の内訳がわからんのだから、結局最終的に赤だってことしか分からんだろ
    SEGAが始めようとしたソシャゲの中には死産みたいなのがあって、スタート時から走る金が足りてねぇってことだよ
    確実に入ると当て込んでたモノが入らんかったとみていい
    どこでどういう金が入る予定だったのかは知らんが、ソシャゲで課金につなぐまでの運転資金すら出せねぇってのはヤバいとしか言えん

  18. いくらCS好調とか言ってもソシャゲを補えず赤字じゃあ結局大した事無いじゃんよ
    ならソシャゲ切れって感じだし

  19. Steamで過去のタイトルのセールをやってるし販売本数が増えてるってのは分かるんだけど、
    もともと定価が安いものが多い上にセールの値引き率も高いから売上ベースだと厳しそうかな。
    最近のセガはぷよテトSあたりを最後にパッケ販売がずっと不調な状態だったし、
    そこにPSO2の過疎化や新作ソシャゲの不作も重なれば赤字転落も当然の話だと思うわ。

    このコメントへの返信(1)
  20. 売上下がってるし、好調ではないと思うが

  21. かりんとうがソニーに媚びる為にセガの手持ちのIP潰しまくって反社会勢力ゲーに注力した結果wwwww

  22. 父親に恩があるから面倒みることにしたその息子に病気になっても金せびられ続けて赤字に追い込まれるサミーがかわいそう

  23. 反社組織持ち上げゲームばっかり量産してんだもん 他のIPはぜ~んぶそっちのけで

    SEGAってゲーム資産くさるほどあるのになんで生かさないんだって。
    かつてはSEGAも信者多かったのに(ソニー信者とはちがってまともだった)
    そりゃ市場から無視もされるわ

  24. 闇営業(意味深 ククルァかな

  25. 本来ならそこから最新作だします!steamで!ってやらんといかんのに
    アホ丸出し池沼国内サード共はかたくなにゲームに金落としまくるsteamユーザー冷遇してるってのがまたねー

  26. おまえSEGAの本体はあくまでセガサミーだってことわかってねーだろ
    セガがゲームで適当に遊べるのもパチンコマネーのおかげだってずーーーっといわれてるんすよ

タイトルとURLをコピーしました