1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 09:44:44.52 ID:ZTfyA7wn0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190713-97311/
任天堂信者君大喜び
シリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』では、『ファイアーエムブレム if』と同様に同性愛を楽しむことができることを海外メディアが報じている。これはUSgamerが、ニンテンドー・オブ・アメリカに『ファイアーエムブレム 風花雪月』の同性愛要素の有無について問い合わせたことで判明している。
ニンテンドー・オブ・アメリカによると、本作では特定のキャラクターと同性愛を楽しむことが可能であるという。ただし、どのキャラクターとできるかについての詳細は、プレイヤーにネタバレしないために語られなかったとのこと。そもそも『ファイアーエムブレム 風花雪月』においては、まだ公式には恋愛要素が存在することははっきりとは公表されていない。今回の取材によって、同性愛要素が存在することと同時に、恋愛要素が存在することもまた、公に認められた形になるだろう。同作は二部構成で進行し、一部ではプレイヤーは「教師」として生徒たちと過ごす。恋愛要素は、一部の5年後であり、プレイヤーが教師ではなくなった二部の「戦争編」より導入されるのではないかと推測されている。
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 09:45:47.94 ID:UnHjjN8W0
あのさぁ…
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 09:48:20.52 ID:TLGC91i00
いつものことだな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 09:48:32.24 ID:S1iZBIPI0
性別以外は完璧なヒロインと言われたセネリオの話する?
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 09:52:13.30 ID:DmDhihAW0
>>6
あの程度の過去しかないのに助けてくれたモゥディに暴言吐いて謝りもしなかったクズリオがなんだって?
あの程度の過去しかないのに助けてくれたモゥディに暴言吐いて謝りもしなかったクズリオがなんだって?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:02:06.60 ID:S1iZBIPI0
>>11
存在しないものとして扱われてきた過去があるからな
存在しないものとして扱われてきた過去があるからな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 09:48:56.22 ID:DAZGuVGF0
ポリコレ対策で、入れないとダメらしいね
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 09:51:26.30 ID:S1iZBIPI0
>>7
全く関係ないぞ
任天堂はセカンド含めて昔からLGBTだらけだよ
ポリコレと違って面白くするために入れるから
政治臭は感じない
全く関係ないぞ
任天堂はセカンド含めて昔からLGBTだらけだよ
ポリコレと違って面白くするために入れるから
政治臭は感じない
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 09:56:24.02 ID:mCis1UP80
子供生まれないじゃん
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:01:33.73 ID:lrGapvqFa
同性愛は初代のビラクから始まってるからな立派な伝統だろ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:11:16.32 ID:AhJuvwjn0
>>19
あれは紋章かつ「やらないか」があって、ネタキャラ化したようなw
あれは紋章かつ「やらないか」があって、ネタキャラ化したようなw
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:02:19.63 ID:L9CsOIO5a
実際の戦場でもやってんじゃねーの?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:06:52.56 ID:jDauXmvx0
とりあえず女顔の美少年をリストアップするんだ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:10:58.38 ID:HJInvUmEM
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:19:17.86 ID:4xpjLDKc0
>>30
リンハルトは男だぞ
リンハルトは男だぞ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:32:40.05 ID:DAZGuVGF0
>>30
これがホモ担当か
Sまで上がるのが結婚対象だよな
これがホモ担当か
Sまで上がるのが結婚対象だよな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:08:33.51 ID:lXgmlJbU0
FEは突っ込ましてさようならが出来るからな。
まあ良いんじゃねーか?
まあ良いんじゃねーか?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:11:56.85 ID:3HQg1R170
今時ないほうが不自然だしなあ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:13:37.42 ID:FRnc+dF9M
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:16:58.19 ID:4xpjLDKc0
>>35
アロイスはリアルでホモっぽいな
アロイスはリアルでホモっぽいな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:14:18.72 ID:f3bEyG3Jp
初代から近親ネタが好きな人がアレだったしなぁ
封印から綺麗になったと思いきや烈火でまた色んなネタが出てきたという
封印から綺麗になったと思いきや烈火でまた色んなネタが出てきたという
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:18:09.74 ID:wi4E9xsDM
もうさ、設定でオンオフできるようにしてほしい
そういうのあからさまに見たくないし
そういうのあからさまに見たくないし
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:18:33.01 ID:lXgmlJbU0
キモを外して少人数で苦労して進めるか、寛容でみんなで進めるか、
根性を試すゲームになったなw
根性を試すゲームになったなw
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:19:49.08 ID:RJsg0n5md
昔はほのめかす感じとかだったけどシステムで明示的にカップルとしてくっつけられるようになったのはやはりLGBT配慮の流れだろうなあ
まあいきすぎなければいんでないかね
まあいきすぎなければいんでないかね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:22:55.32 ID:GS7Hm9tn0
お好み焼きと焼きそば食べたくなってくる
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:30:37.96 ID:WjBn01zS0
ほとんどの海外レビューで、今作が最高傑作だの素晴らしい作品だの言われてるな
ちょっと興味湧いてきたな
まぁあまり期待せずに買ってみるか
ちょっと興味湧いてきたな
まぁあまり期待せずに買ってみるか
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:32:36.73 ID:xQBb0P6Dd
ソレイユにキレられたのは「女の子好き」を薬で矯正してあげるって支援があったからだよ
デリカシーなさすぎた
デリカシーなさすぎた
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:41:48.88 ID:TS/2ML080
>>54
女の子が好きってのは間違いで「可愛いものが好き」なんだよ
父親の血を引いてるだけ
そこをエアプが反応して叩きの材料に使ってるんだ
女の子が好きってのは間違いで「可愛いものが好き」なんだよ
父親の血を引いてるだけ
そこをエアプが反応して叩きの材料に使ってるんだ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:43:11.10 ID:xQBb0P6Dd
>>67
いや作中で女の子好き好きしてるのはマジだろう
カムイSでそれを薬で変えてあげる的な内容にしたから荒れた
いや作中で女の子好き好きしてるのはマジだろう
カムイSでそれを薬で変えてあげる的な内容にしたから荒れた
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:46:37.67 ID:TS/2ML080
>>69
だからそれは女の子が可愛いから
ライクとラブの違いってのは遊んでたらわかるよ
だからそれは女の子が可愛いから
ライクとラブの違いってのは遊んでたらわかるよ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:36:12.90 ID:KVAnUKqK0
男は変な髪型のリンハルトとおっさん二人か
うるさいから嫌々いれてあげましたよーって感じだな
嫌いな奴は喜ぶしポリコレは黙るしかない 任天堂の勝ち
うるさいから嫌々いれてあげましたよーって感じだな
嫌いな奴は喜ぶしポリコレは黙るしかない 任天堂の勝ち
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 10:57:10.45 ID:bWVN/3q7a
こういうふうに違和感あるってとりあげることがなくなるまでポリコレ連中はやめないぞ
空気と同じように当たり前で誰も気にしない社会を目指してんだからな
内心ではアホか?って思っても話題にしなきゃいい
空気と同じように当たり前で誰も気にしない社会を目指してんだからな
内心ではアホか?って思っても話題にしなきゃいい
コメント
クロードは男ウケよさそう
別に強制されるわけじゃなくて選択肢の一つとして入れるだけなら問題ないだろ。
そんな事より女主人公が誰とSまで上げれるかの方が重要だ。
よっしゃ女主人公でレズるわ
男女選択式の主人公だから、攻略を共通化しただけだろうな。
今の様な先進的でニッチなものにも寛容な世界ならともかく
中世風を模して異質な性事情に寛容な世界観のほうが変なんじゃないのかなぁ
ゲーム内でもおおっぴらじゃくてコソコソしてるんならわかるが
任天堂だけはポリコレに屈しないで欲しい
今回の同性愛要素はポリコレ云々じゃなくてゲーム性の為だってみんな理解してるけど、これでポリコレどもが任天堂はLGBTに理解のある企業だ!って変な誤解されたらいやだな
屈する屈しないでもゲーム性でもなく単純に時代に適応してるだけだろ
自分が同性愛選択しなければ全面に出てこないんだし、理解がある企業であることは問題じゃない