1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:36:21.35 ID:P9SYEW+u0
岡本 基@冬眠中 @obakemogura
PSやXboxが突き進んでいるハイエンド追求路線とは違うんで、
携帯機がスキな日本人はともかく、欧米において2社を脅かす存在にはならない。
Wii、WiiUという変化球でしのいできたけど、本当に脱落したなー。
岡本 基@冬眠中 @obakemogura
ポータブル路線って、据置機で負けると必ず出てきたアイデアで、
Wiiも当初はそういう路線で進めるはずだったが、当時はポータブル化するのが液晶コストやプロセッサの問題で、
現実的ではなかった。
岡本 基@冬眠中 @obakemogura
型落ちした「0.5世代~1世代前のゲーム」を外で遊びたいゲーマーが、
日本にはいるのかもしれないが、欧米にいるのかは疑問がある。
噛み砕くと、PS3やPS4で遊んでいたゲームが自宅でも外でも遊べます!と言われても……という話。
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:36:25.79 ID:57fnrQYd0
>>1
会社潰れて今どうしてるんだろ?
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:38:35.24 ID:A+bjYb/Hp
>>53
え?潰れたの?
前はソシャゲから撤退したのかコンシューマやるとか言ってなかったか?
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:54:20.77 ID:llwUVqry0
>>1
そいつはもはや業界人ではない
ただのクズ人間
138: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 09:49:18.32 ID:H+F7rEXH0
>>1
見たら2016年の発言やん
220: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 13:38:33.64 ID:wJHCzmgo0
>>1
コイツが何言おうが負け犬の遠吠えでしかないな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:37:47.46 ID:jDauXmvx0
?
誰だっけ?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:38:23.48 ID:wuKM76Xa0
生きとったんかわr
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:40:42.79 ID:B3h4DpBq0
今思うと全世界で馬鹿売れしているSwitchと
元任天堂社員という肩書きだけで会社立ち上げて、クソゲーしか生み出さなかった無能のゴミのネガキャンってのが滑稽だよね
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:42:52.50 ID:Ol9f3UBo0
鍵掛けてる?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:52:01.17 ID:KKZVcR1s0
>>9
随分前からだな
しかしこの人本当に元任天堂だけでなにもねぇな
wikiもないのか
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:45:47.84 ID:zCuwiFBI0
昔の言葉なんだろうけど
そもそもが携帯機は据え置きの代わりに生まれたようなもんじゃないだろうに
ゲームウォッチから続く任天堂の主力だわな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:47:39.87 ID:W6J2oABP0
これswitchが発売する前のやつやろ?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:52:09.00 ID:P9SYEW+u0
>>14
そう
Switchの初だし映像の後の発言
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:50:11.29 ID:1wmCJMSG0
まあ海外は従来のSwitch買うよね
Liteがもっと安価だったら現Switch買えない低所得者向けに売れるだろうけど(2DSみたいな立ち位置で)
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:54:08.05 ID:A+bjYb/Hp
>>15
携帯需要は海外でもゲームボーイ以来ずっとあるんだが
値段も下がってライトユーザーとキッズはこっち買うよ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:38:11.09 ID:1wmCJMSG0
>>20
携帯需要は現Switchでもカバーできてるのでは?
携帯専用を待ち望んでた海外勢ってどれくらいか微妙じゃない?
低価格需要向けなら2/3価格より1/2価格くらいにしないと海外の低所得者には響かないのでは?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:50:58.20 ID:A+bjYb/Hp
欧米人が高性能ハード(ゲーム)だけを好むと勘違いしていた
元任天堂だけが職歴の可哀想なゲハ芸人の昔の発言持ち出すのやめろ!!!
現実は欧米人もインディーや任天堂ソフトやりたくて仕方なかったという
大作好きなやつなんて欧米でも一部だけだとわかってしまった
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:52:21.28 ID:g/BOrdxG0
低性能ハード需要なんてのはなくても低価格ハード需要ってのは確実に存在するからな
特に海外
そこをカバーするゲーム機は出せるなら出さなきゃいかん
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:55:20.09 ID:3s1bz04Id
VITAのリモプが丸かぶり寿司
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:55:25.08 ID:aD6mnKM80
その後ちゃんと間違いだったの認めてただろ
蒸し返すんじゃあない
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:56:39.87 ID:aGpkI+oY0
これってWiiじゃなくてWiiUのことじゃないの?
岡本 基@冬眠中 @obakemogura
ポータブル路線って、据置機で負けると必ず出てきたアイデアで、
Wiiも当初はそういう路線で進めるはずだったが、当時はポータブル化するのが液晶コストやプロセッサの問題で、
現実的ではなかった。
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:56:53.37 ID:6sl6i+uU0
この人はいつ冬眠から目を醒ますのかな?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 06:58:13.84 ID:rWfb+cmc0
PSPとかVitaの話か
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:03:55.51 ID:P9SYEW+u0
たまにはSwitch発売前の過去の発言も掘り起こして現状と比べてみると面白い
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:08:15.35 ID:EzFTpn57M
持ち歩いて外でやるには不向きだったわけだがな
スマホからその役割を奪うことは結局出来なかった
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:18:04.99 ID:gAYJ6m2h0
携帯型とかいうけどライトあれどうみてもシュリンクされて無印より性能上だろ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:23:43.01 ID:HkmZSuANa
>>38
どう見ても冷却性能がノーマルよりかなり落ちるから、
Liteがシュリンクした新SoCを積んでたとしても、
ノーマルより低電力動作させてるので性能は同等かそれ以下になるよ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:35:21.16 ID:Yzs1k8AA0
>>40
どう見たら冷却性能かなり落ちるって分かったの?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:38:44.85 ID:HkmZSuANa
>>51
冷却性能は、容積と開口の大きさに大きな影響を受ける
そして、冷却ファンも小型化すると性能が落ちる
ぶっちゃけ、モバイルは小さいほど冷却性能が低いよ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:22:21.56 ID:Xzt56ugj0
こんな奴
相手にしたら負け
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:25:59.39 ID:0dsytwPk0
インディーが簡単にミリオン達成してるの見ると欧米人もAAAに飽きてるのかね
slay the spireもミリオン行ったみたいだし最近出たMyFriendPedoroも初週で25万らしいからミリオン行くだろうな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:33:08.20 ID:GGlJr5A7M
こいつSwitch売行き分かったら鍵掛けたからな
どんでもないうんこ
185: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 11:13:43.87 ID:AUUGY9t80
>>48
君らが突撃して虐めるからじゃ?w
まぁ完全外野の俺らと違って元岡は仕事欲しさに個人情報公開して際どい発言してたんだから外れた時の報いは覚悟して貰わんとな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:34:30.45 ID:3M1lvyo+0
結局さどっちでもいいんだよ
据え置きでも携帯機でも任天堂専用機
だからそれだけの需要で売れる
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:36:53.11 ID:JxHRG4VEr
俺のスイッチプレイ時間
マリオオデッセイ 40時間
ゼルダブレスオブザワイルド 580時間
スプラトゥーン2 970時間
ゼノブレイド2 490時間
スマブラ 850時間
任天堂様、面白いゲームありがとうございます!
任天堂様は神様です!
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:39:55.11 ID:AQmBrDaI0
任天堂クビになった人だっけ?
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:48:23.81 ID:nnvHhuxN0
>>61
バイトしてただけなのに肩書に堂々とNYTの名を使う上杉隆のような存在
アンチ任天堂派の支援をあてに活動していたが全部失敗した(社会的負け犬w)
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:55:48.73 ID:ABwvo9P9d
>>69
その割には10年くらい居たよな
バイト?
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:40:19.33 ID:OjmGsaxv0
昔のツイートだよなこれw
こいつは改心したぞ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/13(土) 07:52:52.79 ID:EjJtErWT0
でもゲーム業界、こういうバカ腐る程いるよ。上も下も。
引用元
コメント
スイッチ発表時ドヤ顔で任天堂にマウント取ってた人たちほんとバカだな
自分の目が節穴だという証拠がネット上に永遠残るからな
スレにも居るけど今の状況でも恥ずかし気もなくドヤ顔でマウント取ってくる人も居るからからね
ある意味、無敵の人達よ
負け犬
しかし、以前の発言とはいえ逆神様力は半端ねーな、コイツ。
そりゃ任天堂からも首切られて当たり前だし、自分の会社もマベから切られて当然な結果だなぁ。
全く先が見えてないし、トレンドも読めない奴がクリエイターなんて出来るわけナイナイ。
ブレスオブザワイルドをべらぼうに褒めたり見る目は無い訳では無かったんだけど、時既に遅しって奴だった。
こういう奴も観賞用としての価値はあるだろ
過去のCS機を見れば性能トップが勝ったケースの方が少ないから、最初から論理が破綻してたな
娯楽だから当たり外れは当然あるけど、この理由はないわ
時代を読むことができなかった負け犬
ゲーマー向けに開発しても新規が参入できずに市場は縮小するだけなのを理解できてない
>噛み砕くと、PS3やPS4で遊んでいたゲームが自宅でも外でも遊べます!と言われても……という話。
PS3やPS4で遊んでいたゲームをやりたい訳じゃねーよ
スイッチでしか遊べないゲームか、スイッチなら外で遊べるゲームがやりたいだけで
しかし、コイツに限らず変に架空の欧米人勝手に作り出して、欧米人なら無条件で褒めてくれるとか、高い評価くれるとか、変なイメージ創り出す奴らなんなの一体?
この甘ったれ思考というか、欧米人ナラーな状態になっている奴ら変に多いのってさ。
勝手に自分だけ都合の良い欧米人なんて、ハナっからおらんよ。勝手なイメージで語るんじゃないとは言いたい。
欧米人だからってクソゲー売りつけられりゃボロクソ言われるのは当たり前な話だし、一方的に好意的な評価だけ話すわけ無いだろと。
それ以前に「欧米」なんてひとくくりにする時点で異常だけどね
各国とも嗜好、規制、流通とかバラバラでまとめて語れるようなもんじゃないからな
発売当初からSwitchは欧州北米でPS4さえ上回るペースで売れてるのに、何が彼には見えてるのかな?
これ2016年だから発売前の発言だぞ
その時点でも世界的に期待は高かったから、普通にずれてるなw