【PS5】ソニー信者「PS5はPS1234互換!!覇権!!」セガ名越「PS4互換だけ、PS3はない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:13:18.10 ID:6Sp3iVk00
どっちが正しいの?

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:14:46.41 ID:/LAHt0rHM
どっちが信憑性高いかじゃなくて?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:16:59.71 ID:Md1IxkqP0
PS4だけが正解だよ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:17:40.42 ID:OQ48BnyO0

おそらく名越が正しい
PS4とPS5はアーキテクチャが同じだから

「XBOXは全機種互換あるだろ!」
それはマイクロソフトだから可能な力技
ソフトウェアの技術力
ソニーには無理よ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:18:08.29 ID:W7wbIgR60
PS3で1と2捨てなきゃ値下げできんかったし
4は無し、なぜ5で全部つくっと思ってるのか
そのお花畑の頭に聞きたい

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:21:14.27 ID:5ERe4Z4n0
>>6
途中から互換なくしたのはPS2だけでPS1は全機種使えるぞ>PS3

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:21:33.95 ID:sktil1hDM
PS12の互換はまずはCDフォーマット読めるドライブにしないといけないから、コストダウンが厳しく要求されるCS機では難しそう

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:21:35.22 ID:AjCZvXAyd
x86アーキテクチャのPS4は互換出来ても3は無理だろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:28:17.84 ID:Md1IxkqP0
PS4と違ってハードのアーキテクチャが違うからないだろ
仮にエミュ作ったとしてもわざわざ過去作のために膨大なデバッグ作業なんてしても1銭にもならんからな
あれが動かないこれが動かないと文句言われるだけでソニーからしたらメリット何もない

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:29:16.24 ID:4065XjVv0
PS3なんてほとんどリマスターされちゃってるしいらねーだろ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:30:17.12 ID:FUJ+KGoS0
>>11
されてるの極々一部じゃん…。

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:31:41.71 ID:4065XjVv0
>>12
需要のあるタイトルでって意味のほとんどな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:32:47.08 ID:98C36aMCM

PSNowがx86鯖になっていってPS1~3エミュはできるようになるだろうが
互換機能なんか提供しないだろう

PSNowからダウンロードプレイはできるようになるかもしれんが

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:34:22.42 ID:4065XjVv0
それにこれからも需要があれば
PS5や4に過去ゲーのリマスターなりリメイクなり出てくるだろうしな
あまりにも出てこなかったらそれはもうクソだったからと諦めたほうがいい

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:47:50.01 ID:d9fEqjUI0
PS1とPS2の互換はソフトで実現出来るけど、動作確認の手間でやりたくないと思う。
PS3は互換は難しいな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:48:10.58 ID:4065XjVv0
トレードオフも理解してない問題児がイチャモンつけてるだけだからな
限られた価格の範囲内で何をどのくらい優先するかの問題でしょ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:52:12.95 ID:4065XjVv0
そんなに好きなタイトルなら
たかが互換程度で満足するはずねーと思うんだがなぁ
それこそ最高のリメイクを望むだろうに矛盾してるわぁ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:53:11.69 ID:FUJ+KGoS0
相変わらず互換否定派の理屈は滅茶苦茶だな

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:54:07.31 ID:mR7iQt5W0
PS4はいけるだろ
劣化PCなんだから
劣化PCですらないとか言うギャグが待ってるかも知れんが

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:56:52.65 ID:IJV2gTCC0
ふつうにPS3はむりだし、PS2もほぼむりだろ
PS1は余裕だと思うけどいまさらやらんと思う
まぁ構成近いPS4だけだろうな
それでこまらん

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 15:57:07.92 ID:FpzHeel80

PSハードファンがすっかり「互換なんざイラネ」と言わなくなったのが草
互換よりPS5用の新作が出る方がいいってもっと言ってよ

それを言わないのは「ないよりはあったほうがいい」って意見すら撥ねつけていた意味がわからない

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:03:35.30 ID:4065XjVv0

スイッチはまったく互換なくても問題なくて
PS5はPS4だけの互換じゃ足りないからダメ

って凄まじいダブスタだよなw

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:04:45.18 ID:Nh0Tu+g/0

1.2.3互換はいらなさすぎる

それいらねえから一万円値下げしろよ
誰も買わねーよ今更古いゲームは

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:06:33.01 ID:+ccng/Xj0
NOWがあるのにソニーがタダで互換付けると思えん
4もあっても有料サービスだろうな

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:08:59.59 ID:f+YsJCAW0
例えばPS3みたいに互換有り無しモデルがあって無いほうが安いのなら迷わずない方を買うわ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:09:35.21 ID:4065XjVv0
互換より優先すべきことがあるのなら互換は切っても構わないと自白したよね
そういうことなんだぞw

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:12:49.67 ID:FUJ+KGoS0

系譜とは無関係の全く別のハードに互換しろっていうのは無理があるじゃん。

そもそも互換は美学と言ったのはソニー様なんだが…。
ソニーが言ったことをユーザーが求めて何が悪いんだ?

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:16:10.43 ID:4065XjVv0
いまやその発言者が仕切ってるわけじゃねーだろうに
ソニーとやらが一人の人間に見えてるアスペなのかねぇw

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:18:15.34 ID:V9MuYMWm0

4の互換はいるわなそりゃ
てかなけりゃワールドモンハンもできなくなるし

でも123はいらねーだろ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:19:32.27 ID:Yd/vGv+H0
クラウド機だから全部できる
ライセンスの問題をクリアすれば他機種のゲームもできる
それがクラウドだろ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:22:57.80 ID:4065XjVv0
そもそも互換って歴代ハード全部網羅しなきゃダメってルールなのかよ
任天堂だって一世代前の互換対応ばかりだったのに
ほんとソニーに対してだけわけのわからん規則ができあがるなw

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:46:25.05 ID:7fkc/+1J0

>>69
任天堂とは過去ハードのソフトのラインナップ、充実度が違いすぎる。

ソニーと任天堂が互換で勝負したら任天堂は絶対勝てないよ。
任天堂がGCの互換付けて、PS5にPS2の互換付けば
任天堂は99%負けるし。

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:53:16.36 ID:4R6CRNiQ0
>>69
任天堂は別に全互換とか何も言ってないし
PS5は信者がPS1~4まで遊べる完全勝利って嬉々とスレ立てしてたからでしょ
自分達でルール作っちゃってるよ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:23:03.82 ID:kGACy0tvd
互換なかったらむしろpsが有利
ps1からps4の互換やると値段高くなる
ps123のゲームなんか今更やりたくねーよ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:27:37.75 ID:j4Lk9y0Q0
互換付いたらマルチ切り遅くなりそうだから買い換えなくて済むな

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:29:33.60 ID:4065XjVv0
PS5と縦マルチにする場合爆速ロードの有無で差別化しそうだよなぁ
PS4版にロードパッチあててくれるか心配だわ
それともPS5本体側で互換でも爆速にしてくれる方法あるんかねぇ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:39:18.52 ID:/aV26hT10

PS1とPS2の互換って事は、削ったCDの読み込みパーツを復活させるのか?

PS4 では、以下の BD / DVD 再生が可能です。CD の再生には対応していません。
ttps://support.asia.playstation.com/jajp/s/article/ans-jajp50154

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:40:52.41 ID:4065XjVv0
>>76
もはやミイラの再生するようなもんだなw

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:46:16.91 ID:6q/mH9bY0
>>76
1と2はDL専売の気がする

 

133: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 20:35:10.13 ID:uMx+gbxg0
>>76
それ、勘違いしてるやつが大勢いるけど、PS4本体でのオーディオCD再生に対応してないって意味だぞ。
CD自体は読めるから。

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:42:25.55 ID:23QA+0PW0
箱は全機種互換って言ってるから、PSはそれをどう受け取るかだろうな。
PS1と2ぐらいはがんばるかもしれん。

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:51:18.84 ID:IJV2gTCC0
>>78
なお二連続で約束やぶって互換対応終了

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/14(日) 16:49:19.97 ID:RKTSU0RUK
過去ソフトに訴求力あるならPSクラシックはもっと売れてるわ

 

引用元

コメント

  1. PSクラシックを造る企業の互換に期待するの?
    同じ会社がつくるんだよ?

  2. どっちが正しくても、PS4発売当初PS3が現役だからPS4が売れないとゴキブリは言ってたわけで、PS5がPS4と互換あったらPS5買う人いないでしょw

  3. そもそもps4互換も信憑性ないじゃん
    やりたいゲームないし

    • アーキテクチャは同じでディスク媒体も同じ(の可能性が大)なので普通に互換は可能
      3はアーキテクチャ変えたから初期型は2は専用乗っけて互換対応した
      でもコストかかるからその後切った
      4でまたアーキテクチャ変えたから前回の轍を踏んで初めから互換は用意しなかった

      • vitatvやマイクロソフトの対応見ればわかるけど手厚いサポートなきゃ互換は全く意味がない
        コントローラーも奇形続くって事だし互換なんてps4でも切ってるんだから5でもいらないわ

  4. 自分がアスペなのがわからない典型的なやつだな

  5. PS1と2には今でも遊べる名作多いんやで、まぁPCで出来るから互換なんてどうでもいいんやが

  6. PS4と同型だろうし、おそらく互換性なしにして価格を抑えにくるだろうね。

  7. 互換を理由にProでGPUのアーキテクチャを変えなかったのに、GPUを刷新するとされるPS5で互換を維持できるんだろうか…

  8. というか互換はエンハンス化するのか?
    それだと箱でも全然進まねーしそのままなら画質きつ過ぎだし。

    • エンハンスがソフトごとの対応なのは、無理にクロック数を上げると不具合を起こしかねないからだから互換があってもスペックはPS4 Pro(またはPS4)と同じでしょ

  9. そもそもPS5は出ません
    名越的には出て欲しいんだろうけどねー
    出ると思ってる方が不思議すぎる

    互換にしろスペックにしろ「自分が欲しいもの」を叫んでるだけだからな
    連中、そういうのは単純な予想としてあーだこーだ言ってるだけなら可愛いんだけど、
    自分たちの”予想”は現実に結びつく予言だと思い込んでるからな

  10. いわゆる定番の名作だけ並べられてもねぇ
    やりたいのはSクラスタイトルじゃなくて溜まってるB、Cクラス程度のソフトを数やりたいんだよ
    しかもメーカー倒産やプロデューサー離脱とかでリマスターも続編も期待できないのもあるしな
    メジャータイトル以外を切り捨てるの良くない

  11. 1~4の互換ほしいけど、どうせない
    4の互換だけならいっそイラナイ、4もってるし
    互換省いて安くしてほしい

    • PS4はCPUがAMD64(x86-64)アーキテクチャのJaguar、GPUがGCNアーキテクチャのSouthern Islandsなのに対し、一応PS5はAMD64(x86-64)アーキテクチャのRyzenとGCNアーキテクチャのNaviって噂だから理屈の上ではソフトウエアでハード差を吸収することは余裕なんだよ
      ただ、性能向上版であるPS4Proで、「既存ソフトとの互換が取れねぇ」という理由で拡張版という形にしてる(箱1XはちゃんとPolarisという当時最新の世代にアップデートしてる)辺り、雲行きが怪しくはあるけど…

  12. SIEが撤退すれば万事解決なんだがな

  13. PS2が流行ってたから、プレステは互換が当たり前って昔のイメージが強いんだよね。
    互換あると聞こえがいいから、プレステ持ってない人は興味持ちやすいと思うからあるに越したことはないと思うんだけどね。

  14. 今更1,2のソフトがやりたいって層はすでにゲームに興味なくて実際にそんなものが出ても金出さない層だから無視が一番

タイトルとURLをコピーしました