【超朗報】ソニー、アップデートでPS5にダウンクロックモードを実装、対応ソフトでは省電力に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNQdyZHR0
これでオーバーヒートする死にかけたPS5でも安心して遊べる
https://blog.ja.playstation.com/2025/07/23/20250723-ps5/
今回のブログでは、今後利用可能になる新機能「省電力プレイ」についても情報をお届けします。「省電力プレイ」は、対応するPS5のゲームにおいて、消費電力を抑えながらプレイできる新しいモードで、後日ご利用いただけるようになる予定です。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNQdyZHR0
この省電力化アップデートは携帯機の為と言われていたが
普通に関係なさそうだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k97pbWvn0

任天堂ファン「PS5がオーバーヒートするぞ!リコールしろ」

ソニー「対策しました、ダウンクロックします」

これで解決やね

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8g2cD010
だっさw
かつてこんなダサいゲーム機があっただろうかw
無理にクロックあげて10Tflops達成させてたのに
ダウンクロックww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2I0uarY90
液漏れも安心かな…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esYhC35s0
あ、これ携帯モードですか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6LEAddy0
それでワイルズ動くん?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1Re1LOl0
売上ダウンモードも実装済み
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11H5a7UW0
DualSenseのマルチペアリングもう来るのか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2P63xZ90
オーバークロックなんて無駄なことして熱暴走するから省エネしますって
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r66V8++F0
Proよりライトが望まれてたのでは?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esYhC35s0
Switch2はオーバークロックモードが必要だと言うのに60fps意地できません!
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pV0E9BU1d
ロックダウンモードはPS独占でずっと実装されてたじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlwPgen00
使わない機能やなw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOHHlFZI0
XSX(RDNA2)154W
XSS(RDNA2)74W
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHmsqn2W0
電気バカ喰い気にしてたんだな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aC9qyk1G0
熱暴走しそうな時以外使うかこれ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVqeQMeN0
中華スマホゲーしかやってないソニーファンが多いから
やっぱり要望が多かったんだな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3XchIVy0
無理させた結果がこれかw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yo0lFm0M0
僕の売り上げもダウンクロックしそうです
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQJAJUaN0
PS5とモバイルモニターとバッテリー持って新幹線で遊ぶ人にとっては神機能かもしれない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xuRCLt9C0
こんなパターンある…?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1uzOsNA0
PS5壊れたりゲームがクラッシュしたらダウンクロックモードにしてないお前が悪いってどこからとも無くシュバって来てボッコボコにされるやつやん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:junzWYCQ0
PSPで、最初いきなりダウンクロックで性能下げたアプデ思い出した
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4neYAgW0
ダウンクロックわろたwwww
これもう欠陥ハードではw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkO6G2tP0
通常でぶん回してる状態で下げても効果ないと思うぞむしろ余計なことしたせいで壊れるやろな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Sek/Qsm0
対応するゲームにアレがあったら邪推してしまうね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlZQRW9n0
消費電力を気にするようなアホは何で据置機なんか買ったの?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CEveRFX90
液体金属漏れてたら焼け石に水だろ
SONYは何がしたいんだ?何のアピールにもならん
熱落ちした時の逃げ道作ったつもりか?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bGEd9qL0
ソニーの携帯機がちゃくちゃくと迫ってきております
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Sek/Qsm0
問題は対応タイトルが結局サードまかせで対応タイトルがなかったり非公開の可能性があるかもしれんな
後はSXと比較して本当に省電力なのかも楽しみじゃん、同タイトルでも一桁下がったら当社比省電力が成立するんだろうけど
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPISjG2n0
据え置きでこれやる理由なんだよ(笑)
クソニー極まってるな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWQEcmrz0
据置機に省電力モードなんて必要なの?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZZXC3R+0
スマートシフトとかあるんじゃなかったっけ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Sek/Qsm0
確かにバッテリー持ちが気になるハードでもないし意味がわからんな
省電力モードが欲しいのはパッドの方じゃね?
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRm7Qmja0
xbox ss相当になるのかな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWQEcmrz0
PS5はPCじゃないんだから比べるのおかしくね?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aC9qyk1G0
やっぱりファンの音うるせーんだな、PS5
YouTuberのもファンがうなっててうるさかったし
静かとか言ってた連中はなんだったんだ
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bkshZNF0
解像度下げても同一クロックで動いてるのが可変になるんだろうな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOrdqf740
いやPC持ってても正直省電力にしたところで何?みたいな
男ならエアコンガンガンにして限界までぶん回せ

引用元

コメント

  1. 発熱で液体金属にも良くないんだろうな
    このゲーム機欠陥すぎるでしょ

  2. コントローラーの電池持ちよくしてくれたほうが喜ぶ人多いよ
    なぜ光ってるか分からないからライト消させろって

    • PS Moveでコントローラ(の位置)を認識するためのやつや…(PS Move コントローラの光る玉と同じ役目 PSVR1でも使う)

      blank

      •        / ̄\
               |     |
                \_/
                __|__
             /      \
            /   :::─:::::::─\
          /    ::::: \
          |       (__人__)   |
          /     ∩ノ ⊃  /
          (  \ / _ノ |  |
          .\ “  /___|  |
            \ /___ /

      • ミスった
               / ̄\
              |   |
               \_/
              |
             /  ̄  ̄\
           / ノ  \.\
          /  :::::: \
          | /// (__人__) /// |
          \    ` ⌒´  /
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

      • ごめん
        上手く出来ない

  3. ファンの回転数を上げれば良いだろ

  4. 結局液体金属問題はどうなったん?
    集団訴訟でもしてソニーに認めさせないと言ってたやつが嘘つきになるんだが

  5. 熱暴走が多いんやろなぁ。USB端子が溶けたり、グラフィック死んだらしてたし。
    そのくせケチってヒートシンクやペーパーチャンバーを小さくしてたから。
    さらに液体金属の偏りで熱伝導が悪くなっとるかもしれんし。
    うーん、クロックダウンとはね。素晴らしい、ソニーらしい手法やねw

  6. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bGEd9qL0
    ソニーの携帯機がちゃくちゃくと迫ってきております

    ファンボーイにとって朗報なのかそれ?
    任天堂のWiiU&3DSみたいになるぞ
    携帯機が据え置きを食って据え置きの売り上げがさらに下がる
    携帯機用ソフトと据え置き用ソフトを作る必要があるから
    さらに開発機と開発期間が余計にかかる
    携帯機のラインナップを充実させれば据え置きのラインナップが
    貧弱になる勿論逆の可能性もあり
    この戦法はSIEでは無理だよMSとかじゃないと。

  7. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:junzWYCQ0
    PSPで、最初いきなりダウンクロックで性能下げたアプデ思い出した

    PSPはアップデートでクロック下げたんじゃなくて、当初発表してた333MHz駆動ではなく出荷当初から222MHzの制限モードでしたってゲロっただけや

    https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0323/kaigai166.htm
    ■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
    今のPSPが2/3の性能しか発揮できていない理由

    ●動作周波数は333MHzではなく222MHzだった

  8. 前もサイレントで下げてたよな
    わざわざ言うあたりもう黙れっていうことなんだろうね
    これ以上はカスハラ来るぞ、気を付けろ

  9. なんだろう…この…最初からそうして安全マージン確保しておけ案件

  10. 最初からやっとけ案件
    つまり今まではマシンパワーの必要ないタイトルでも無駄に電力を消費してたって事よな?

タイトルとURLをコピーしました