1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 18:48:50.55 ID:bXrLqxmcd
 「金持ち企業ランキング」1位は「東芝」 前年の「2813位」から大幅アップ
 経営危機の結果ですが……。
 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1907/23/news111.html
 ネットキャッシュは、企業が持つ現預金額から、借入金や社債など返済が必要なものの合計額を差し引いたもの。企業がその時点で自由に使える現預金とも言えます。
 東芝は前年の2813位から大幅にアップ。経営危機に陥り、半導体子会社の東芝メモリ(10月1日付で「キオクシア」に社名変更)を売却するなどした結果、多額のキャッシュを得たようです。
 2位は「任天堂」で8445億円。世界的なゲームメーカーの任天堂は、以前から「現預金だけで何もしなくてもしばらく社員を食べさせることができる」などと言われ、キャッシュリッチな企業として知られています。
 3位は半導体の材料となるシリコンウエハーの世界最大手「信越化学工業」(8120億円)、4位は自動車メーカーの「SUBARU」、
 5位は工作機械や産業用ロボットの世界大手「ファナック」(6071億円)──と、製造業が上位を占めています。
 ソニーは38位
 
124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/24(水) 00:00:56.14 ID:2ThijZBS0
 
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 18:50:15.60 ID:ycyFsVtbr
一位は東芝だったか…
 
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 18:52:18.36 ID:nZiOqu7H0
キオクシアて何語?
 
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 18:56:06.21 ID:1k+gUjUG0
>>5
 メモリ→記憶だし日本語でしょ
 
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 22:32:06.74 ID:L8P23QY8a
>>5
 記憶(キオク)+価値や財産を表すエクシア
 ↓
 キオク+エクシア
 ↓
 キオクシア
 
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 18:53:59.72 ID:0dBKq9g10
PS独占超大作サイムチョーカーでゲーム史ひっくり返す世界覇権だから見てろや
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 18:56:44.56 ID:/9BhuBMAM
東芝一位ってメモリ売り払ったから現金だけあるってだけだな
 
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:00:57.66 ID:LyIsgsx40
懐に金入れて研究開発や投資に回さない会社リストとか草しか生えない
 
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:03:36.36 ID:2rZ5jqUd0
>>13
 任天堂がどんだけモノリスに金突っ込んだと思ってるんだ
 その上でこんだけ残ってるんだよ
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:03:42.00 ID:Tv3YYyGj0
>>13
 経営何もわかってないやつがゴチャゴチャ言ってて草
 Twitterのアニメアイコンみたいな意見wwww
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:05:45.79 ID:/9BhuBMAM
>>13
 全く研究開発しなかった結果スイッチ作った任天堂ハンパねーな
 
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:06:58.93 ID:un+ZhnlHp
浮き沈みの激しい娯楽産業だからいざという時の備えは必要だろう
 でないと商品が一度売れなかっただけであっさり債務超過とかになる
 
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 20:42:35.31 ID:HYRyzDMjp
>>19
 他のサードメーカーがなかなか新規IP作れないのも、銀行サイドにお伺い立てないといけないってのもあるだろうな
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:08:54.77 ID:4wGvvQCl0
ファナック
 1980年代の和製PCゲームみたいな社名だな
 
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:09:41.73 ID:Ml7a7W2Yp
で、その金で彼女と月行けるの?
 
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:13:01.07 ID:1wIHPMyG0
これで兵糧攻めとか言ってる虫がいるんだから笑える
 米俵ビームでも食らっとけ
 
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:17:42.75 ID:Djp2csNz0
 >8445億円
 多すぎて草
 こんな金持ち企業に向かって「任天堂は倒産する!」とか
 妄言吐いてる馬鹿な陣営があるらしい
  
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:18:59.05 ID:5HgxIldg0
1枚400マンだの500マンだのの株価じゃなければ、もう株価公開しなくてもいいレベルだな
 あれこれ煩いと、長期的視野のジャマになるだけで
 
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:24:05.93 ID:PneOKn3Fd
なのねんなのねん
 現金いっぱいないと怖いもんね!
 
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:30:19.19 ID:fIH/voUo0
>>31
 一時期某企業のビル売ってきたのねん
 をいっぱいやってたな
 
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:24:41.57 ID:oLFcXarea
任天堂は他の乞食ファーストみたいに劣化PC作ってマルチで生きていくようなコスイ企業じゃねえからな
 独自性と娯楽性でエンターテイメントしてるわけだし
 他みたいに多角分野で帳尻会わせも無いし世界を1社の娯楽産業で勝負するんだからいざと言うときの金は確保しとくよ
 
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:28:53.16 ID:fhkbJo8S0
アルフレッサこんなに持ってるのかよ
 そのわりに求人の給与はショボいよな
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:43:35.40 ID:+UDPWZLm0
東芝って今なにやってんの?エレベーター屋さん?
 
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:46:44.47 ID:/CyK7lgL0
まだポケモンもマリカの新作もモンハンもでてねえんだぞ。。。
 
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:48:32.06 ID:JAzj2Wjb0
金持ってるならポケモンとかどうぶつの森みたいな手抜きするなよ
 1ユーザーとしてはそう思う
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:48:35.67 ID:bPJUf2vd0
 ってことは、任天堂は実質世界一位ってことか
 売却で資産を増やしただけの東芝と、世界のスター選手を生み出し続ける任天堂では格が違う
  
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:51:29.35 ID:GntsTzYqp
>>40
 なんで世界のランキングだと思ってんだよ
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:50:52.76 ID:2i5ppZl50
これがあるからwiiuとかでコケても余裕やったんか
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 19:53:35.64 ID:fXJQ4PFN0
もっとスタジオ買収してほしい
 
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 20:05:34.18 ID:SeTppBjr0
 金をきっちり投資に回してソフトだけの売上で世界2位のソニー
 ほぼゲーム部門しかないのにそのゲームですら世界9位なのに現金だけはやたら持ってる任天堂
 どっちが健全な企業か任天堂信者以外は誰でも分かることだなw
  
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 20:09:09.75 ID:zuctNrFF0
キーエンスって知名度の割に実力者だよな
 
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 20:11:46.25 ID:z1NrkGHP0
>>60
 逆にキーエンスって実は~みたいなこと言われすぎてもはや普通に知名度高くなっちゃってるけどな
 
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 20:17:49.39 ID:3nrSupkEr
>>60
 こういうランキングみると真っ先にキーエンス探すわ
 
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 20:11:04.47 ID:EdiprlMl0
東芝が一位とか意味の無いランキングだな
 
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 20:13:50.91 ID:NZbzwuVwp
トヨタはネットキャッシュで言うと兆単位でマイナスじゃなかったかな
 そこら辺はググれば解説されてたりするよ
 
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 20:26:17.99 ID:JeRgB8hmp
トヨタは調べてみたら有利子負債が桁外れに多いんだな
 銀行から金借りて、その金をローンで車買う人に金利上乗せして貸し付けてるって事みたいだが
 貸してる分の金はすぐに使用できる金じゃないから、ネットキャッシュを測る上では計上されないのか
 
119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 23:49:36.84 ID:x9KcfNpt0
 >>69
 有利子負債っていってもほぼ金利と同等
 で借りてるやつも多いし
 ソフトバンクの社債とか年0.2%とかだしね
 銀行から借りるような金とは思わないほうがいい
 ソニーもこの辺が改善されてるから
 10年前にみたいに倒産倒産言われなくなった
 ゲハだと未だにこれで煽るアホがいるけどな
 決算くらいみろよって言いたくなる
  
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 20:27:13.12 ID:+w30D5T9d
でかすぎる企業はネットキャッシュを0にすることを目標にしてる。アップルのクックも何年か後には0にするとインタビューで言ってた。
 
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 20:43:26.31 ID:vcKjr08Y0
ソニーは債券や株をいっぱい持ってるのがな
 東芝はまぁ現在の現金数えても意味ないだろう
 
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします  2019/07/23(火) 20:45:14.73 ID:vcKjr08Y0
 ソニーは金融商品ばかりで、設備投資にも人的なリソースにも金を使わない
 ソニーが派遣切りしてるときに、任天堂は契約社員は正社員、バイトは契約社員にランクアップさせてるもんなー
  
引用元
 
コメント
Laboの事段ボールとか言ってバカにしてるけど余裕があるからああいう実験的な物も出せるんだろうね
きっちり研究開発費は計上(毎年五百億くらい)した上でのこのキャッシュだからな。大したもんよ。
任天堂の強さの本質は失敗しない事じゃなくて失敗をリカバリー可能な範囲に抑え込むこと、最初から失敗しても大丈夫な様に無茶な価格設定はしない事、失敗してもそれを受け止められるだけの強さがある事っていうリスクマネジメントの部分だと思ってる。
おいおい、まだ世界9位に縋ってる馬鹿が居るのかよ
しかも「ソフトだけで」とか、自分でついた嘘を信じてるし
>>金持ってるならポケモンとかどうぶつの森みたいな手抜きするなよ
1ユーザーとしてはそう思う
ユーザーじゃないからそう思うんだよ
あとぶつもりはまだ確定じゃないしな