FF6ってシリーズ最高傑作やのにラスボスの弱さが全てを台無しにしたよな

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:13:24.95 ID:XEuiHr++0
興ざめや
もっと歯ごたえある最終決戦なら文句無しの出来やのに

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:15:25.45 ID:M/QHuWN80
ケフカは弱いけど裏ボスは強いしまあええやろ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:16:47.37 ID:XYEyfZFc0
>>3
裏ボスてなんや

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:18:26.16 ID:M/QHuWN80
>>8
なんかパーティー3つぐらいにわけて攻略するダンジョンみたいのなかったっけか?
結構苦労した思い出あるわうろ覚えやが

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:19:15.39 ID:csTwwpRF0
>>12
ロックのダンジョン?あれ裏でも何でもないやろ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:20:00.23 ID:M/QHuWN80
>>15
クリア後やで
もしかしたらGBA版限定かもしれん

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:15:45.33 ID:kf9hy2lN0
6に強いボスがいない

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:24:00.66 ID:MxbikTGra
>>4
オルトロス強いやろ

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:16:34.79 ID:csTwwpRF0
あのラスボス演出のかっこよさからの肩すかし雑魚ケフカさん

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:17:23.95 ID:Ly8ueXxF0
歪みない天使

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:18:06.01 ID:XAwXBflM0
魔石ボーナスがなければ丁度いい難易度らしい

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:18:38.82 ID:rjGxaU1p0

ケフカ(167cm48kg)

ヒョロガリすぎて草
戦闘やと味方のドット絵より大きく描かれるから巨人と思うやんかあ?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:19:34.49 ID:oTzFHf+T0
>>13
ヤク中みたいなもんやししゃーない

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:18:49.33 ID:+l5nr7zm0
魔石ボーナスが~とかいうアホをぶっ飛ばす弱さ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:19:27.78 ID:Trx7I+59M
ロック強すぎ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:20:35.76 ID:vbXiRVrd0
普通にバランス崩壊ゲーだよな
完成度低い
飛んでる平賀源内戦法とかも発見されちゃうし

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:23:49.52 ID:kf9hy2lN0
>>21
昔だから裏技で許されたけどバニデスなんて今なら修正パッチで速攻直されるよな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:21:16.50 ID:q2r2GW72d
5~8まで苦労した記憶が無いから
ケフカだけそんなに特別弱かったという印象もないわ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:21:16.59 ID:kf9hy2lN0
下から上にかけて戦う奴全員がラスボスだけど何故かケフカだけがラスボスってことにされて弱いってレッテル貼られてるってのは聞いたことある

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:22:40.98 ID:gIBr6ZGFp
攻略情報ありきで語ったらそらアレやろ
説明書以外見ないでやればバランス崩壊そこまでせず楽しめるやろどのゲームもそうやが

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:25:25.95 ID:kf9hy2lN0
>>28
そういうの抜きにしてもゾゾでかいてんのこぎり手に入れたあたりから露骨にヌルくなる

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:24:30.56 ID:Y0DV86uA0
投げるが強すぎる

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:24:45.91 ID:QA9vpIFz0
6は仲間多すぎて横の繋がりの描写がとにかく粗い。ストーリーいいって言ってる奴は脳内補完しすぎ
加入してから一度も話してるシーンないのにシャドウがティナのこと名前で呼んだりとか

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:26:40.35 ID:wEgyYmaY0

魔石装備禁止
レベルアップ以外での魔法習得禁止
魔法を覚えられる武具の装備禁止
ゴゴ禁止
ラストエリクサー禁止
レベルを上げすぎない(レベル30~32辺りでラスボス戦)

こんくらいやればそれなりの戦いにはなる

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:26:40.54 ID:4oaM2AdN0
同様に7はどうなんや

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:27:37.07 ID:kf9hy2lN0
>>38
チョコボの不思議なデータディスク

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:27:41.00 ID:y5NDZpCSa
5のオメガ神竜や7のルビーエメラルドウェポン8のオメガウェポンみたいな裏ボスおらんなそういえば

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:28:04.57 ID:rjGxaU1p0
仲間多いのはカーストありそうでパーティ仲悪そう
カイエンとかガウとか陰キャ扱いやろセッツは飛空艇持ってるからかろうじて陽入り

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:28:23.12 ID:oJV8Y+zk0
6は面白いけど移植含めてテンポが結構悪い

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:28:56.20 ID:BWO+wLBM0
ティナって無口なクールキャラかと思ってたらディシディアで気弱い感じの性格で驚いた記憶

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:29:43.49 ID:kf9hy2lN0
>>49
ディシディアのライター板室だから多少はね

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 03:32:19.03 ID:X+/CAKhp0
ロックだけ物理で後は全員魔法に振る方が良いという仕様

 

引用元

コメント

  1. ff6ってどのボスも対策知ってれば雑魚だけど知らなきゃ強くなかったか?初見殺しも含めて

  2. 今だからこそ楽勝だけど
    無知脳筋なガキの頃はイカダ川下りの辺りでクリアできなくて一旦投げたわ
    その後クラス内でシャドウ生存方法が~っての聞いてやり直して泣く泣くクリアした覚えある

タイトルとURLをコピーしました