トイザらス「PS売場撤去したいから売れ残りのソフト買って!全部1割引だよ!

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:32:43.94 ID:xjecy4eq0

no title

やきうとかアイスボーンとか最近のソフト全然仕入れてない…

今ある在庫を処分したらそのまま売場ごとなくなりそう

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:11:45.65 ID:rvbKuLuO0
>>1
どんどん国内でXbox化が進んでるね

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:36:27.72 ID:/5Sq8bg/a
全品はすごいな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:37:41.35 ID:lCUbDZQj0
ツタヤで3本買うと半額キャンペーンやってるよ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:37:48.05 ID:bs8pCAyJ0
店舗によっては完全に置いていないところもあるからな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:40:36.20 ID:eHBRSrYa0
全品(1棚)
マジで在庫処分だな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:40:50.98 ID:zOTsk+PP0
投げ売りを越えてマシンガン掃射売りだな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:41:53.34 ID:bnvNhJTc0
扱いが完璧に箱と一緒

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:42:11.16 ID:uEnvuHMw0
そもそもトイザらスでゲーム買うってどうなん?
今、新品ゲーム買うんだったら普通に電気屋だろ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:45:19.74 ID:eHBRSrYa0
>>16
家電量販店でもモール内のテナント店とかはPSを扱わなくなってきてる

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:48:14.53 ID:uEnvuHMw0
>>25
自分は都内住みだけど普通にPSの棚しっかり量あるけどな
少し外出たほういいぞ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:42:35.12 ID:hoCpqAcy0
割引渋くて草

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:42:39.72 ID:xjecy4eq0
個別に値下げしないで「全部10%OFFでいいです」というやる気のなさw

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:50:28.18 ID:+10/nm5r0
>>18
個別に引いた上で全品だろ
スーパーの割引シールみたいに

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:43:27.22 ID:Iks9pZGJ0
トイザらスで1割引って
他店舗の通常価格よな…

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:43:59.00 ID:3hr0ebcv0
がんばって店の雰囲気に合うソフトを面陳していっても
ヤクザや銃殺ゲーが混ざってしまうのに草

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:44:37.16 ID:uW3ICVSM0
機種限定じゃなくて「プレイステーション」なのが草

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:45:25.02 ID:Er24veEj0
確かにトイザらスはPS売り場いらんわな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:45:41.60 ID:xN3FpsBA0
縦置きてうちソニ案件で業者が飛んでくるんじゃないの?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:47:13.55 ID:eHBRSrYa0
>>27
うちソニが通用するのはゲーム専門ショップのみ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:50:36.93 ID:uEnvuHMw0
そもそも一割引きってのがしょぼすぎる
他のゲーム取扱ってる店がどれだけ値下げしてると思ってるんだ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:51:00.58 ID:M/apNKYe0
PSは値崩れしまくってるから
新品でも5割引き以上じゃないと厳しいと思う

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:51:12.68 ID:EGVpmi3I0
一番下のVITAが涙を誘う

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:51:37.89 ID:mOdQJC1j0
処分したいんなら半額にしてくれよ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:52:43.97 ID:hoCpqAcy0
店でこういう扱いを見た親子はプレステへの印象かなり悪いだろうな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 13:54:56.01 ID:DHOvWQ+Na
マイクラ枠も今となってはスマホかスイッチだしな
攻略本もボタン表記がスイッチのものばかりになってきたし

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:00:16.62 ID:/tJAYDq10
国内の小売りでPSが圧倒的に売れてる店なんて存在しますの?w
OKAYAMA CRAZY GAME SHOP以外にw

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:18:13.69 ID:nI8ociMu0
>>47
2年前ならマーヤがあったのですがねぇ。

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:42:18.51 ID:OtFBC2tv0

>>47
OCGSも売上の6割以上が任天堂関連だぞ。

まあそれでもこのご時世では「圧倒的」かも知れんね。

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:02:52.33 ID:Ccof8UhH0
大手スーパー系列はPS棚なんて限界まで縮めてるよ
ゲームカテゴリの商品かすらわかりにくいパッケージで総合店困らせてんだよ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:05:13.51 ID:d+Fdc6lFK
TSUTAYAもゲーム扱い店舗が減ってる気がする
GEOはまだ大丈夫そうだがスペースは明らかに縮小してる

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:05:55.02 ID:xjecy4eq0

ちなみに同じ店の任天堂コーナー(島二つ&角)
no title

no title

no title

プレステコーナー(一棚)
no title

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:43:16.98 ID:WIx1eXhz0
>>52
これだけ見るとなんともいえない
スイッチソフトも1棚だけに見える

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:07:19.14 ID:CiLEcQ4f0
そこそこ古いソフトの新品なんて1割引されたところで買おうと思わんだろ
PS市場だとなおさら

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/08(日) 14:07:35.54 ID:Wb9sbiFZ0

ゲオとは対照的な売り場だな
ゲオは店賃貰ってるからかPS推し陳列なのに

これがフラットな小売りの判断ということか

 

引用元

コメント

  1. 値札見てるとここから1割引いた程度じゃ売れないでしょ
    本気で処分するなら捨て値でいかないと

  2. トイザラスとか複合施設は来店客の年齢層的にPSが合わんのは分かる

    PS勢はDL版かネットで買うことが多いから小売りは伸びないだろうな

    • PS4のDL販売率が全ハード最低なのをサードにバラされて尼でも投げ売りの常連なのにDLやネットで売れてるは無いわw

  3. もともとswitchの方が売れててPSが落ち目なのもあるだろうけどさ、やっぱりあのソニー規制が致命傷だったと思うよ
    客や他の会社からの信用を失えば復活はもう無理だろうね

    • モンハンアイスボーン出たしこれからはペルソナ、COD、エルデンリングと控えててPS5も今後出てくる

      先は明るいぞ

      • ペルソナはともかく他は大した需要じゃないでしょ、国内はもう基本耳馴染みの薄いゲームは売れない

  4. トイザらスだけじゃなく百貨店でも撤去されてるからな
    まじで売れてないんだと思う
    そもそも売れ行き悪かったPS4のふにゃべえが上位にいたせいでPS4のDLなんて糞ショボイのとっくにバレてるぞ

  5. 日本人が貧しくなったのもあるね
    ソニーや任天堂の様な儲かってるとこから法人税アップして、ゲーマーを含めた国民に還元してソフト購買力を上げて欲しい

    • 「ソニー 法人税」で検索かけてみ?
      凄い事分かるからwwwww
      てか前々からゲハじゃ言われてた事なんだけどね

タイトルとURLをコピーしました