1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:28:11.93 ID:AIOWCLQ80
ほんと便利
クイックセーブだと不意の事故に対応できないし
PCのエミュにあればSwitchでレトロゲーなんかやらないのに
クイックセーブだと不意の事故に対応できないし
PCのエミュにあればSwitchでレトロゲーなんかやらないのに
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:48:12.50 ID:Wf3wVx290
>>1
便利だよなこれ
便利だよなこれ
巻き戻し機能なんて付けるから・・・ #スーパーファミコン #NintendoSwitch pic.twitter.com/Ods8i1TC2W
— 朱電 (@SyudenTsr) September 6, 2019
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:29:31.89 ID:sU6rW/cDd
ゆとり機能がないとクリアできないの?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:31:39.07 ID:AIOWCLQ80
>>2
できないよ
ファミコンは無駄に難しくしてすぐクリアさせないようにしてるソフトばっかりだから
そのままが適正難易度とは思わないし
できないよ
ファミコンは無駄に難しくしてすぐクリアさせないようにしてるソフトばっかりだから
そのままが適正難易度とは思わないし
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:32:09.00 ID:occnIvCpa
>>2
ゆとりっていうかリトライのスピード早める機能だから
普通に遊ぶより早く上達出来るんだぞ
ゆとりっていうかリトライのスピード早める機能だから
普通に遊ぶより早く上達出来るんだぞ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:30:59.98 ID:occnIvCpa
Switchの6.2インチの画面サイズだから綺麗に見えるんであって
いまさらPCでやろうとは思わないな
いまさらPCでやろうとは思わないな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:32:24.79 ID:AIOWCLQ80
>>3
馬鹿だなあ
PCのエミュは豪華なフィルターかけれるから
ドット絵も保管されてヌルヌルの美麗グラフィックに出来るよ
馬鹿だなあ
PCのエミュは豪華なフィルターかけれるから
ドット絵も保管されてヌルヌルの美麗グラフィックに出来るよ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:32:56.36 ID:occnIvCpa
>>6
オリジナルの絵崩すだけで邪道でしょそれは
オリジナルの絵崩すだけで邪道でしょそれは
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:34:05.73 ID:AIOWCLQ80
技術的に簡単に実装できそうだしやって欲しいわ
やってることは数秒ごとにオートセーブしてるだけだろこれ
やってることは数秒ごとにオートセーブしてるだけだろこれ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:36:27.91 ID:AIOWCLQ80
これまで散々いろんなエミュが作られてきたけど
この発想はなかったから今まで無かったんだろうな
こういうアイディア出すのはさすが任天堂
すぐエミュ製作者は真似してくれよ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:37:02.19 ID:UdsKfagw0
個人で実装してる奴ならいるぞ
バグ検証が目的で10秒に一回自動でステートセーブするらしい
https://retrogamehackers.net/snes9x-autosave-001/
とはいえデフォで搭載してるエミュは知らないな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:38:43.05 ID:AIOWCLQ80
>>14
うーん
これだと結局どこをロードするか選ぶのがめんどいな
Switchみたいに画面が出てボタンで簡単にロードし直せないとあんま意味がない
うーん
これだと結局どこをロードするか選ぶのがめんどいな
Switchみたいに画面が出てボタンで簡単にロードし直せないとあんま意味がない
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:37:17.46 ID:3cDgcVcdd
いやだからあるってw
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:39:50.67 ID:AIOWCLQ80
>>16
おー
スーファミとGBAにもあったら教えて
おー
スーファミとGBAにもあったら教えて
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:39:25.70 ID:wvtPLbwA0
ないわけないだろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:40:12.27 ID:IE18WpU7d
この機能批判してた人いたけど嫌なら使わなきゃ良いだけなんだよなぁ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:40:52.76 ID:Bf2kxjj0a
このエミュはボタンに設定して簡単に巻き戻せるのかな
じゃないと使いにくくてあまり意味ない
じゃないと使いにくくてあまり意味ない
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:43:31.33 ID:1fhfEvpo0
グランツーにこれがほしいのよねぇ
フォルツァで唯一うらやましいと思った点だから
フォルツァで唯一うらやましいと思った点だから
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:46:00.15 ID:+vgK4/qS0
動画みたいに戻せるのは使い勝手良すぎ
サムネ並んでてわかりやすいし
サムネ並んでてわかりやすいし
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:48:17.90 ID:zoVObLkp0
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:58:16.55 ID:T1oxBgRA0
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:49:25.40 ID:zMWpvBAH0
つーか、今頃、早送り、巻き戻しなんて古臭い機能、搭載したんか
で、いまだにゲーム速度変更機能はないんだろ?
任天堂ってほんと自社のソフトの都合しか考えないよなあ
RPGなんてゲーム速度変更しなきゃやれたもんじゃないのに
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:52:36.58 ID:3cDgcVcdd
>>36
ゲーム速度変更どころか、実機では発生しない処理落ちで実機相当の速度すら出ないPSクラシックをご存知でない?
ゲーム速度変更どころか、実機では発生しない処理落ちで実機相当の速度すら出ないPSクラシックをご存知でない?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:53:52.07 ID:JLoBYWjcM
>>36
機能の必要性を古臭いかどうかで決めるのかお前は
機能の必要性を古臭いかどうかで決めるのかお前は
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:56:41.08 ID:zMWpvBAH0
>>40
大昔からやって当然の機能だからな
なんで、今までもスーファミソフト配信してきたのに
この程度の機能さえ付けなかったわけ?
ありえねえわ
大昔からやって当然の機能だからな
なんで、今までもスーファミソフト配信してきたのに
この程度の機能さえ付けなかったわけ?
ありえねえわ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:50:10.48 ID:GLM4mlw50
はぐれメタルに逃げられても安心という事か
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 20:03:12.40 ID:rUhHfNc/0
>>37
ゲームにもよるけどオートセーブのタイミングによっては何度やり直しても乱数が変わらず結果も変わらない事が有るからどうだろな
ゲームにもよるけどオートセーブのタイミングによっては何度やり直しても乱数が変わらず結果も変わらない事が有るからどうだろな
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 20:29:16.27 ID:MAQBnL490
>>37
結局は逃げられ続けるんじゃない?
結局は逃げられ続けるんじゃない?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:54:20.02 ID:b22EqtV20
下手くそなりにぷよをとこぷよで練習してるんだけど
置きミスしたときちょっと戻してやり直したり段階を観察出来たりしてすげー便利ww
こういうのがあると練習も苦にならなくてありがたいわ
置きミスしたときちょっと戻してやり直したり段階を観察出来たりしてすげー便利ww
こういうのがあると練習も苦にならなくてありがたいわ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 19:55:39.70 ID:dh9NMar90
ブレスオブファイアやってるけど移動遅すぎてキツいから倍速ないのはRPGだと辛い
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/07(土) 20:05:28.44 ID:62cLv1Zqa
ゲーム速度変更はさすがにゲーム自体が変わってしまうから仕方ない
一応過去の移植の体があるからな
オンライン得点じゃなくてリメイクのスタンスで別売ならいけるんでない?
一応過去の移植の体があるからな
オンライン得点じゃなくてリメイクのスタンスで別売ならいけるんでない?
コメント
割れのクレクレ
倍速機能っている?それもうゲームじゃなくて動画見ればよくない?
ものによっては欲しいかな
ロマサガの閃きとかレアアイテム集めとかの稼ぎは技の演出は早く終わったほうがいいわ
倍速ほしいよ。だからRPGとかレトフリでやる。アクション系も倍速でやると楽しい時もある。巻き戻しもいい機能だと思うし、両方あるといいのに。
WiiUのどこでもクイックセーブで悪魔城伝説クリア出来るように成ったけど更に便利そうだな。