1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:01:28.45 ID:6/SlrRmd0
だったら最高だよな
なんだよあのしょーもないポリゴン
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:03:03.77 ID:jFr3pb8rr
サムスピ新作見る限りKOF15のモデリングは期待できそう
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 20:07:14.48 ID:pZ9ksGF30
>>3
モデル作り直すにしても一部のキャラだけだろうな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:06:12.05 ID:FqhgfyDp0
せめてスト4路線ならな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:08:18.75 ID:6/SlrRmd0
13のドット流用でいいんだよ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:09:28.55 ID:tegE4Y3m0
レイトレーシングでエッチなとこ隠すのがお前らの大好きな最先端だろ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:11:34.59 ID:YHS04RuBM
CGでいいすけど
クオリティ上げてどうぞ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:15:22.98 ID:2LAIpXwH0
ドットは無理
13で死にかけたらしいし
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:18:27.18 ID:6/SlrRmd0
>>10
1キャラ作るのに半年だっけか
でもKOFは96ぐらいのドットを11までずっと流用してた
13のドットを15も16も17も流用すればいい
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:17:05.61 ID:ygJLAi6Oa
モデリングがPS2.5レベルだからな…
キャラクター多いし予算無いから仕方ないんだろうけど
DOA6や鉄拳7並みだったら誰も文句言わないだろうよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:20:43.73 ID:r6UzmZPB0
格ゲーの全盛期って硬派なキャラと
汗臭い感じが伝わるイラストとか満載だったけど、
今はキモオタ向けオンリーだしな。
ここからしてヤル気を削ぐ。
コレは全てのシリーズに言える
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:31:32.16 ID:3T98PrZ00
>>15
汗臭いキャラだと誰もコスプレしたがらないからね
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:26:43.33 ID:r6UzmZPB0
そんでも、アニメを全面に打ち出して、
日本のキモいヘヴィメタ流してるアレは個性的な分マシだけどな。
とりあえず、キモオタ受け目指しましたみたいな
kofの中二キャラとか諸々、スト2の眼が光って強くなるキャラ然り。
世界観が破綻しているし、本来の格ゲーのあり方と矛盾しているような気がする。
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:31:57.95 ID:r6UzmZPB0
現代において胴着とか格闘家的な佇まいは違和感あるし、その辺を変えた上で、
もう少しピークだった頃みたいに汗臭さとか筋肉とか戻ってこないのかね…。
幼稚なスケベ心丸出しのヤツにウケそうな女キャラとか
わけわからん生命体みたいなのとか、わけわからんパワーを秘めてるとか。
こういうのが嫌。
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:36:02.32 ID:r6UzmZPB0
最後にしてやるけど、新規のプレイヤーも結局のところ、
スト2ならリュウケンとか使うわけで、後発のキャラに魅力感じていないじゃん。
現実直視せず、どうして固執してまであんなキャラクリするのかホント不明。
若干スレ違いだけどな。
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:36:11.42 ID:6/SlrRmd0
ギルティとかドラゴンボールはキレイだけどなにがおきてるのかさっぱりわからん
古いけどランブルフィッシュはグラ好きだったな
ストや餓狼やSNK初期は筋肉、汗臭さあったけど、KOFは細身スタイリッシュに変わったよな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:41:21.23 ID:jXTCbO/aM
2002のドットでいい
13は綺麗すぎてドットじゃないよあんなの
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:43:51.46 ID:ISb/oJlA0
スト3はキャラがやばい
やっぱ、多少は見た目に気を配るべき
ホストみたいなのも嫌だけど
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:48:24.82 ID:ddiMzsf9d
旧SNKの打撃音好きだったがプレイモアになってからダンボールを叩いたような軽い音になったのが残念だったよ 今はどうなのか知らんが 格ゲーは打撃音重要だと思うよ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:48:44.44 ID:beBEtv850

エロ過ぎる・・・・
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 10:44:19.00 ID:ncEJ8W+PM
>>30
何故かチャイナ・コリアあたり製ゲーム感凄いな
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 11:27:46.46 ID:l6T2McV80
>>30
KOF14のモデリング、ライティング変えたらかなりマシだったんだよな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:56:34.73 ID:TEkWiiY60
アテナがキューピーの被り物みたいなグラだったのでどれだったっけ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 08:58:56.66 ID:RcllbMoZ0
スマブラのテリーのモデルのほうが洗練されてたりして
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 09:03:45.26 ID:ZdM/ZWwq0
>>34
少し前にスマブラの講演とかやってたけど、世界観に馴染むよう結構な調整が入るからな。金掛かってるよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 11:24:12.16 ID:hS5BuPTo0
>>35
洋ゲーの人間キャラがなかなか参戦できないのはそこなんだろうなぁ
現実世界の延長でデザインするからどうしてもスマブラの雰囲気に合わない
個人的にはマスターチーフやゲラルトとかがコミカルな動きをするのはあまり見たくはないかな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 09:24:36.47 ID:fST9S90/M
今更ドット絵に戻すのは無理やろ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 09:37:47.78 ID:j758Oyuva
わがまま言ってると、3DCGプレレンダリングの刑だぞ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 09:40:35.22 ID:U9+3W8su0
KOFのドットはガタガタで汚いからいらない
元の絵も同人くさくて汚いけど
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 10:34:50.88 ID:nw7akgML0
アークレベルの3Dモデリングだったら文句も少なかっただろうがKOF14はPS2.5レベルの糞グラだからな
サムスピで自社エンジン捨てて少しはマシになったがやはりアークのGG、DBFZとは比較にならないぐらいショボい
バランス調整もネオジオ時代から進化のないぶっ壊れ調整だし対戦ゲームとしても現代で通用するメーカーではないのが本当に残念
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 11:45:51.93 ID:0/mIKDa0r
個人的に一番好きなのはRBS

引用元