1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sT9287Md
一昔前はPSでゲームらしいゲームを遊ぶコアゲーマーにみな憧れを持っていたのに
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZ1kuUBQ0
コアゲーマーが100人いたら一般人1人に匹敵するほどの存在なのにおかしいよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjhHEMJf0
ゲームセンター嵐の昔からそんなんねーわ
KPD!KPD!
KPD!KPD!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hGCw/1HO0
今は貧しい人が増えているからね…
PS5は富裕層しか買えないし
PS5は富裕層しか買えないし
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFTFtI6ra
アーケード全盛期ならいざ知らず
部屋にこもったゲームオタクなどが憧れを持たれた時代は無い
部屋にこもったゲームオタクなどが憧れを持たれた時代は無い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eiHLqEt0
コアゲーマーならホヨバースのゲームいっぱいやってるよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiLF0ZYG0
マウント取るためにゲームやってた人はみんなガチャゲーに行ったよな
札束こそパワー札束こそ正義、なお笑うのは中華運営
札束こそパワー札束こそ正義、なお笑うのは中華運営
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ao7yNAnx0
コマゲーマーに憧れてる人間なんて今昔いないけど、昔のPS信者みたいな所謂色んなゲームを買ってプレイするようなコアゲーマー自体は減ったよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5a1w09Nr
経済が落ち込むと富裕層と貧困層のみ子供を作るようになる
富裕層→そもそもゲームやらない
貧困層→ろくにゲームできない
富裕層→そもそもゲームやらない
貧困層→ろくにゲームできない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGYckrYP0
コアゲーマーって何なんだ?
月に1本ぐらい新品ゲームを買ってくれる人か?
月に1本ぐらい新品ゲームを買ってくれる人か?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0Pn4Wib0
AAAなんて大衆向けもいいとこじゃん
そんなのばっかり欲しがるくせに何がコアゲーマーなのか
そんなのばっかり欲しがるくせに何がコアゲーマーなのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Vcs8sRi0
コアファイターより役に立たない奴らに憧れろと?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOeGt4/D0
憧れている人はPC買うやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8TtGZlQk0
昔はアーケードで格ゲー上手い人とか尊敬されてたし憧れの存在だったよな
普段は目立たない人だけどゲーセン内で格ゲーの上手さで一目置かれてた
ただ家庭用界隈はそうでもなくゲームを沢山買ってやってる人が一目置かれてた
一つのゲームだけやってこだわってやるタイプより流行りの色んなゲームに手を出せる
そういう余裕がある人が周りから尊敬ではないけど一目置かれてたね
そしてそういう層がある時から携帯機に移行し始めたのを覚えてる
あとは言わなくても分かるよね
普段は目立たない人だけどゲーセン内で格ゲーの上手さで一目置かれてた
ただ家庭用界隈はそうでもなくゲームを沢山買ってやってる人が一目置かれてた
一つのゲームだけやってこだわってやるタイプより流行りの色んなゲームに手を出せる
そういう余裕がある人が周りから尊敬ではないけど一目置かれてたね
そしてそういう層がある時から携帯機に移行し始めたのを覚えてる
あとは言わなくても分かるよね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXK/+nS70
毎月のように新しいゲームを取っ替え引っ替え遊ぶのはむしろライトゲーマーなのでは?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+02DNHN0
そもそもコアって主流のゲーマーのことやろ?
日本だと任天堂で遊んどるのがコアゲーマーで
ここで騒いでる自称ゲーマーはノイジーマイノリティやで
日本だと任天堂で遊んどるのがコアゲーマーで
ここで騒いでる自称ゲーマーはノイジーマイノリティやで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZHJcBtm0
ソニーファンゲーマーなんてキモ過ぎてあこがれる要素微塵もないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhIeIP470
ゲーム板にいてもPSのこのゲームおもしれえ!って話題に全然発生しないからPSゲーマーはマジで居ないんだろうな
俺もナイトレイン以降なんも買ってないわ
俺もナイトレイン以降なんも買ってないわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN+3×1+H0
eスポとかイベントに出てくるうまいゲーマーはリスペクトされてるけど
コアゲーマーって概念はゲーム上手いわけじゃないもんな
謎すぎる
コアゲーマーって概念はゲーム上手いわけじゃないもんな
謎すぎる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/Z7iG3A0
むしろコアゲーマーはちゃんといるがPS通らなくなって
俺たちゲーム板おぢの視界に入らないだけよ
若い世代にハード戦争の概念はもはやない
俺たちゲーム板おぢの視界に入らないだけよ
若い世代にハード戦争の概念はもはやない
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsXDWHmq0
ゲームは子供向けすぎてコアユーザーになる前に大半がやめる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mU7vxHnE0
今のPSの知名度は低くPSのゲームを遊んでる人はキモオタと一般人に思われているならじゃないのかな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/Z7iG3A0
PS1、2の頃はみんなPS持ってた
3以降はみんなになれなかった変なのだけが残った事実を重く受け止めてほしいよね…
3以降はみんなになれなかった変なのだけが残った事実を重く受け止めてほしいよね…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VSqY2ODT0
ちょっと遊んで息抜きできればそれでいいから
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZ2kcdw60
上っ面の知識自慢しか出来ないチー牛コアゲーマーなんかに憧れる要素はないからな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VekEXy3Z0
自称コアゲーマー様も無料ゲームばっかやってるからな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BehoDQuv0
世間の評価から目を背けて一人酔いしれるだけの自称コアゲーマーに憧れるわけないだろ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8x/TdA9O0
今はバカにされなくなっただけマシやん
昔は圧倒的にキモがられてた
昔は圧倒的にキモがられてた
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsafMMoa0
そもそも近年に限らず若者がコアゲーマーに憧れてた時代なんてあったのだろうか?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dhnpls+0
スマホのパズルゲーとかで充分なんじゃね?
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W00BF440
コアゲーマーは素晴らしい人間が多い
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZHJcBtm0
ソニーファンゲーマーの定義は
任天のゼノブレに異常な嫉妬を示しANGINアトラスを持ち上げ
実際やるのは無料中華アニメゲーのみという層な
任天のゼノブレに異常な嫉妬を示しANGINアトラスを持ち上げ
実際やるのは無料中華アニメゲーのみという層な
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0MZGgOy0
ゲーム板じゃコアゲーマー言ってる奴はキ印しかいない
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2m6xK/Ar0
ゲーム板だけだからね
PSゲーマーをコアゲーマーと言い換えて
一般ゲーマーの上位みたいに言ってるの
なんで一般のゲーム遊んてる人よりゲーム買わないPSゲーマーを
上位として見なきゃならんのだ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ULKvtdj0
PSゲー厶とPCゲー厶の出るゲームってバイオやら洋ゲーやらだいたい被ってるからそれらのゲーム遊ぶ人がコアゲーマーってんならPSゲーマーもコアゲーマーじゃないの?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n8os2phJ0
憧れるコアゲーマーって例えば誰なんだ?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpcZSepl0
だが買わぬ強い意志と信念だけは敬服する
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2m6xK/Ar0
つーかね
金払うだけで解決する対象に
憧れなんて発生しないんだよ
金払うだけで解決する対象に
憧れなんて発生しないんだよ
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6k7vVJu0
中華ゲーはPSに限らず若者のハードのスマホやPCでも大人気ですよ
コメント
コアゲーマーに憧れなんてないし、
コアゲーマーだとしてもPSだけ、ってことはあり得ない
最初から持ってない物だから無くす以前の問題
PSゲーマーなんてライト中のライトだろ
ファンボーイの中にしかない幻想だよ
現実はPS3からライトユーザーにウケなくなっただけ
PS3というかもっと昔の高橋名人とか毛利名人の時代の話だな
ファンボってあの頃から思考変わってないんだよ
本当に向上心がねえよな
のんべんだらりとプランクトンのように生きてる連中
掲示板荒らしに熱中しつつ他人に向上心を説くとか痛すぎるでしょ
こここ向上心www
たかがゲームで遊ぶのにこここ向上www
働きもせずアンチ活動に勤しむ
お前みたいな無職ジジイの自己紹介か?
ファンボはPS5を持ってないから憧れてるというかもはや空想上のPS5が現実を歪めてるのはわかる
憧れってw
きっも
ネットを荒らしまくってる「コアゲーマー」達をみて、憧れるヤツがいるなんて本気で思ってるのかい?
言う程大衆向けか?
『金を湯水の如く注ぎ込んで作る』のがAAAなんだから
それを回収する為にソフトの値段を上げる動きもあるし
ファンボーイはPS5やProでプレイすべきと言ってるだろ
8万や12万+ソフト代出さないとまずプレイすら出来ないゲームって
『大衆向け』とは言い難いと思うけど。