1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:43:25.20 ID:58qxicuT0
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:43:50.63 ID:a5VVRY2+M
日本語料
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:43:52.74 ID:UuwE38uV0
別に買わないからいいよ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:45:14.34 ID:sP88HItSa
バンナム、コエテク、スクエニは買わねぇ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:45:37.28 ID:VsccUTogd
コードヴェインってGOD EATERみたいなやつけ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:46:27.50 ID:Yz8s76iy0
スチーム見てると全体的に日本のは高すぎる
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:50:08.69 ID:/lw+yFf50
バンナムにアクションは無理だよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:51:32.85 ID:KYZt/IiOM
ゴミなの分かってて出すなや
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:51:49.33 ID:SscNqR7Ap
いや外人もsurge2買うわ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:53:03.70 ID:BESkUD7x0
これ買う馬鹿がいるかよ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:53:15.29 ID:AsapIHVv0
PC版なら安く買えるからホンマ助かるわ
ゲームは外貨で買うに限る
ゲームは外貨で買うに限る
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:53:46.70 ID:Oedq1yrT0
ゴッドイーターを見てこれに特攻できる奴は素直にすごいと思う
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:54:48.84 ID:0Ur5DZxb0
これ海外のやつで買っても日本語でできるん?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:55:12.56 ID:19yV3L130
声優のギャラのせいとかなんか?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:56:37.63 ID:j7s+4KS80
バンナムにストレス溜まらない難ゲーなんて作れるわけがない
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:58:06.63 ID:KdSstZRg0
体験版クソつまらんかった
あれ出さない方がよかったんじゃね
あれ出さない方がよかったんじゃね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:59:40.58 ID:1+/YU1UVa
買わないからどうでもいい
3万でもいい
3万でもいい
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:00:07.53 ID:3XPSgd+K0
36ポンドだとしても5000円くらいやんけ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:03:06.59 ID:gRCIqJrSp
なんで違うんや?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:10:38.28 ID:sKeiSJJx0
>>41
クッソ雑に言うと
(少なくとも国内の)ゲーム会社って市場を「日本」と「海外」で二分してるのね
それぞれの市場で一定の金額を回収しようとするから
必然的に人口が少ない日本の方が高値になる
クッソ雑に言うと
(少なくとも国内の)ゲーム会社って市場を「日本」と「海外」で二分してるのね
それぞれの市場で一定の金額を回収しようとするから
必然的に人口が少ない日本の方が高値になる
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:03:08.30 ID:sKeiSJJx0
舐められてるっつーか海外の新作って6500円が基本だから
それよりちょっと安いってだけ
特別ヴェインが安い訳じゃないし安くできるのは英語圏人口の問題
それよりちょっと安いってだけ
特別ヴェインが安い訳じゃないし安くできるのは英語圏人口の問題
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:04:26.62 ID:PNNZU/B60
ドヴェ買う奴とか存在すんの?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:06:49.01 ID:Qbl/87T1d
ワイがやりたいのはキモオタが好きそうなキャラやなくてカッコいいおっさんキャラが活躍するゲームがやりたいんや
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:11:11.14 ID:fShybsWKd
>>46
洋ゲーならかっこいいおっさん主人公いくらでもおるぞ
洋ゲーならかっこいいおっさん主人公いくらでもおるぞ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:23:34.41 ID:UVPwkmku0
>>46
お前はカッコいいおっさん主人公でも理由つけて買わないやろ
お前はカッコいいおっさん主人公でも理由つけて買わないやろ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:13:09.38 ID:VJNjYX6ad
なんか不評だけどダメなんかね?
モンハンが終わってるからこっちに期待したいが
モンハンが終わってるからこっちに期待したいが
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:14:23.38 ID:nzD3rpww0
ワイはフリーダムウォーズを忘れてないで
あの悪夢が蘇るゲーム仕様だから見送ったわ
あの悪夢が蘇るゲーム仕様だから見送ったわ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:15:19.63 ID:GysaeA2G0
買わないからどんどん高くなる
それ見て更に買わないから更に高くなる
それ見て更に買わないから更に高くなる
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:15:31.27 ID:BzCc88ZW0
あの体験版やって買うやついるおるか?
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:16:40.59 ID:ObttWZxpa
放っておけば完全版出るぞ
出なかったらやらんでええ
出なかったらやらんでええ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:18:41.59 ID:v1Y41FEvp
スチームで買うわ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:19:39.76 ID:Fjs7Hy/G0
7000円で売りつけて大爆死したオクトパストラベラーの悲劇の例があるからな
steamで和ゲーを売るには安くないとダメよ
steamで和ゲーを売るには安くないとダメよ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:20:20.55 ID:89Omw2eU0
データだから一度作ればもうあとは売るだけ
だから安くしか売れない国は安く売るしかないんや
だから安くしか売れない国は安く売るしかないんや
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:20:45.90 ID:/9Vmdruj0
>>65
日本ってこの値段で売れんの?
日本ってこの値段で売れんの?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:25:01.24 ID:sKeiSJJx0
>>66
安く売ること自体はそら出来るけど
本来収益に見込んでいた分がガッツリ下がるのをどこで補填するんだって話
安く売ること自体はそら出来るけど
本来収益に見込んでいた分がガッツリ下がるのをどこで補填するんだって話
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:24:35.85 ID:2945ufh1M
鍵屋で買ったらプレイできるんちゃうの
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:33:17.93 ID:DHrxR5mu0
>>69
vpn規制が始まってできんようになった
正確にはsteamの国籍を変えなあかん
vpn規制が始まってできんようになった
正確にはsteamの国籍を変えなあかん
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 14:25:42.52 ID:xYdnw28S0
増税だからね・・・・
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/26(木) 13:47:02.10 ID:488kweGK0
これドルじゃないやろ
コメント
4500円くらいかな
まぁそれでも日本語版の半値くらいだな
またオクトパストラベラーに絡んでるキチガイいるな
あれはどう見ても大成功だろ
ポンドであれ日本版は高いよね・・・・
別に擁護するわけてもないけど相応の値段で売ってくれるのなら購入者もう少し増えるんだろうけどね。
薄い内容のゲームをAAA価格で売りだそうとしているのが問題点だろうし。
まぁ仮に安くなったとしても俺はグラだけのゲームを買う気はまったくないけどさ。
何を議論してるんだろうね
1か月もしないうちに半額以下になるんだからちょっと待てばいいだけなのに
ひらがなカタカナ漢字アルファベット
4つの文字を駆使して表記してんだから手間賃くらい払え。
いつも海外ガー五月蝿いのになぜこういう時だけ文句を言うのか
海外ベースで作るならローカライズ費用分上乗せされても仕方ないだろ
日本企業だろうと無料で日本語化出来るわけじゃないぞ