『スーパーマリオ オデッセイ2』を発表しない任天堂

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tudDLcaIM
早く出せ

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PAZPYeu/0
ギャラクシーがいい

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uukD+Tfm0
>>2
2dマリオのスタッフ募集ツイッターで呼びかけてるぞ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uukD+Tfm0
どう森発売後がスッカラカンだからそろそろなんかあるだろう

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+3HkjBy00
>>3
恒例なら3月にダイレクトあると思うけど間に合わなくない?

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8E9XZxFl0
発表にはタイミングってものがあるしな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TwQdGNlh0
3Dアクション新作の契約社員募集してるし
出てもおかしくない

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oiyiKIrC0
もう流石にNewシリーズは作らないか。

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kYH2D9bp0
マリギャラはWiiリモコンじゃないと駄目じゃない?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TwQdGNlh0
スターピース集める要素無くせばイケるんじゃね

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kYH2D9bp0
>>9
あれを宙に飛ばされながら集めるのが楽しいんじゃない

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aeZCTOh10
オデッセイはどちらかと言えば一発ネタって感じだしギャラクシーのほうがいい

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j8UxPvNRd
マリオカート9だろ
8DXで逃げ切る気か?

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EIYzUIAW0
10年以上積んでたマリオギャラクシー
今子供とやってるけど、おもろいな。
警報うるさい。

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3csYuM8X0
3Dワールド移植はよ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lNssSiM90
そんなのいらんから64を完全リメイク希望

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:z7e/PwO10
>>20
DS版やっとけ。あれは完全リメイクだぞ。今更それをリメイクするだけにリソースをさく価値がない。

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aP9oFzpqr
スーパーマリオ128だろ?

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:clCDfTKyd
マリギャラ3待望論って常にやたらあるけどなんなん
球体地形ネタは1と2で十分消化しただろ?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d3WQ5AFZ0
>>23
言うほど球体地形だけじゃないぞギャラクシーは(1は多かったけど)
あれは重力をテーマにして立体物をあらゆる角度からマリオのステージにする画期的なコースデザイン
あと宮本が過去にマリギャラの続きがどうのって発言してたのもある

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uFceAgbh0
>>23
面白いからだよ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TwQdGNlh0
子供時代に遊んだ世代が多いんだろ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hte5Il/l0
サンシャインに再チャンスを与えてほしい
青コインの仕様さえ直せば更によくなる

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8HudCcVt0
サンシャインはステージ構成も変えないと厳しいだろ
リゾートにこだわりすぎて、面白味のないコース多いし

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:csFSv5Yd0
てかマリオオデッセイって後半萎えてる感じしなかった?
竜の国だっけ ffみたいなドラゴンとたたかうとことかえ?これだけ?ってなったわ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kYH2D9bp0

ギャラクシー的なギミックはオデッセイでも使われてたな

>>31
都市の国やってる時が一番楽しかったかな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KxEVc3D8d
>>31
後半っていうかまさにそのホロビアとホロビアドラゴンがオデッセイ唯一の汚点だと思うわ
あんなしょっぱい扱いで終わりならそもそもあのドラゴン出る必要なかったまである

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dsyfUnFkd
まぁ、次は3Dワールドの移植が続編だろう。

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PdtM/IhB0
スペシャル技が自在に扱えるようになってから二週目したら感動したな自分の成長に

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Oj+WyW2v0
ギャラクシーのリマスターは中国向けに既にあるから
それを日本に持ってきてほしい

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:edtyTPYF0
個人的にオデッセイは求めてたものとはちょっと違ったわ
今までのやつと何が違うんだろうと思ったらハブステージの存在が俺のなかでは大きかったんだと気付いた

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U/5P+q2T0
>>42
途中から面白いって気持ちと何かが違うって気持ちが混ざってたなあ
どこからコースに入るんだろって迷ったりしてる時は特にそう感じた

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3vHXBOTc0
オデッセイはぶっちゃけ過大評価だし
3Dワールドを移植した方がいいよ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:prfhcOnQ0
慣れると操作性はダンチになるんだけど肝心のキャプチャが変身マリオの代替ツールにしかなってなかったのが残念
それこそバランス崩壊でもいいから自由にできていたらな
あとチラホラ言われてるが狭い国が多すぎてその点の質も期待とは違ったな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KxEVc3D8d

オデッセイは面白かったけど発売前の期待と比較してズレてる部分はかなりあったよな

PVで拠点のように描かれていたニュードンクシティは単なる1ワールド、
まるで地球のような世界観やポリーンの再登場、
メインテーマの意味深な歌詞が煽った「これまでのマリオとは違いそう」感に対して、
蓋開けてみたらクッパ追っかけて倒すだけの割といつものマリオ
広大な諸国を旅して回るような雰囲気だったのが、
実際はかなり狭い箱庭にギッチギチに隠されたムーン探し回る遊び、って具合等等

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:spuiqXQv0
3Dワールドの方がおもしろいからアレを調整して移植しろ
3Dワールドは何周でもやれる

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ucMK2uW70
マリオデは確かに細かいとこまで凄く良くできてるけど、歌以外のインパクトはあまり無いんだよな…
まあ、そろそろ東京の新作は見えてきても良い頃だと思う
マリオデ以降何も無いよね?

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2chSkpAg0

サンシャインDX
ギャラクシーDX
3DワールドDX

弾はいくらでもある

 

引用元

コメント

  1. ギャラクシー1と2を移植してほしいな

  2. 2020年は相当重要な年だから勝負して欲しいね
    特にユニバーサルスタジオのニンテンドーワールドと自国でオリンピックがあるし
    2月じゃ遅すぎるから、今年中にはよダイレクト開いてマリカ9とマリオデ2発表せいや

  3. マリギャラは確かに楽しかったが1も2も1周だけやって終わったな
    オデッセイは今2周目やってるくらいだしオデッセイの方が楽しい
    まあ所詮好みだけども

  4. 3Dワールドほったらかしてnew系統に走ったのはさすがにイラっとした思い出がよみがえるなぁw

  5. スーパーマリオコレクション2がいいな

  6. ゲームがそんなに簡単にポンポン作れるかーい( ´∀`)ノ)Д`)
    某社みたいに発売の目処も立たないのに発表とかされてもねw
    半年から三ヵ月前くらいで発表でいいよ。

タイトルとURLをコピーしました