【PS4】新作洋ゲー「アウターワールド」の翻訳がガバガバすぎて購入者騒然

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bMETrQnrd

https://twitter.com/handorapon/status/1187317759266283520?s=19
会話をスキップ

アウターワールド翻訳だと
ワープ先
になるの普通にクソ翻訳でこの先ワクワクするね

https://twitter.com/Game_no_aimani/status/1187753183147200512?s=19
ベセスダのFalloutとアウターワールド、
ゲームとしてどっちがわかりやすいかと言われたら絶対ベセスダだけど、アウターワールドも悪くない。
ただ翻訳の文章がわかりにくい。
あと「塩対応してごめんね」って酒場の女に言われたが、塩対応って一般の言葉?
オタクが使うネット用語かと思ってたんだけど

https://twitter.com/XO_BNL/status/1187737017871785984?s=19
アウターワールドの翻訳
本に孤立ってなんだ…本当にの間違いかな?

https://twitter.com/diablo_redstar/status/1188005365343895552?s=19
アウターワールド滅茶面白いけど
翻訳おかしいの凄い気になる

https://twitter.com/Certain3_game/status/1187903932808318978?s=19
アウターワールド、翻訳ガバガバ過ぎw

交戦距離の設定「閉じる」は多分元の英語closeなんだろうけどそっちの意味じゃねぇw

武器も範囲武器ってなってるのはranged weaponなんだろうけど適訳は遠隔武器なり長距離武器だろうね

https://twitter.com/tyousinasuka/status/1187900794441367552?s=19
アウターワールドは普通に面白いし、ちゃんとFalloutライクなゲームだし好き。
選択肢にたまに女言葉があるのとかさ、性別で翻訳が変わらねえのFalloutらしい。(ガバ翻訳)
うん、ガバ翻訳が多い。英語できる人はテキストは英語のがいいだろうね。

https://twitter.com/Rilune/status/1181879381863485440?s=19
「アウターワールド」の日本語訳がヤバいってのは、
翻訳そのものがダメというよりも基本的な部分がヤバいんだよね。
例えばこの選択シーン。
「説得5」のことを「パースエイド5」、「嘘5」を「ライ5」「脅迫5」のことを「インティミデイト5」と訳している。
誰がどう見てもおかしいんだよね。
blank

https://twitter.com/meltycat/status/1188064934598283264?s=19
やっぱり翻訳雑だな。yoって何^^; #outerworlds #PS4share
blank

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Cp9SfF9A0
傍から見てる分には
クソガバ翻訳含めておもしろそう

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kGI6C/xp0
なおアマで売り切れの模様

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sxV8qm/y0
>>3
アマ、ヨド、ビック、ノジマ、楽天でも売り切れだ
CoDと同週発売なこともありかなり入荷を絞ってるもよう

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ys3A+1s60
かなり気力必要そうだな
まあこのゲーム買う人なら大体大丈夫だろ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dhEV0g630
これを楽しんでこそのゲーマーだろうが!

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:G1WlyBPl0
映画の字幕みたいにたyんと翻訳なんてしたら
金も時間もかかりすぎて1本2万円くらいになっちゃうからな。
日本も戦後、英語を公用語にすれば良かったのだよ。

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OShBhYPG0
セリフが唯一の取り柄のゲームなのに
セリフの翻訳を手抜きするという

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WNkK8w0W0
配信で見たけど
翻訳は無名のインディーズレベルでひどい

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zJv1SFf60
昔よりはましだろ
矢をミサイルとか目を疑うような翻訳もあったし

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bkTa0RJH0
結構楽しんで翻訳してるぞコレ
ネットスラングとかも所々ある

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/T61yEaG0

blank

え、なにこれ
PC版もクオリティは低いがここはちゃんと訳されてたぞ?
CS版と翻訳のバージョンが違う?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+iYEC6Ky0
>>23
XONEでやっとるけど普通に説得騙し威圧だぞ
ディスク買ってアプデしてないとこうなるとか?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nnXpiWl60
>>23
PS4で配信してるやつ見て来たけど
PS4でもちゃんと訳されてたで
バージョンが違うんじゃないの

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5uXp7xkg0
>>23
デイワンパッチ当てたPS4版はちゃんと治ってるぞ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1jFtq88M0
MSに買われた所だし自動翻訳だろうな
ギアーズなんかもこれに近いものがある

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:16WgRCUId
ウィッチャー3みたいに開発のところに泊まり込んでやるのがおかしくて
普通は前後もわからないテキストデータを丸投げだからな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:04vX9ru90
翻訳もどれだけやるかで
コストが全然違うからなぁ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oqPLtw5cd
もともとはプロレスのしょっぱい試合みたいな言葉だと思うけど塩対応自体はakbか何かのアイドルの誰かでしょ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OShBhYPG0
何行ってるかワカンねぇからNPC片っ端からヌッコロしてる

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U4wrCsuD0
むしろクソ翻訳こそ醍醐味よ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sYO1w/Im0
ゴーストリコンも酷いもんだから気にするな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qLtMWTRoM
俺はJRPGで忙しいから

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eyTxQ/Xr0
翻訳はゼニマックスらしい

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EyLMKpyv0

>「説得5」のことを「パースエイド5」、「嘘5」を「ライ5」「脅迫5」のことを「インティミデイト5」と訳している。

うちのなってないからおかしいなと思ったら発売2週間前の話じゃねえか

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xAS1moOC0
今だとどうなってるの?

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EyLMKpyv0
>>54
普通に嘘とか脅迫だったはず
起動してみてこようと思ったけど選択肢出るNPC探さないといけないんだよな……
ちなみにranged weaponは範囲攻撃のまま

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XdKrQhQp0
ガバガバ翻訳くらいなんだ
洋ゲーならよくあることさ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5ToT3oZpp
国内じゃ売れないからローカライズ予算ないんだろ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v3o7I/8h0
会話ゲーでこれは残念だから早くなんとかしてくりー

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FFunRpyl0
UBIってちゃんと翻訳してくれるから神だよな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fZIYX0pU0
>>60
バグは直さないくせにな

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rFaHMbBZd
ガバガバなら吹替え無いと愛せない
パッチで直ってくとか可愛げの無い時代だな
吹替え無いんだから当然直すべきだけど

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dfdsp+Go0
ぶっちゃけ吹き替えが一番だよマジで
字幕でもいいけどどうしても文字見ないと分からないから まぁ字幕あるだけありがたいよ
ただマジで吹き替えの方がいい
Borderlands3やってるけど吹き替えマジで神
ギアーズ5もやってるけど字幕だから2とかと比べてマジでやり辛い感じ
アフターワールドもやってるけどこれが吹き替えならまじで良かった
小学生みたいな感想だけど吹き替えは神

 

引用元

コメント

  1. 残念だが日本で売れない状態がこのまま続けばいずれは殆どの洋ゲーが翻訳ガバガバになるかもな

  2. そういう意味ではUBIほんとすき

  3. ゴキちゃんはスイッチと任天堂叩いてる時間で英語勉強したほうがいいんじゃない?
    洋ゲーオリジナルが楽しめるのに

    • >ぶっちゃけ吹き替えが一番だよマジで

      選択肢やパラメータは吹き替え無理だからなあ

  4. ガバガバでも公式翻訳があるだけ有難いじゃん
    洋SLGなんか普通に日本語対象外で往生するぞ

  5. あーPS4の洋ゲー和訳ってなぜか韓国の会社が担当してるので、大体変な訳になってるんだよねぇ

  6. 吹き替えが良いって、そりゃ吹き替え出せるくらいローカライズにコストかけてるってことだからな。
    元の言語の台詞に合わせて尺決めて、それに合わせるように翻訳も意訳を入れて、収録して、それをゲームに組み込んで、とかかる手間もコストも全く違う。その段階で字幕用も派生させられるし、まともな翻訳にもなる。声優のギャラとかほんの一部。
    コストかけないと開発側からポンとテキストだけ渡されてどんな状況で使う言葉なのかも分からぬまま訳し始めなきゃならん。

    まあ、昔はそれすらされなくて有志の翻訳頼りだったので、グローバル化と和ゲーの衰退で洋ゲー当たり前になったこの状況は洋ゲー好きにはありがたい。

タイトルとURLをコピーしました