カプコン「PS5はロード時間を無くす事が出来ます。」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vp2bUjC4p

26分過ぎ最後のまとめで

・RE ENGINEの基本設計は次世代にもスケールする

「ストレージがSSDになったとしてもタイトル側は基本的に何もしなくても
ロード時間を無くす事が出来ます」

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e7Gp3o1j0
アウターワールドなんてロード地獄だから少しでも短くなるなら歓迎

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bfPZ3Uf80

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:m5TC1D0Mp
なにもしなくてもロード無くなるってさらっとやばい事言ってるな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k0DCzM8V0
PCでロードはなくなりましたか?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wG7yrFqU0
>>5
MHWが俺のPCだと最も長いロードで5秒未満だったな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mXF9UYpKa
それなら現時点でPCではロードなんてないはずだが

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BjCAAe2q0
メモリ先読みなんか。PCで出来てないのに。

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:sJ9/Sj8M0
PS4レベルにグラ抑えたらロード無くせるってだけでは?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fgInfvSCM
PCはメインメモリもVRAMもバラバラのゴミだからな
SSDだけで全てをコントロールできない

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:g34jQ/4z0

ロードを無くすだけなら現状いろんなとこでで来てる

steamのインディですらロードのないげは有る
アニメーション挟んでる間にロードしてるだけだが

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rDxEW1O50
インディならあるかもね・・・
間違ってないよ・・・

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AFgsBOMW0
ついにdeepdownが出るのか

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RLAoMzYGM
実機になると全然駄目なパターンあるからなぁ…
まだまだ油断ならないと思うのだが

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vzKZ9SQi0
まずタイトル出る前の誰も見てないロゴ連発をやめてから言ってくれ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TZDN+UNK0
MH:NEXTには期待大だわ
REエンジンを使って超進化したモンハンが一切のロード待機をすることなく遊べるんだぜ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CyZjf4Np0
>>19
モンハンに関してはワールドエンジン使ってくんじゃね
動画内で話してるけどMTFカスタムしすぎて汎用化を完全に無くしたエンジンらしい
ちなみにワールドエンジンもPS4世代以降向けなのでスイッチは対応不可

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k45RApy8p
PC版のMHWも何もしなくてもロード時間ほぼ無くなってたけどな、HDDでも

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wa1vQlko0
>>20
調べたらマジだった
ps4が20秒から1分、pcは3秒から5秒
ps5必要?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I5rkaTB60
>>26
これでも掛かり過ぎとかほとんどのゲーム遊べないな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iasmM5mCp
PS5で作ってるんだなあ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GnkWVGnb0
単に対応タイトルが先読み可能なゲームシステムってだけでは

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UXJvj2P10
任天堂ハード以外の良さ気な話は全力で難癖付けて否定してやるからな、覚悟してろ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cWtSvPXOp
PCはロードかかりすぎなんだよ
モンハンアイスボーンも発売半年遅れだし
ゲーマーとしてPCは無いわ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:I5rkaTB60
>>27
これでも掛かり過ぎとかほとんどのゲーム遊べないな

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gEcsBlZn0
つまらないゲームがロードを早くしても面白くなるわけもなくw

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UXJvj2P10
>>29
それな、まずつまらないゲームを面白くするにはまず任天堂ハードに出すことだよなw
任天堂ハードに出ないクソゲーをいくらロード時間短縮、グラフィックをあげたって面白くなるわけないw
だって任天堂ハードに出てないんだもん

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9tq71onJ0
徳田が何を作ってるか
ワールドに継ぐナンバリングは恐らくこいつが作ってる
次世代機のMHは自由度の高いオープンワールドハンティングアクションを目指さなければならない

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yi7ooDBT0
今後のゲームでロードが無くなるなんて本当に有り得るのかね

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QD1ix9rm0
>>37
ソニーが特許取ったプレイしながら先読みする技術でなら可能だろうね

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OjXWRjFTM
ロード無くしても起動が遅くてインストールが
絶対だから
やる気になら無い。

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5jrkX/yr0

リアルタイムレイトレのスレにも似た話があった

ロード時間が無くなるのはメリットだけど、ゲームの面白さとは関係ない

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l+81OW2r0
今でもスイッチよりもロード速いのに売れてないんだが。。。

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JQTnPZ7y0
物理的にロード時間を0にするなんてことは不可能
バックグラウンドで処理したり、使用頻度の高いデータを常駐させたりして
ロード時間がないかのように見せているだけで
PS5にはそのポテンシャルがありますよってだけの話だろ
何を期待しているのか知らんが、巨大データをタイムラグ0で利用できるなんて超技術があれば
PC界に革命起きてるだろ(笑)

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KmbB0G8b0
そもそもPSに力入れる=終わりなきグラフィック勝負に力入れる
って事だからな
グラフィックの進化を辞めたら
いずれ他メーカーに追い付かれてアドバンテージがゼロになるぞ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QD1ix9rm0
>>44
メーカーが走るのやめたらそこで終わりだよ
任天堂だってグラ以外の方向で走り続けてるだろ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BNoHgko2M
昔から同じ騙し文句で騙し続ける企業。
読み込むデータ量が4k時点で数10G単位なのに
0とかいい加減な事抜かしてるなと。

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FeEiW/f50
グラフィック以外がボロボロだから言われてんだろうに

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9tq71onJ0
中身空っぽで見せかけだけの映画ゲー作りたいだけやぞ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XYbxMn6P0
こんなのPS3の時も言われてたよ
HDDがあるからロード無くなるって
実際は知っての通り

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:z4gUwH4s0
馬鹿が夢見てるけど、今のPCでかなわない事はPS5でもかなわないからな
SONYだけが技術の壁を超えて他社を時代遅れにするなんてのは有り得ない

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:o+RIA+Um0
>>54
PS5では普通のSSD載せるとはまだ言ってない

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1X4TvRV60
単にZen2から対応してるPCIE4でつなげるだけ
特注でも何でもない

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XYbxMn6P0

cellみたいに使いこなせばPCをも超える、みたいな夢を
今度はSSDに託すといった所かな
廉価ゲーミングPCになってからチップ自体はもう夢も希望も無いからな

PS4もGDDR5をメインメモリにする事でなんちゃらみたいのはひと時言われてたし
ほんの少しの差でもつけたいのだろう

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Q1Y9yLwsM
カスタムSSDに夢を馳せてるけど
そうなると換装したくとも出来ないってことになる訳で
出来てもカスタムSSDでなくなる訳で
クソ高いSONYロゴなオフシャル品なカスタムSSD買い求めての換装と
もう馬鹿なんじゃないかって事をするハメになる訳で

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zYEfRJnn0NIKU
SSHDみたいなのを搭載するんじゃないのかね?特注のSSDで大容量ってのは無理だろう

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wnXJ2LDkaNIKU
どうせデッドラ3みたいにロード先読みするためにエリアとエリア繋ぐ長い道があるんやろ?

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8g6db18LMNIKU
>>68
いろんな開発者がそれをする必要がなくなるって言ってるんだけどな

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EEO5VPpMdNIKU
完全互換でPS4のソフトがロード感じないで遊べるなら凄いね
今はまだなんともいえないが

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bhN9+SGW0NIKU
>>69
それができるならPROでやっとけという話だが

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Vh9NiiOe0NIKU
>>99
出る時期が全然違うだろ
SSDの値段も違う上にCPUも微妙なときに適当にだしたプロなんかと一緒にしてるやつは頭おかしい

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rwoKd08h0NIKU
いまだまともにオープンも作れないカプンコがなんだって

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e7Gp3o1j0NIKU
ロードがゼロになるなんて有り得ないから話半分どころか1/10ぐらいで聞いといた方がいいだろうな
まぁ今より速くなる分には問題ない

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/XW9ebnedNIKU
>>72
実際ソニーが実機でデモンストレーションしてんだけどな
読み込みほぼ0でシーンを切り替えてるところを

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e7Gp3o1j0NIKU
>>75
それは単に先読みしてるだけだしほぼゼロじゃダメだろ
先読みできない場合も当然出てくる

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xz939dI70NIKU
ロード時間についてはソニーが数か月か半年ぐらい前に
次世代機でPS4のゲームを動かすとロード時間が約10分の1で済むというデモを見せてたが
ソニー自身はロード時間がゼロになるとは言ってない気がするわ

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2SNLvJbYdNIKU
無くなるという表現が、全くなくなるんじゃなくて減ることを言っているのでは?

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xz939dI70NIKU
次世代機向けゲームだとデータ量も増えるだろうから
その分、読み込み時間が増えるというオチになりそうだな
けど、HDDが標準の今よりは短くなるとは思う

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ypN4BbJL0NIKU
古いゲームのロードは短くなるってだけで
性能に合わせたゲームは結局遅いんだろ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oaYvbuBT0NIKU
カプコンが贔屓しだすと負けハードになる法則が今回も発動するな

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:G0rRKzpD0NIKU
>>82
DCとかそうだったよね

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:t8/EILQhMNIKU
>>82
でもカプコンが贔屓してるのはPCPSXboxマルチっていう最大の市場なんだよなぁ

 

引用元

コメント

  1. 新しいハード出るたびにロード無くなる言ってるけど無くなりましたか?

  2. 例えばnewガンブレからロードが無くなったとして、良ゲーになりますか・・・?

    • 神ゲーになるんじゃない?
      知らんけど

  3. ソニーの切り札カプコンとスクエニはびちびちのうんちと不完全版詐欺で海外の信用は著しく落ちてるだろ、クソゲーのロードが早くなっても意味ないと思うぞ。

  4. どうせフカシだろ
    独自規格のパターンもあるが毎回それで失敗してんのに懲りねーな

  5. ロード時間なくす前に面白い要素を増やせ定期

  6. SSDとか酷使しそうだなあ。

  7. 何でもかんでもCPUに処理させる荒い作り方をするサードがロード無くすなんて可能なんですかね

  8. 歴代PS発売前の過大スペック情報を思い出してください・・・・

  9. よくあるバッテリー問題と同じで余裕ができた分、データ大きくしたり最適化サボるのでいつまで経ってもロードはなくならない

タイトルとURLをコピーしました