1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:E/udxeDf0
【悲報】ギルティギアさん、ゲームスピードがストファイ並みになる
【悲報】ギルティギアさん、ダメージ量がサムスピ並みになる
【悲報】ギルティギアさん、バトルイントロとかがSOUL CALIBURみたいになる
【悲報】ギルティギアさん、UIがソシャゲっぽくなる
【悲報】ソルさん、ガンフレイムをデッドスパイクさんにされてしまう
【悲報】カイさん、スタンエッジが精子になる
チラっと見ただけなんだけど【悲報】だらけについて…
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JAyfywBI0
>>1
死産濃厚だから、その仕様にしたんだぞ。
死産濃厚だから、その仕様にしたんだぞ。
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:E/udxeDf0
なんかいちいち動作が重くてギルティの良いとこ全部殺しちゃってる感じがするんだよね…
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N8k/dtPH0
いい加減コンボゲーじゃなくなってたら良いんだけどな
スト5みたいな差し合いメインの調整はできないのか
サムスピは売れなかったけど
スト5みたいな差し合いメインの調整はできないのか
サムスピは売れなかったけど
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HpEfvhYMM
>>4
それならスト5やればええやん
それならスト5やればええやん
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N8k/dtPH0
>>9
グラフィックはアークのギルティがええんや
グラフィックはアークのギルティがええんや
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mTwf8Ygx0
表情がすげぇ、神ゲーとか言ってなかった?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0uyfEiwp0
まだ格ゲーなら老害は喜んどけよ
ギルティギア2はMOBA+無双+対戦アクションで最高に楽しかったのにお前らが拒否るから……
イスカはちょっと擁護出来ないけど
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SyDdvlSnM
>>7
2って箱だろ?イスカの犠牲者のが多そうな気がするが
2って箱だろ?イスカの犠牲者のが多そうな気がするが
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rDUKP6Ab0
ハイスピードコンボゲーにするとBBと被るじゃん
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:F9dfindk0
なんかこれ、カメラを動かしすぎててPV見てるだけで酔う
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eeDVE+2×0
いうほど変わってなかった
ダメージがでかいぐらいか
ダメージがでかいぐらいか
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:wEnuzDsKM
下2行の意味がわからん
格ゲーマーは理解できるのか
格ゲーマーは理解できるのか
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xdP9XFysd
ソシャゲぽくなるてどういう意味?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZeUiiv6f0
なんかスマブラ6キャラ目以降にソル出る気がするわ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9P+vDbBB0
動画での必殺技集しか人気の無いシリーズ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:p+TuI+ovp
キャラが全員ごっついというかデブになってる
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pas0BdaH0
差し合いメインとは違うけどコンボゲー並によく動けて単発ダメージ重いゲームってのもアリだとおもう
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rsp+GFSBa
>>23
それ上級者と初心者の腕の差が滅茶苦茶でかいことになるからファッキン言われて即効で廃れるパティーン
それ上級者と初心者の腕の差が滅茶苦茶でかいことになるからファッキン言われて即効で廃れるパティーン
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:e75BZqtI0
>>23
ヴァンパイアセイヴァーはある種そんな感じだな
ヴァンパイアセイヴァーはある種そんな感じだな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rIYnwfGId
Switchには出ないんだからそこは安心だろ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DsuA6rYH0
赤リロから下がるばっかり
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ivsozGEY0
大人数で乱闘できるようにしたらええが
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YtLYh4ZI0
ゲームのアニメ表現で間違いなくトップの座にあるけど
どんな分野でもトップってのはいいね
どんな分野でもトップってのはいいね
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DBqOwY9R0
UIがソシャゲっぽくなるは最悪だなw
そこの美意識が欠落してるメーカーの信用は一発で地に堕ちる
そこの美意識が欠落してるメーカーの信用は一発で地に堕ちる
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YtLYh4ZI0
UIがソシャゲっぽいってそんなに共有できるほどの感覚なのか?
これまでゼノブレ2くらいでしか感じたことはないが
これまでゼノブレ2くらいでしか感じたことはないが
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DBqOwY9R0
>>29
たぶんソシャゲをそんなに知らんのだろ
ゼノブレ2を挙げてる時点でお察し
たぶんソシャゲをそんなに知らんのだろ
ゼノブレ2を挙げてる時点でお察し
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YtLYh4ZI0
>>31
いや、ゼノブレ2はタッチ操作のためにこれまでのコンシューマよりスマホゲーのUIに近いのよ
それをソシャゲみたいと表現するのかもしれないなと
いや、ゼノブレ2はタッチ操作のためにこれまでのコンシューマよりスマホゲーのUIに近いのよ
それをソシャゲみたいと表現するのかもしれないなと
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0uyfEiwp0
ソシャゲっぽいと言っても操作簡単にしていかないとどんどん人と売上減ってブランド終了するのが見えてるからな
初心者狩ってどんどん辞めさせてったお前らのせいだぞ
初心者狩ってどんどん辞めさせてったお前らのせいだぞ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N8k/dtPH0
コンボゲーで初心者狩りまくったのがギルティギアに反映されてるんだからそろそろ変わって欲しい
ギルティギア2は惜しい事したな
ギルティギア2は惜しい事したな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WBlRstzQ0
もんじゃ化なんて誰も望んでないのに
石渡は馬鹿だね
石渡は馬鹿だね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DrS6GtU/0
よくわからないロマキャンがまた増えるんだろ。ゲージは超必殺技だけにしろ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DrS6GtU/0
昔、バトルファンタジアという格ゲーがあってな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GLP/YSH2a
>>39
それもアークだったな
あんな感じになるのかな
それもアークだったな
あんな感じになるのかな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2Dam8Lba0
久しぶりに壁にボコボコ当ててコンボしてえな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:C0Y/Ecun0
アニメーションなんかおかしくないか?
このアートスタイルでは上手く表現できない動作を
無理にやろうとしているというか
このアートスタイルでは上手く表現できない動作を
無理にやろうとしているというか
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CFzyyej4a
ソシャゲっぽいとは思わなかったけどなんかUIがインディーゲーっぽいとは思ったな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lKDo4kifH
>>45
BBtagとかでuiデザイン凝るのやめたんじゃない?
BBtagとかでuiデザイン凝るのやめたんじゃない?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fy4lQ3p5M
UIはデモ版のための仮のものらしいよ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Ps/8E/SZ0
アークはさっさとFGOの格ゲー作れよ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+xkbLn4Aa
>>48
絶対買うわそんなん
カプコンもやる気あったら良いのに
絶対買うわそんなん
カプコンもやる気あったら良いのに
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5ZYORrRt0
Xrdの時もGGXXACと比べられてもっさり言われてたからな
GGXXACのスピードが異常なだけなのに
GGXXACのスピードが異常なだけなのに
コメント
今度は4年持つといいね
動画だけでここまで決めつけれるのだから大したものだ。
こいつらはただ叩きたいだけなのさ、それしか趣味が無いからな
触らなきゃ何も分からん
従来のテクニックや起き攻め重視のゲーム性を否定してしまってるから、今までのファンはそっぽ向くだろうね
新規顧客増やそうとしてるんだろうけど、既存ユーザー激減したらマイナスになってしまうだろうに