1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ckcsBlRZH
――2015年にKickstarterで開発資金を集めてから4年が経ちました。ついに国内で家庭用ゲーム機版が発売されることについて、率直なご感想をお聞かせください。
五十嵐 正直に言うと、当初は発売までにここまでの時間がかかるとは思っていませんでした。
Kickstarterで目標額を遥かに超える資金が集まり、ストレッチゴールも大量に増やした時点で開発期間が長くなることは想定していましたが、日本語版の発売が海外版よりも遅れてしまったことは完全に想定外でした。
流通に関するトラブルが原因なのですが、日本の皆さんには本当に申し訳なく思っています。
ですので、いまは発売できてホッとしているというのが率直な感想です。
――4年という期間はやはり長いですよね。
五十嵐 本作は505 Gamesさんが全世界のパッシング権利を持っていて、開発資金の援助もしてくださっていました。
それに4年も応えられずにいたわけですから、本来さじを投げられていてもおかしくない立場なんです。
それでも、彼らは僕たちの可能性を信じて待ち続けてくれました。本当に感謝しています。
――本作の今後の展開について教えてください。
五十嵐 まず、日本の発売が遅れてしまったことについて申し訳ないと思っております。
すでに発売されている海外では、かなりセールスも伸びていて、パッシャーさんにも喜んでいただけているのではないかと思っています。
ここまでセールスが伸びていれば、当然続編の期待も高まってくると思います。
僕個人、そしてArtPlayとしては、やはりフランチャイズ化を夢見てしまいます(笑)。
シリーズタイトルになってくれたらいいなと強く願っていますし、そのための計画は立てていきたいと思っています。
――それは、期待するファンは多いでしょうね。
五十嵐 一方で、本作ばかりやっているわけにはいかないという面もあります。
単純に、本作のセールスが好調であるということは、我々の足場が固まったということでもあるので、この機会に会社をより成長させたいと思っています。
そのためには本作だけでなく、ほかのタイトルも手掛けていく必要があると考えています。
https://s.famitsu.com/news/201911/06186427.html
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U0z4VQwd0
それより最適化しっかりしろよ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:HSYsT82q0
IGAの他のタイトルかぁ……
うーん…3Dのやつはどれも微妙だったんだよなぁ…(IDシステムはよかったけど
求められてないものにお金をかけて会社がしぼうとならなければいいが
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FjR0fCIU0
オトメディウスX許さんぞ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LMXS6Sy2M
まずDLCはよ出せや
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aAnGKDgE0
任天堂でドラキュラvsメトロイド作って
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AUBuO4HO0
はっきり言ってこれはおもしろかった
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/dCdD4Ft0
技術力なさ過ぎ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2Arf9/9y0
バッカーの多いSwitch版でやらかしてPC版に移らせろって抗議が殺到してたのはおもしろかった
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:U0z4VQwd0
いくらSwitchのスペックが劣っているとはいえ、あの出来はよっぽどだぞ
丁寧さというものが微塵も無い
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0G3uxAOL0
元々WiiUでも出す予定だったのにSwitchですら30フレって何なん?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fd7lQgwq0
Vitaでも出す予定だったのにおかしいよなあ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9oaYlEMWa
双竜の塔はひでぇわ
開発力ないとか言うレベルじゃなくて全く最適化してない
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7LIt457h0
リリース直後にXで処理落ちしてたのはほんと笑った
4年に伸びたのは開発力のなさが原因なんだろうな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LZ4udyoo0
2DアクションなんてマニアもマニアなジャンルでSwitch切るのは自殺行為だしあの程度のグラであのガクガクっぷりはSwitchの性能云々の水準に達してねえわ
PCフリーズさせる素人レベルだぞマジで
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FjR0fCIU0
Vita版とWiiU版頓挫したんだよなぁ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KO39FMc+0
おま値をやめろよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fPI8lQGu0
しゅまんPC版でやらない雑魚おる?
カスの最適化頑張るよりとっとと新キャラやら新モード出してくれ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Fee/Lpi40
ちょっと物足りなかった
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2b+Gztr80
日本版まで待って発売に買って、即プレイしたのにゲームオーバー後ロード長すぎるな・・・。
ゲームオーバ再開後から、そんなに間隔開けずにゲームオーバーになるとロード長くないけど、再開後ずっとゲームオーバーにならないと、次にゲームオーバーになったときめっちゃロード長い・・・
それとタイトル画面でボタンを押すと、セーブしていますって出るのが意味不明。
アプデでロード時間なんとかならないのかな?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:f23Kj+gK0
先払いでお金貰ってるのに平気で延期するキックスターターのプロジェクト大杉
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DTPZZ/0V0
>>33
そもそもゲームなんて予定通りに完成するほうが稀という
プロジェクトの性質上ファンディングに向いてないんだよな…
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yYu+dlUFM
ちょっとイマイチだったな
ホロウナイトのがおもろかった
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/dCdD4Ft0
ホロウナイトとかデッドセルズの方がよっぽど良く出来てる
アクションゲームとして触ってて楽しくないもん
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aTC+Mm/F0
最近はデスストの話題ばかりだからか
ものすごく真面目で良識のある人だなと感じるインタビュー
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3MkL3gS00
もうちょっとボリューム欲しかったな
水増し言われようが逆さ城込みで良かった気はする
引用元
コメント
小島に追い出されて可愛そう、と思っていたけど結局小島なみにソニに付託する人だったな。
ゲハ脳にさらされると分からないだろうけど小さいリソースしかないのに
キャパオーバーな事やっただけで一方から見て忖度してる!は少し正しくない
単に戦略がちゃちだっただけ