【緊急】SIEWWS吉田修平氏、インディー発掘の新ポストに

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XrYBQ8nO0

SIEワールドワイド・スタジオ統括責任者にハーマン・ハルストさんが就任
https://dengekionline.com/articles/17191/

SIEは、11月7日付でGuerrilla(ゲリラ)の共同設立者であり、マネージングディレクターを務めたハーマン・ハルストさんがワールドワイド・スタジオ(WWS)の統括責任者(Head of WWS)に就任したことを発表しました。

今後、ハルストさんは、WWSを形成する14のスタジオを管轄しながらゲーム開発をリードしていくとのことです。

また、現WWSプレジデントの吉田修平さんは、外部のインディークリエイターの発掘や育成を支援する新たなイニシアチブのヘッドを務めるとのことです。

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DQWnbRML0
これ…左遷では?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xkWWpz3G0
吉田ってswitchでインディが売れるようになってインディはゴミとか言ってなかったか

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:awdeYjuod
>>5
言ってないぞ
ゲハの捏造の一つだ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bsalbzK90
>>6
インディはPS4ロンチ時の穴埋めで、VRとか出てきたら用無しってコメントしてたかと

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gw8mapzMM
>>36
それ言ったの現SIE社長ジムライアン

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bsalbzK90
>>43
そっちだったか、すまん

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fTXPNi8E0
>>5
吉田はSIEの中ではどっちかと言えばインディー重要視してる方じゃないか

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DQWnbRML0
派閥争いに負けたの?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9EnOOw4/0
ゲリラの人か
ホライゾンのヒットで出世かあ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rmthyEV70

インディ推し(迫真)だぞ

https://youtu.be/efsTSG29kK0

「昨日もブースに50台男性って方が来てくださいまして
某SIEの、あ、言っちゃった、某SIEのプレジデントが来てくださいまして
何でプレイステーション4でやらないのって言ってらっしゃったので」
「それ気まずくないですか?」
「気まずいですねー」」
「僕はおもしれーって思ってたんですけど、この人顔が真っ青になってましたからw」
「そりゃそうでしょー」
「某修平さんでしょw」
「某吉田さんw」
「出さへんの?って言われたら、あ、すいませんとしか言えない」

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6aVNlYbd0
インディーメーカーに「何でPS4で出さないの?」って脅しに行く役か?

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CLh6D3Lz0
インディーズはスイッチの生命線の一つだからな
ただ絶望的にソニーが相手にされてないだけで

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ddGll2Aw0
今までトップに居座れたことが不思議だったぐらいだしな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mcJVlT4F0
この人ってなんか発掘してたのか?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0hBSM0xq0
>>14
ノーマンズスカイ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PxbHlZS20
インディー部門って一番向いてないと思うがなぁ
金より自分の作りたいもの優先するやつら相手だぞ

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+0yhDsmU0
>>16
インディーメーカーに「何でPS4で出さないの?」って言いに行く人だから向いてるんじゃね?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QwGB4yle0
ハーマンってゲリラのインタビューとかでよく見た人か
エンジン開発にも関わってるからWWSの技術レベルが上がりそうで良いんじゃないかな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BW2nbLb30
インディー発掘とかインディーをけなす訳じゃないけど
普通はこの人くらいの立場の人が行かされるようなポストではないのでは

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ownvY4780
Switchに出さない代わりに売れない分をプリプ分で支払いますって契約を取るんだろ
なら名前が売れてる人が圧力かけるのが適任じゃね?w

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mWKnMzI60
吉田はデススト大失敗の責任を取って辞任した、若しくはさせられたんだよ!!!!
一方コジカンは一切責任は取らずのうのうと高評価レビュー集め・・

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1sbOb5Wj0
>>28
そういえば小島のSIE出資を働きかけたんだっけか
近年日本の開発関係で吉田が仕事したのはそれくらいか

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bsalbzK90

>>28
デスストはタイトル失敗も有るけど、それ以上に権利問題じゃね

ゲリラにエンジン提供&開発やらせて実質ファーストタイトル並の金をかけたのに、得たのはCS独占だけだろ?
バカとしか言いようがない、もう小銭で出来る事だけやっとけって晒し者

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GKtpxr0IM
ワールドワイドスタジオ統括とインディ発掘じゃ、動かせる予算桁違いやん

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1sbOb5Wj0
このとっちゃんぼーやの存在意義としては
SIEA系のソニー製洋ゲーをきちんとローカライズしてきたことぐらいか?
もしそれが無くなると一部の日本PSのソニー洋ゲーファンには嫌かもな
市場の大勢に影響は皆無だし、ウザイステマの頻度が減るから逆にプラスかもしれないが

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PxbHlZS20
インディー用無しはアンドリュー?とかいう人じゃないっけ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bsalbzK90
>>37
アンドリューは前SIE社長

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r/VakZXZd
bitsummitとかインディイベントで「どうしてプレステで出さないの?」ってメーカーに言って回るだけの仕事だろ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:O8lRRSrn0
ポストがあるだけいいんじゃないかな
今まで貢献があったということだろう

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VVIjtcWj0
>>46
MSKK箱事業トップだった丸山と泉水が栄転という名の左遷後会社辞めてるのと流れが同じ。

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tCMArtzf0
発掘して過剰に持ち上げといて後は知らぬ存ぜぬだろ?

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0EmJZMXd0
コジマさんも絡んでそうだなこれ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YBVF6v7O0
寝てる方の吉田か

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ji89ZRX00
本人がインディ好きなのはわかるが
今のSIEはセカンドも切ってファーストに集中させてるから
インディ支援なんかやる気ないだろうし窓際だろ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aFtHh5rid
>>54
PS5でDreamsを成功させるために超重要な役割

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ji89ZRX00
>>61
メディアモレキュールはWWSだから吉田の手から離れるけど

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bsalbzK90
>>54
サブスクリプション向けに、金をかけずに弾数が必要だからじゃね
インディ並べるしか無かろ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uVR2qA320
ソニーのソフト部門のTOPからインディー担当
左遷以外のなにものでもないな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:D9OK53G40
SMEの東京ダークSwitch版さっきDLしたわ。PS4版は発売未定って
ソニーグループのインディーくらいPSにもやる気出してやれよ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bHzrH+S80
淘汰進んで中堅タイトルが死んで
大作も中々出なくなったからインディーが必要になってきたんだけどさ
低予算ゲームを据え置き機買ってやるものかというと微妙なところあるわな

 

引用元

コメント

  1. どんどん日本人が必要なくなるSIE

  2. 本人がインディー好きとかPSおじさんの妄想でしかないわ・・・

    そもそも自社が生み出したタイトルをメディアに向けてダメ出ししてのちのマルチ大ヒット作品の芽をつぶすとか見る目のない人がここまで居座れてたほうがおかしいとは思わんのかね?

  3. 「何でPS4で出さないの?」って脅しに行く仕事がメインになったのか
    明らかに左遷
    SIE(PS)はどんどん外国人に支配されていってるね
    どんどん日本のゲームファンの望まない方向へ突き進んでいる
    PS5はマジでXbox360になるよ、今のPS4よりもっとヤバくなる
    注力したサードもオワオワリw

    • まだプレステ4が箱丸を下回ってないと思ってるのか…

    • その原因作ったのが日本国内のPSファンだから自業自得なんだけどさ。
      なんでPS4からアメリカ主導になったか考えれば分かる事だしな。
      まあPS4からファンボウイも日頃から海外で売れればいいって言ってんだしWin-Win

  4. インディー発掘って・・PS3やPS4のときやってませんでしたっけ

  5. SONYは一回インディーに頼ってその後捨てたよね?
    信頼してもらえると本気で思ってるなら頭花畑すぎでしょ

    • SONY流の信頼とは脅して強引に従わせる事です

    • 要するに窓際職。

  6. つまり「うちソニ課長」?

  7. Switchに出さない代わりに買い取ってあげるよ言われて自分ならどうするだろう
    自他ともに認めるクソゲーなら金で売るかもしれんが自信作ほど多くの人に触れてほしいと思うけどな。

タイトルとURLをコピーしました