1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C625R+y+0
https://kultur.jp/entertainment-average-ages-mtf-ratio/
平均年齢30くらいの子供に人気なんだーとか言ってたの草
平均年齢
スプラトゥーン 27歳
星のカービィ30歳
マリオシリーズ 32歳
ポケモンシリーズ 32歳
キモオタコンテンツのアイマスと変わらんレベル
アイドルマスターシリーズ 28歳
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C625R+y+0
平均年齢は子供に人気とは言わないよねw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEPLPvtr0
ガキゲーとか嘘やん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HP9j0DhM0
おっさんしかやってないなら平均年齢は40~60代になるのでは?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPDOaPr/0
後期高齢者も遊んでるだろうから平均値は上がるわなあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFbDIN9u0
おっさんもやっているが正しい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJs9j+qx0
幅が広いだけやろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkgkN6310
リストの下の方見てったら何も言えなくなっちゃったわw
若いのは基本無料ばっかだな
若いのは基本無料ばっかだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fltfu2N30
またソニーファンが無知を晒したのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vXMk+ai/r
お前らなんて数の大小しか分からないんだから難しいこと考えるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6bpj7tKk0
PSは低所得のおじさんしかいないけどね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftIpk9al0
>基になっているのは、GEM Partnersが、全国に住む15~69歳の3万人を対象に
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ENfT4YCR0
子供しか買わないんじゃ無かったのか?w
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYwd/HPO0
この板って任天堂に難癖つけるだけの板になってるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEaYVlqR0
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDNPSZLm0
馬鹿には数字が理解できない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6k/C40y0
おっさんのほうが多そうなスマホゲーより年齢層高いって・・・・・
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25E39p9l0
老若男女の平均値のど真ん中やん
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5DSp5Rk0
このアンケって14才以下は含まんのだけどな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmYn0Jqw0
FFドラクエジジイで草
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lANlVT5E0
でもゲームの始まりを考えると初老だしなあ。インベーダー時代メインの年齢層ももう70代だからな。
俺も55歳でバナンザやってるし
俺も55歳でバナンザやってるし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HP9j0DhM0
アイマスを何故か例に出してるけど学園アイドルマスターって新規タイトルが売れまくってるからむしろそれに近い方が新規獲得できてるんだよな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQSdumge0
これ明らかなオッサン向けのプロスピが平均年齢25と低めなの意味分からんのよな
3万人はどういう層対象でデータ取ったんだろ
3万人はどういう層対象でデータ取ったんだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7rZScCkd
グラフにすると、10代と40代が1番高くて、間とるから平均はそうなるわな
数字マジックよ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmYn0Jqw0
ユーザーが少ないのは変に偏るんじゃね?
18万人っつってもマイナーゲーやってるのは少ないやろし
18万人っつってもマイナーゲーやってるのは少ないやろし
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cToSoFt5H
キッツw
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEyk3ksG0
主なゲームプレイヤー層10代~50代を平均すると中間の30代になるのは当然では?
幅広い年齢に遊ばれるゲームは中央値に収束する
幅広い年齢に遊ばれるゲームは中央値に収束する
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTZ227gS0
ステソニーファン汚っさんがいくらなすりつけようが、PSが中高年向けってのは変わらんぞ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guvc7a+2M
ずっと全年齢向けと任天堂が言ってるのに勝手にガキゲーとか言ってる側がおかしいんだよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQSdumge0
パワプロアプリがにゃんことコラボした時に
平均ユーザーが10近く違うのと女性比率まで差が露骨にあったのを改善したい言ってた
このコラボはもう6年前
平均ユーザーが10近く違うのと女性比率まで差が露骨にあったのを改善したい言ってた
このコラボはもう6年前
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYLvK/k3M
この世代だとゲームする時間って限られてるし付き合いもあるから言うほど金自由じゃないんだよな
時間潰しは安ければ安いほどいいし最低限の面白さを提供してくれる任天堂は強い
時間潰しは安ければ安いほどいいし最低限の面白さを提供してくれる任天堂は強い
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4RUdc0W0
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0f595Hz0
そもそもこのデータって未成年は集計されてなかった気がするぞ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IYUIpCTD0
そりゃ子供が誰も読んでない媒体でアンケとりゃ子供の回答者いなくなるだろ
馬鹿なのか
馬鹿なのか
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g03KKshQ0
10代とそれ以上では後者の方が圧倒的に数が多いんだから幅広い層に浸透しているものなら平均年齢は高めに出るのは当たり前だろう
言い換えれば平均年齢を30代まで引き下げられるほど若年層が厚いということ
言い換えれば平均年齢を30代まで引き下げられるほど若年層が厚いということ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuuKP06a0
では今の時代に子供がやるゲームとは何なんだろうね
選択肢はそれほど多くないと思うけど
選択肢はそれほど多くないと思うけど
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIgd/yNU0
いい歳して任天堂はガキゲーって煽ってる奴の方がきもいです
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpn7CcXQ0
PSで出てるような、おそらくAAA的なゲームの事なんだろうけどそれらが大人向けだと錯覚してる理由ってなんなんだろうな
社会に出て大人と接していればおかしいこと言ってるとすぐにわかるだろうに
社会に出て大人と接していればおかしいこと言ってるとすぐにわかるだろうに
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwinnBM90
何故かイキるソニーファン爺さん
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRULXYvT0
たぶんおっさんの比率はスイッチとPSでそんなに変わらないんだろ
任天堂はキッズが多いから平均年齢はだいぶ下がっているように見えるけど
任天堂はキッズが多いから平均年齢はだいぶ下がっているように見えるけど
コメント
【悲報】ファンボーイさん、平均年齢がわからない【全員30代だと思ってる?】
平均って単語を理解するのはファンボの矮小な脳みそじゃ難しいよ…だからしょうがない
平均もわからんやつがしゃしゃり出てくるなやw
やっぱりファンボは平均年齢高いくせに精神年齢低いなw
確かこのデータってちょっと前に記事になってた「15歳以下は集計外」のやつだっけ…
そう
だからあまりに低いと逆に怪しいのが分かる
特にソシャゲで20前半が平均とか課金できなくてやってらんないでしょ
ソースは東方7割以上が10~20代だった東方ダンマクカグラ
同調査では、全国に住む15〜69歳の3万人を対象に「いま、推しているエンタメブランド」に関する調査を毎月実施している。
相変わらず日本語の読めないソニーファンボーイ
平均がでないぐらいに遊ばれてないPSの心配をしたほうがいいのでは?
【年代別】ゲーマーが選ぶゲームランキングがこちらwww
ここでむしろオッサンほど任天堂のゲーム好きな奴が少ないってバレたじゃん
30代以下はトップ10の半分以上が任天堂のゲームだぞ
要するに、ファンボは普段から老人扱いされてて悔しいですって事?w
そんな事を言われても、ドヤ顔でボロを出して老人アピールしてるのはファンボ自身やしなぁw
関係ないけど、サムネのど真ん中がジョーカーなの嫌だ
ガキゲーと言ったりオッサン向けと言ったり、本当に都合の良い解釈の後出しジャンケンしか出来ないのか
オッサンがポケモン!カービィ!ばぁああ!!!とかゆってたらドン引きだわ
まず働け
そう言う君は正しい日本語の勉強が必要なようだ
「ゆってたら」とか音のまま表記してる奴が人のこととやかく言(い)うなよ