中国の艦艇擬人化スマホゲーム「戦艦少女R」日本でサービス開始

ゲーム一般
ゲーム一般


moe fantasy は、iOS/Androidアプリ『戦艦少女R』の正式サービスを開始しています
半世紀以上に渡る数十ヶ国の軍艦を擬人化した美少女たちを率いて、襲い来る謎の艦隊と激闘を繰り広げる『戦艦少女R』。
歴史上の出来事をモチーフとしたスキルや、SDキャラによる緊張感あふれる戦闘演出、ステータスにも影響を及ぼす好感度システム、衣装の変更が可能など、様々な要素を搭載している一作です。

戦艦少女R PV

事前予約なども行われ、多くの方々が待ち望んできた『戦艦少女R』ですが、本作の正式サービスが先日幕を開けました。ハロウィンにちなんだイベントも実施されており、早くも賑わいを見せています。

なお、一部のセキュリティソフトで、アンドロイド版『戦艦少女R』にウイルス反応を検知した、との報告が寄せられていると公式サイトおよび公式Tittwerにて発表。
その報告を、同社は「誤報だと考えている」とのこと。また、ウイルス誤報を解決するためのアップデートを、10月31日に実施すると告知しています。
Copyright (C) 2016 moe fantasy Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
《臥待 弦(ふしまち ゆずる)》

関連リンク
公式サイト
http://ssr.moefantasy.co.jp/

http://www.inside-games.jp/article/2016/10/31/103067.html?fromsp

9:2016/10/31(月) 22:36:21.56 ID:

>>1
ウイルス誤報を解決するためのアップデートを要はウイルス入ってました。ってこと?

15:2016/10/31(月) 22:40:12.99 ID:

>>1
艦娘の元祖は、台湾の漫画「鋼鉄少女」な。
こっちもソシャゲになってる。

61:2016/11/01(火) 06:23:56.76 ID:

>>15
MCあくしずの方が早いんじゃねーの?

44:2016/11/01(火) 02:04:29.69 ID:

>>1
チャイナウィルスの正式サービスを開始しています。

13:2016/10/31(月) 22:38:34.49 ID:

艦これも長い事新規プレイヤー入れて無いから
こっちに来る人もいるかもしれんな

41:2016/11/01(火) 01:20:01.32 ID:

>>13
ちょこちょこサーバーの整理しては新規加入者を入れてるよー。
1年ぐらい前だと新規募集で2~3時間すると埋まってたのが、
最近はだいぶ持つようになったようで。>>15
商業展開だとそっちかな。
同人だと2hcの兵站局スレでほぞぼそ続けてたな。
#くだんの台湾の人もいたらしい。

16:2016/10/31(月) 22:42:40.24 ID:

人気出るかは声優のチョイスも鍵だろうけど
艦これと掛け持ちは叩かれる火種になりそうだし
人気声優誰が残ってるんだろう

22:2016/10/31(月) 23:02:55.55 ID:

>>16
艦これも特定事務所に偏ってるからなアイム、エース、大沢の声優が多い

17:2016/10/31(月) 22:44:32.30 ID:

戦艦の擬人化?
いやあ、さすが中国!
著作権の無い国!自由ですね!
いやあ羨ましい!それで成功してしまうんですか?

24:2016/10/31(月) 23:09:36.50 ID:

>>17
艦これの悪口は辞めるんだ!

20:2016/10/31(月) 22:53:29.68 ID:

亜艦これ

42:2016/11/01(火) 01:35:01.21 ID:

>>20
だれうま

28:2016/10/31(月) 23:28:53.97 ID:

艦これのAndroid版って結局、一部のユーザー向けに配布したキリ、一般ユーザー無視し続けてるみたいだし、もういいんじゃないの?

35:2016/11/01(火) 00:33:58.21 ID:

>>28
随分前から一般公開されてるぞ

40:2016/11/01(火) 01:04:31.67 ID:

まぁ別に似たようなゲームがあってもいいんじゃないの?
と思ったら、何体かキャラ丸パクリがいたな。
面の皮何cmあるんだよ。

43:2016/11/01(火) 01:50:47.53 ID:

>>40
いろんなところから丸パクりしてる謙ちゃんの悪口を言うなよ

63:2016/11/01(火) 06:33:32.92 ID:

DMMと角川に逆らうとか担当者大丈夫?

90:2016/11/01(火) 12:53:24.96 ID:

>>63
DMMの社長は明確な著作権侵害ではないので静観とインタビューで答えている

65:2016/11/01(火) 06:50:02.78 ID:

中国の戦艦なんてあった?

69:2016/11/01(火) 07:11:46.05 ID:

>>65
フランスから買った軍艦なかったけ

71:2016/11/01(火) 07:16:37.09 ID:

>>65
新品買って、日本に嫌がらせ来たんじゃ無かったっけ。

70:2016/11/01(火) 07:15:38.57 ID:

ゲームUIや中身はこれと比べたら艦これは産廃レベル

77:2016/11/01(火) 08:16:28.80 ID:

>>70
システムをやり易く手直しした後発組が増えた今となっては、艦これのシステムはストレスフルな物になってるからな

86:2016/11/01(火) 11:25:40.10 ID:

中国の戦艦出してくれよ

87:2016/11/01(火) 11:30:14.08 ID:

>>86 鎮遠と定遠出てないの?

 

タイトルとURLをコピーしました