1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DR5J32HF0
 つい最近、EAの最高執行責任者のブレイク・ヨルゲンセンが
 スイッチにより多くのソフトを供給できるか社内で協議していると話していたが
 今のところ同社が発売したソフトはUnravel TwoとFIFAのみである。
 だが、ここにきて漏れた人材募集広告に信を置くならば
 この状況は間もなく変わるのかもしれない。
 というのも、同社のモーティブスタジオが「非常に重要なソフト」を開発するために
 任天堂スイッチを含むマルチプラットフォームで働いた経験のあるレンダリングエンジニアを
 公募しているのだ。
 しかも、彼らはそこに以下のような興味深い一文まで記しているのである。
 「これはフロストバイトエンジンを使用したゲーム開発であり
 最先端のテクノロジーを用いて世界中にゲームを届ける業務となる」
 これは一体どういう意味だろう。
 まず彼らはスイッチを含むマルチプラットフォームで作業経験のあるレンダリングエンジニアを求めている。
 しかし、同社のエンジンは任天堂ハードでは今のところ最適化されていないと思われる。
 だが現在、彼らはフロストバイトエンジンの作業員を上記の条件で募集しているのだ。
 もし同社が自社エンジンの最適化に向けて動いているのであれば
 少なくとも、次のFIFAではゲームモードが大幅に追加されていると見て間違いないだろう。
 君はフロストバイトエンジンが任天堂にも対応すると予想するだろうか?
 さらに言えばこの場合、EAの他のソフトもスイッチで発売される日が見れるのだろうか。
 http://www.nintendolife.com/news/2020/02/frostbite_engine_support_for_nintendo_switch_might_still_happen_according_to_new_ea_job_listing
 
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LzGzFwDka
日和るんじゃねえぞ……
 
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oE9eAWKa0
3年遅い
 今からやってもSwitchのピークは過ぎてるだろ
 
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkJMTVP30
レガシーエディションとかいう舐めたバージョン出したのは
 フロストバイトに対応するための時間が必要だったからとか抜かしても許されなさそう
 EAは色んな所でヘイトを貯め過ぎたな
 
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5h+irvLQx
アメリカでもスイッチの勢いが増してるからなぁ
 出さなかったら株主から突き上げ食らうだろ
 
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yHE9V+FaM
ないですねw
 スマホ程度の性能ですから
 いくら最適化しても無理です
 
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqOp07e50
今さら?
 FIFA18の結果を受けてFIFA19からのあのふざけた20を出しておいて
 日和るの遅すぎだろ
 
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VshEBbT0
どっちにしてもモバイルの時代で高性能機の時代は終わるから路線変更は必須だろうね
 
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FUVSjej0
来年の頭にもプロが登場するな
 
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vscch73C0
作りにくくてど糞エンジンだと言われたフロストバイトw
 
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmAx5QzI0
EAは任天堂と「前例を見ないレベルのパートナーシップ 」を結んだ仲だからな
 
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m4Di4jHp0
スターフォックスバトルフロントやっと作る気になったか!
 
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLZpsM5Ax
EA難しいゲームしかない
 万人受けするゲームがない
 
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSfmSyrB0
>>18
 むしろ万人向けだろ
 バンナム+コナミのようなもん
 スポーツ&版権ゲーで万人相手に儲けてんじゃん
 
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMbBe+480
 
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPvynMzua
アンセムとBF5を許すなよ
 
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUeqynKb0
 
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4mfOI9k0
判断が2年遅い
 
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJaHry8I0
いいからFrostbite捨てろ
 
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bn5DzAKM0
スイッチじゃ動かないだろ
 anthemとかどうなるの?720p 20fpsとか?
 
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pg9NE/NBM
去年も同じようなこと言ってたな
 
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBkvlHhL0
来年に発売予定のスイッチex(仮称)のスペックならフロストバイト余裕で動くんだろ(鼻ほじ)
 
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sffrjJ40
EAは日本嫌いみたいだしどうでも良い
 
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTa85DPb0
>>30
 日本のゲームキューブソフトラインナップの1割はEAのソフトだぞ
 昔はかなり日本に力を入れてた
 
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+DQlJZJd
乗るしかないこのビックウェーブに
 
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjAqsOT30
これはSwitchにテーマパークか!?
 
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvSu25E50
PS5/XboxX対応だろ常識的に考えて…
 
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yWqxyrs4d
フロストバイトに殺されたバイオウェアを救ってくれ…
 
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GUu9QjlEM
 EAが焦ってるのはSwitchの人気を見てじゃないと思う
 想像以上のPS4の落ち込みに危機感を持ってるんだろう
 このまましばらくはPS4の世代が安定とか思ってて
 Switchの台頭を鼻で笑っていたんだと思う
 きっと一過性のものに過ぎないと…
 あと、他社のタイトルを見て焦った可能性もあるね
  
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Ctt2H+yp
バイオウェアはただの自殺だし…
 AnthemでDestiny2に喧嘩を売ってたのはなんだったのか
 
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ZQRKyhx0
勝ち馬に乗るのは当たり前やん
 
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+dw6U550
いまさら何しにくんだ
 
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+cRYC+uM
別のエンジン作り直せ…
 
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x7DfP9XXM
EAはもう手遅れっしょw
 自社サブスク()で無料配布()やってろよ潰れるまで
 
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Eiul6zx0
EAはさっさと潰れて各種版権を手放してほしい
 
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3rvBkuX0
この業界の2年遅れって致命的だと思うけど
 
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLruABwJp
どこも生き残りに必死だな
 
引用元
 
コメント
どうせPS3時代の旧作くらいしか出さないだろ
この手の話題は去年も同じこと言ってたなーとゆうパターンだなw
結局でないで終わるw
ドラゴンエイジ3作品を出してくれりゃ他は何もいらない
出さないでクレクレ
こっからもうちょっと時間かかるかな
幸い、Switchはまだまだこれからが本格的普及期なので十分に間に合うな
新しくBF,FIFA,NBAあたりが出た所であんまり…
いまだにswitchをPS3同等つってる馬鹿いるのか…
PS3もPS2同様年々性能が上がっていくな
もう手遅れだろEAは
今更遅いわ
少なくとも日本じゃFIFAやNBAは人気無いしな
海外だと需要あるのかねえ
あれ?ここってSwitch叩いてなかった?
今更どの面下げて出すんだ?
あれはPS信者が滅茶苦茶悪意のある訳し方したんでEAも被害者。
まあEAはクソなのは間違いないがやる気有るんだったらこうやってエンジンをswitchに対応させるのが普通だよなあ。ねえカプコンさん?
EAとかいう洋ゲー版スクエニはNG
クソゲー多すぎるんよ
anthemでEAは二度と買わないと決めたわ