【悲報】Switchさん、70秒のロード時間を記録してしまうw なおPS4は7秒でロード完了w

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QF4uMKO5a

これが性能差というものだよ
任天堂ファンは言い訳しないでね🐽

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkX1XY1l0
メトロリダックスか?
無理に洋ゲー移植させてるのは亀頭先輩社長の指示なのかな
無駄だからやめたほうがいいのに

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovd5Zgd60
わろたw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYeqNzLja
リトルナイトメアは90秒やで。
何度も死んで攻略方編み出すゲームなので、ロード90秒プレイ5秒を繰り返すロード地獄。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkX1XY1l0
>>6
ひぇぇぇぇぇんご
地獄だね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pwgzWGRe0
>>6
暗黒要塞レリクスかよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsKmFRBf0
>>6
Switch版のプレイ動画見たら暗転地獄で笑ったっけなぁ
結局アプデしなかったんだな
2はどうなることやら

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIm+MLidM
>>6
クソゲー認定していい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNZuoMFI0
>>6
プレイしたからいうけどあれはひどかった

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWx4O9h30
>>40
安物SDカードでも使ってんだろ
パケ版なら30-60秒だと言うのに

 

226: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Vseotaaa
>>57
それでも酷いw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Hawz+Iq0

ロードの遅さはストレージの転送速度、CPU、メモリと
複合的な要因だからもうスイッチはどうしょうもない

PS5とXSX出たら更に離される
まぁ殆どスイッチマルチはなくなるだろうが

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi4WwCuw0
何のゲームか知らないがロードが長いなら買わなきゃ良いだけだしね
大体右の画面みたいなT字の棒つかんで変なポーズとってるようなおっさんのゲームに魅力感じない

 

140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bx9bpvGU0
>>12
発想が幼稚で草

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ay00CBm0
ロードが長いから売れないというのは都市伝説だよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvBqCutw0
そもそもロード短いハードでやるから関係ないだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gr5VxIg0K
こういう部分の性能はもっとあった方がいいと思うよ
ただそれより先にソフト側がハードに合わせた最適化しろよと思うが
最低限でも無理ならハードに合ってないんだから移植すんな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEq3gPHg0
>>16
まあそれだよな
一分以上ってのはいくらなんでも最適化ができていなさすぎる

 

159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6sseslN0
>>18
なんで最適化しないといけないの?
ハードがソフトに合わせろよ他所はみんなそうやってるぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIDvBB5n0
HDDじゃないからいちいちメモリで解凍してるんでしょ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJflJx2oa
PS4だってゲーミングPCと比べたら糞みたいなCPU使ってるのに、それでもswitchとエラい差がつくもんだなぁ
PS5になったらCPUもストレージも高速になるし、PS5ならロード1秒だがswitchは1分みたいなことも起こりそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztN9ZHlQ0
>>21
比較対象がSwitchじゃ圧倒的差よ。まがりなりにもデスクトップ向け(省電力だけどさ)CPUだからね、PS4のJaguarは。型落ちARMじゃ相手にもならんだろ。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RrUQHRcN0
これなんのゲーム?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ztN9ZHlQ0
ゲームオーバー後のリトライロードならSwitchとPS4のメモリ差が効いてるんじゃないかな。4GB差があるから、PS4が新たに読み込むデータ量はたかがしれてるけど、Switchはそうはいかない。CPUも貧弱だから読み込みと解凍に時間もかかる。こんな具合かなあ。
最適化を画質の方向にやっちゃったんだろうね。こういうのは個人的に好きじゃない。

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkNgn3Vt0
「外で遊べるスイッチ一択だというのに!」
なお70秒間も黒い画面を眺めてるだけの模様

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNpMZplR0
ここまで無理して出さんでもと思わなくもない
日本だとこういうゲームやる人ほとんどいないからどうでもいいだろうけど
海外で売るとなると、そうも言ってられないから難しいもんだわな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ppOOuHsN0
ロード長いのはあかん
SkyrimもPC版HDDで建物出入り1秒以内だったが
CS版は違ったしなあ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSBUQhrI0
テストプレイしててこのロードはないわとか、快適性のためになにかしらしようとか思わないのだろうか
まさか適当に突っ込んで調整して動くからヨシ!みたいなノリでやってるのか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHiqm4f20
>>32
なんでスイッチにだけそんなことしなきゃならないんだよ
スイッチ版が他のハードの何倍も売れるならいいけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1OPa2DZa
>>32
どのくらい売れるか逆算して作業量決めてるだろうからな
ロード短くする手間を掛けるほどは売れないって判断されたんだろう
予想より売れたら調整入るかもしれんが

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqSN51xS0
PS5ではさらに差がつくんやねー
完全周回遅れ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FcpofYT0

今年には次世代ハードが出るってのに
ますますマルチはヤバいだろ

というかよりハブられるか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ioKS04Zd0
ゲームサイズを16GBに収めるために圧縮しまくってんのか
メモリがカツカツ過ぎてガベージコレクションが確保解放しまくってんのか
後者なら今時の開発はメモリ管理なんかしないから今後マルチはこんなんばっかになるんじゃね?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7L/kjbRmr
最新AAAのCS版とPC版ぐらいのロード差だからモバイル出来る利点考えれば許容範囲じゃねーの?
テクスチャやモデル減量しろとは思うけどな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:784zPhQJ0
普通に考えたら、こんな状態で発売するメーカーが悪いんだがな

 

238: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkX1XY1l0

>>45
メーカーってのは任天堂ってことだよね?

全くの同意です

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mx6XDSuQ0
ファミ通によるとロード長い方が「よし、やるぞ!」って気分になれるらしいからなぁ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkNgn3Vt0
リトルナイトメア程度で90秒か
もうインディーも苦しいな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E9L4eTm9M
最適化上手いとこはひたすら上手いから、こういうの見ると技術力の低さが良くわかるよな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMjanSbn0
>>51
PCのパワーに頼った無茶をswitchでもやろうとして時間かかってるってとこだろうね
こいつらにマリオオデッセイ作らせた時のロード時間を知りたい
switchの問題ならロード時間は変わらないはずだ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDbPRL7r0

たとえばGBAの画面解像度は240×160なんだけど、
それをそのままPSPに移植して拡大表示させたらグラフィックがクッソ汚くなるわけ
なぜならPSPの画面解像度は480×272だから
整数倍にするにしてもそうでないにしてもきれいな表示にはならないわけね

でもこれらを「性能差」の問題とは普通は言わないよね
PSP用にきちんと調整しなかったスタッフの「調整不足」って捉える人が多数でしょ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zkBruBfu0
>>53
性能だけじゃないかもしれないが性能も絡んでるだけだろ
実際低スぺなんだから

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDbPRL7r0
>>58
「本体性能に合わせたものづくりをしていないのが問題」ってことを言ってるんですよ
書き込みの趣旨理解してね

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHYJRwLN0
>>59
性能の問題もあることは認めるのか

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDbPRL7r0

>>62
「SwitchとPS4の性能の差を語るスタートラインにすら立ってない」レベルなんすよ
たとえばロードが10秒と20秒くらいの差だと性能差の話になってくるわけ
でもここまで違うと別の問題になるんすよね

ここまで書いてもわかんねえかな?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDbPRL7r0
同世代のもの同士で比較しても同じこと
PS4の容量40GBでDS4で操作するゲームを、
そのままiPhone用に移植したってまともに動くわけがない
そういう物はえてして「手抜き移植」と呼ばれるし、
「やっぱりスマホでゲームは駄目だな」なんて言ってるやつがいたらただのアホ

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbK5iUCZa
逆に言うとPS4はどんなに適当に開発しても
ロード速いから開発者の技術力がぜんぜん向上しないってことか

 

引用元

コメント

  1. 技術の無いクソゲーメーカーに優しいソニー(笑)

  2. ペルソナ比較にいたけど
    PS4PRO+SSDの高額な組み合わせに
    Switch+低速SDカードの組み合わせで比較する馬鹿もいるからなぁ
    あ、このソフトはどの組み合わせかは知らんよ?

    このコメントへの返信(1)
  3. ID:R6sseslN0が馬鹿すぎて草

    このコメントへの返信(1)
  4. PS4 メトロリダックス 累計 8782本
    凄い説得力ですねw

    Switch版、とりあえずPS4と同じエンジンで同じ素材が動いてるんだな
    作り直しする前、原版のPS360版はとにかく暗かった

  5. しかもswitch版はまだ開発中の段階というね…

    このコメントへの返信(1)
  6. DQ11はそれでも尚Swichの方がロード早かったな

    このコメントへの返信(1)
  7. え?もう出てたんだと思ってたわ

  8. そして売れないというね…
    そんなにロードの速さを誇るなら買えばいいのに

  9. モンハン60秒

    おわり

    このコメントへの返信(1)
  10. たたければなんでもいい。
    ゲーム好きじゃねえからなコイツラwマジ宗教

  11. こういうやつってモンハンワールドのロード時間は触れないよね

  12. ナウシカのスタッフロール最後の一枚が脳裏をかすめた

  13. なお低性能PS4のモンハンはロード60秒です
    その結果みんながモンハン辞めちゃった(笑)
    低性能ハード(PS4)は悪ですな…

    このコメントへの返信(1)
  14. なんで最適化しないといけないの?
    ハードがソフトに合わせろよ他所はみんなそうやってるぞ

    という迷言だもんなID:R6sseslN0は…

    このコメントへの返信(2)
  15. アイスボーン自体簡悔の塊だからロード早くてもPCで良作になるわけでもないのがつらい
    アプデも遅いから片手双剣どうしようもないのがだいぶ続くしな

  16. 出たばっかのProject DIVA MEGA39’、これもヤヴァいよ
    一人曲なのに長い時はステージ読み込みに20~30秒とかザラ
    モジュール変更反映にいちいち5秒ほどのロードが入る上、
    5人曲とかになったら衣装かえるだけで13秒くらいロード時間が長くなる

    このコメントへの返信(1)
  17. 低速カード云々は知らんけど
    480GBの外付けSSDなんて7000円くらいだぞ
    仮に大多数がPS4スリムだとしてSSDプラスしてもSwitch本体の値段と対して変わらない
    それにカスタマイズ性があることは別に有利なだけであってそこをどうこう言うのは
    筋違いじゃないの 「できること」を悪いことであるかのようにすり替えるのはやめなよ

    このコメントへの返信(2)
  18. わざわざ、追加課金したものをわざわざ低速と比べてる愚かさを指摘しただけなのにそんな顔真っ赤にしなくてもw
    ソフトなり内蔵メモリなりHDDなり初期状態で比べれば良いのに
    わざわざ差が付くように比較するって公平さを欠いたアホのする事やで?

  19. それ元からやw

  20. んー、論点のすり替えプロw

  21. 値下げ価格前提で草
    さすが定価時週6000台

  22. PS1~4までクソロードの低性能機なのに忘れてるよなGKは

  23. ぶっちゃけ最適化したらポンコツカタログスペックのAMDと違って
    実効値を求めて設計されてるnvidiaのが伸び代あるからな
    DQ11Sみたいな事が多発するから都合が悪いのだろう

  24. 実際海外で先日そういう事例が発生したな
    ある海外AAAなんだが完成しても”現在地球上に存在するPCではスペックが低すぎて動かせない”ので出せないというのを自慢シイシイ紹介してた
    馬鹿か! 与えられたカンバスの範囲と与えられた画材の範囲で完成させるべきだろ
    ここまで勘違いチャンが生まれてしまうまでAAAと言う言葉は暴走してる

  25. これだけの性能差+ドラクエ、FF、モンハンと大量のサード参加で負ける日本に
    さらに高性能で高価なPS5を投入って正気か?

タイトルとURLをコピーしました