1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG0p/JQnd
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDStH4vM0
初代レイトンくらいしかやってない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMggzK/na
イナイレGo2
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DQRiVha0
ダーククロニクル
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzYmflMl0
>>5
最高傑作とは思わないが、今に至るまでレベルファイブ全てのゲームの土台だな
最高傑作とは思わないが、今に至るまでレベルファイブ全てのゲームの土台だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DQRiVha0
>>9
リメイクとか見てみたいんだけどね
リメイクとか見てみたいんだけどね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:debSD3DJa
スローンとマクヘールの謎の物語12はガチ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSYsYAoE0
>>10
あれスマホで売ればいいのにな
問題はいくらでも追加できそうだし
あれスマホで売ればいいのにな
問題はいくらでも追加できそうだし
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FEYN07sur
>>10
あれ面白かったけど処理落ちが気になったな
あれ面白かったけど処理落ちが気になったな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+F7YQ1Di0
無印の妖怪ウォッチ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZC4bA5M0
go2の時のゲームの脚本は絶対日野じゃないわ
二ノ国の映画とかAGEの脚本やってる人と同一人物だとは思えない
二ノ国の映画とかAGEの脚本やってる人と同一人物だとは思えない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oig/sr520
イナイレ2かイナイレGOギャラクシーか妖怪2
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHWj/EPB0
>>15
イナズマイレブンGOMIギャラクシーはシナリオが…
前作で未来行ってるのに現代宇宙の危機とか言われてもねえ
モチベーションが上がらん
イナズマイレブンGOMIギャラクシーはシナリオが…
前作で未来行ってるのに現代宇宙の危機とか言われてもねえ
モチベーションが上がらん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAiWywtop
タイムトラベラーズ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TECw2gV5M
>>17
理解者少ないけどこれ
理解者少ないけどこれ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YwBdZj20
ローグギャラクシー
途中でシナリオ臭すぎと思ったけど
PS2の時代であれは面白かった
途中でシナリオ臭すぎと思ったけど
PS2の時代であれは面白かった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9epGrGA4d
>>18
クソゲーだけどなんだなんだで好き
クソゲーだけどなんだなんだで好き
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcUj6V/t0
イナズマイレブン
妖怪ウォッチ
レイトン
まぁこのどれかでしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJlRjxCg0
ファンタジーライフ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4xqGGnb0
レイトン1が一番おもしろかった
二ノ国2、妖怪1・4、レイトン1・2、レディトン、ローグギャラクシーしかやったことないけどレイトン1以外クリア出来たこと無い
妖怪4は最初の1時間は面白かったけどその後結局一瞬で飽きた
二ノ国2は1時間出来ずに飽きた
妖怪1はバトルとサーチがメンドイけどまあまあ面白かった
二ノ国2、妖怪1・4、レイトン1・2、レディトン、ローグギャラクシーしかやったことないけどレイトン1以外クリア出来たこと無い
妖怪4は最初の1時間は面白かったけどその後結局一瞬で飽きた
二ノ国2は1時間出来ずに飽きた
妖怪1はバトルとサーチがメンドイけどまあまあ面白かった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imuuOdANd
スローンとマクヘール
レイトンもそうだっけどレベル5にはああいう頭の体操的なゲームを期待してた、かつては…
レイトンもそうだっけどレベル5にはああいう頭の体操的なゲームを期待してた、かつては…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSaPCWan0
タイムトラベラーって発売前にPSマルチに変更して、延期も相俟ってクソゲーになった印象しかないんだが、VITAでやってるとまた違うとかあんのか?
全く二画面も活かしてなかったな
サラオレインの歌以外に褒めるところあったっけ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxtcQbEO0
スナックワールド
3DS版もスイッチ版も買った
3DS版もスイッチ版も買った
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mUXhV6xQ0
初代レイトンだと思う
自分が唯一やったソフトだから
自分が唯一やったソフトだから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:04joQZdM0
イナイレ2、イナイレGO2、妖怪2←神ゲー
イナイレ3、イナイレGOギャラ、妖怪3←ゴミクソ産廃ゲー
何故なのか
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRS0iE5/0
>>35
日野社長は2で飽きるか燃え尽きてるのかもしれんな
日野社長は2で飽きるか燃え尽きてるのかもしれんな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHcmxcR8M
伸び代があったのはファンタジーライフだったと思う
あれを殺すって
あれを殺すって
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmxStZVD0
ファンタジーライフの新作がやりたいよスマホじゃないやつで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5x9RfmFk0
ダーククロニクルのジオラマモードは地味に楽しんだわ
あの当時あそこまでやるのそんななかったはず
戦闘は武器強くするだけだし、モニカのモンスター変身も
ドラゴンを頑張って進化させても色かわるだけなのは流石に萎えたけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHcmxcR8M
二ノ国は凡IP、凡キャラ、凡設定なくせに突っ込む金の桁が1つ多いだけ
予算を10分の1にすれば生きていける
予算を10分の1にすれば生きていける
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95mNH99i0
そう言えば初代レイトンしかやったことないわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UZdyMA70
ダークロ好きだったけどステージの水増し感がやばかった
言われてるけどモンスター強化は大変だけどあんまり意味ないし素フィーダとか無駄に沢山あるしで単調だけどボリュームだけ多いっていう…
なんというかもうちょっと短くまとめられたら良ゲーだったのになぁ…と思う
PS2当時はボリュームこそが正義!みたいな風潮があったから仕方ない部分はあるのだが…
言われてるけどモンスター強化は大変だけどあんまり意味ないし素フィーダとか無駄に沢山あるしで単調だけどボリュームだけ多いっていう…
なんというかもうちょっと短くまとめられたら良ゲーだったのになぁ…と思う
PS2当時はボリュームこそが正義!みたいな風潮があったから仕方ない部分はあるのだが…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgOh+PFX0
マジでファンタジーライフはベタ移植でもいいからSwitchに出してほしい
コメント
大ヒット作では無いけど、今だに遊んでるのはダンボール戦機WARS。
やっぱレイトンかなあ
カトリーエイルの続きもはよ出せ