1:あまちゃん出演歴あり!今一番ホットな声優“水瀬いのり”
数々のアニメ作品で声優を務める水瀬いのりですが、実は女優としてあの人気朝ドラの「あまちゃん」に成田りな役で出演していました。2013年の紅白歌合戦にもあまちゃん枠でバッチリ登場、“GMTスペシャルユニット feat.アメ横女学園芸能コース”の一員として「暦の上ではディセンバー」を披露した実績の持ち主です。
本業である声優業では既に多くの作品でヒロインなどの主要キャラクターを演じています。2015年公開のアニメ映画『心が叫びたがってるんだ。』ではヒロインの成瀬順を熱演。心を閉ざして話せない少女の“声”を見事に吹き込みました。彼女の魅力はやはりなんといってもその声。しっかりしているのだけど守りたくなってしまう、そんな男性心をくすぐるかわいらしい演技が素敵な声優です。
2:ロシア語が話せるインテリ声優“上坂すみれ”
上坂すみれは、上智大学外国語学部ロシア語学科卒というインテリ声優。彼女のロシア語は本当にレベルが高く、アニメの作中でもロシア語で会話をしたり、歌を歌うなどの演技までこなしています。声優として日本とロシアのアニメ文化の懸け橋になりたいと語るなど、熱い情熱の持ち主。さらにはミリタリーファンとしても有名という一面もあります。演技でも、演じるキャラクターがキュートからクールまで幅広くこなすマルチな声優です。また、アーティストとしても活動しており、今夏発表された楽曲「恋する図形(cubic futurismo)」はインスタグラムと連動したミュージックビデオとなっており話題になりました。
3:アーティストに加えてグラビアまで!“雨宮天”
2015年に第9回声優アワード新人賞を受賞するなど実力派の声優として知られる雨宮天。2017年に実写化されることが決まった『一週間フレンズ』のテレビアニメ版でヒロインを演じています。その際にエンディングテーマとしてスキマスイッチの「奏」をカバーし、その歌唱力が高い評価を得ました。音楽番組では本家とコラボしての歌唱も実現しています。そんな歌に演技にと活躍する雨宮天ですが、アイドル並のルックスでグラビアでも人気を博しています。
4:劇場アニメ初出演にして初主演を務める急上昇声優“花守ゆみり”
2013年にデビューしたフレッシュな若手声優の花守ゆみり。まだまだ出演作品は多くないものの、主要キャラクターを演じることが多く、まさにこれからブレイクする声優として注目されています。2016年公開の『ガラスの花と壊す世界』では劇場アニメ初出演にして初主演を務め、東京国際映画祭ではレッドカーペットを歩きました。初めての主演とは思えない見事な演技で、かわいらしい元気な女の子を演じています。2017年放送のTVアニメ「ゼロから始める魔法の書」の主演も決まり、来年の活躍も楽しみです。
5:『ポッピンQ』でブレイクするか“小澤亜李”
花守ゆみりと並んで、ネクストブレイク注目株の声優が小澤亜李です。実は花守と仲良しとのこと。デビューは2013年ですが、若手とは思えないほど主要キャラクターを演じており、出演作品も順調に増やしています。さらに12月23日公開の東映アニメーション60周年記念作品『ポッピンQ』にも出演します。「“あり”のまま、いつもまっすぐわたしらしく」がモットー。今後も小澤亜李らしい素直で真っ直ぐな演技に注目です。
今の若手声優は声優業にとどまらず、幅広い活躍をみせています。アニメ映画がブームとなり、アニメ自体ファン層を拡大している今、声優が人気タレントの新たなトレンドになることも十分あり得ますね。今後の若手声優たちから目が離せません。
(文/上野澪@HEW)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161129-00010000-dmenueiga-movi
ゆみりちゃんと亜李ちゃんは容姿があれだから……
小澤ちゃんはここに混ぜちゃかわいそうだろ
声汚いはあまり関係ないそれだって役の上での個性。俳優だって全員がイケメンじゃリアリティないだろ?
温水みないな冴えないハゲが居ないと疲れた中間管理職役を誰がやるのよって事になる。
おお同志よ!