ゲッターロボが麻雀と合体!? 近代麻雀で次号「ゲッターロボ牌」開始

未分類
未分類


永井豪・石川賢原作・森橋ビンゴ脚本でドリル汁が描く新連載「ゲッターロボ牌」が、12月15日に発売される近代麻雀2017年1月15日号(竹書房)にてスタートする。

国民的知名度を誇る変形ロボット「ゲッターロボ」。「ゲッターロボ牌」の開始について、本日12月1日発売の近代麻雀2017年1月1日号では「伝説の“変形ロボット”と“麻雀”が合体!!」「ゲッター線!? アトランティス帝国!? ハイビースト!? すべての謎は“麻雀”によって解き明かされる!!!!!!!」と予告が打たれた。どのような物語が展開されるのか、期待は高まるばかりだ。

http://natalie.mu/comic/news/211508

3:2016/12/03(土) 07:02:01.06 ID:

>>1
いろんな漫画家がゲッター書いてるけど、やっぱり御大には敵わない。
どれもこれもまるで別物か書き直しレベル。
もっとインスパイアされた作品は出てこないものか、、、。
22:2016/12/03(土) 09:24:19.96 ID:

>>3
そりゃ永井の設定が純正になるからな
仕方ない
48:2016/12/03(土) 13:10:07.79 ID:

>>22
石川賢だよ。
未だに永井豪作品と思ってる奴が多いのは、そんだけマイナーか、永井豪の存在が偉大かどちらかだな。
55:2016/12/03(土) 15:11:05.25 ID:

>>48
ダイナミックプロ繋がりだろ
2:2016/12/03(土) 06:55:23.29 ID:

三人がかりで一人陥れるだけだろ
24:2016/12/03(土) 09:27:02.08 ID:

>>2
天才かw
38:2016/12/03(土) 12:03:13.45 ID:

>>2
>>24
天才だな、まったくw

絵はいい感じだが、これでグルグル目玉だったらもっと良かった

29:2016/12/03(土) 10:50:39.02 ID:

とりあえず牌が汁まみれになるのは間違いないな
34:2016/12/03(土) 11:14:57.48 ID:

>>29
どこに牌を隠してたんだw
37:2016/12/03(土) 11:22:38.52 ID:

負けそうになったら卓を大雪山おろしですねわかります
40:2016/12/03(土) 12:10:49.98 ID:

>>37
そして舞った牌をゲッターストームでかき集めて、、、
41:2016/12/03(土) 12:21:59.33 ID:

ドリル汁氏って、確か同人でゲッターの女体化エロ同人
描いてた人だよね!?
49:2016/12/03(土) 13:26:04.22 ID:

>>41
作者名 ゲッター
でググったら同人無断転載サイト引っ掛かるw
タイトルとURLをコピーしました