「英雄伝説 閃の軌跡3」、PS4版37.8GB→Switch版6.7GB

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+zoWk7x0

134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQemGVxm0
>>1
PS4がいかに無駄に容量を使っているかがわかるな

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOyXLu1Ba

>>1
ウィッチャー3
PS4/箱1:80GB
Switch:32GB

軌跡の方が圧縮率高いか…

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gv5diISx0
圧縮技術の差が如実に出てしまったな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5z4PAyF0
体験版の容量だろと思ったら本編のだった

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kxvdCi1z0

ゼノブレ2が13.1GB

6.7GBはいくらなんでも無理があるだろw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNYgP+ML0
プリレンダムービーあんの?これ

 

163: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOdIUlipp

>>11
体験版やった感じプリレンダでくだらない会話を延々と聞かされる印象

灰色の騎士ガーとか黄金の羅刹ガーとか、マジで車田正美レベルの何の意味も面白味もない会話を序盤からAボタンでポチポチ送り続けさせられることになるw

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOdIUlipp
>>163
肝心の箇所を間違えたw
プリレンダ→×
リアルタイムレンダ→◯

 

171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdfMdERtd
>>164
いやそもそもムービーなんか無いだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2Ek579g0
37.8/500
6.7/32

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BKZel6ZM
劣化なくデータを圧縮できる技術力の差てこと?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yozKdVf0
>>13
デビルメイクライ9.2GBっていう低技術力を見た後だと物凄い技術力に感じる

 

129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rxo4EJ7t0
>>21
カプコンは無駄に容量デカイ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rui4dnZ0
スマブラとか風花雪月とかが13GBくらいなんだから
まあその半分のボリュームと考えれば納得できる数字ではある

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5z4PAyF0
買う気がある奴は劣化とか気にしないだろうから
容量の圧迫が少なくてよかったと思えばいい

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLS3VUF1r
世代新しいswitchの方が動画codec良いの使えるしな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5z4PAyF0
900pくらいまでに収まれば、4KTVの映像エンジンの力を借りてまあそんな劣化感は感じないかもな
ゼノブレ2は4KTVでもやっぱボケてたのでダメだった

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYMlPNrOM
軌跡については画質以前に、ストーリーが繋がってるからワケワカメ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8Rk2h5Sp
ゲームしか入ってないってネタあったけど、
さすがにこれはちゃんとゲーム入ってるか確認した方が良いのでは?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu8eQ1jS0
そりゃ簡単な最適化の方法がまず解像度下げる事だし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbIi9FA50
むしろPS4版の37.8GBって一体何にそんな容量使ってんの

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXvar0Ui0
はいはい
誰も買わねーから

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABkDW9KqM
単にpro対応分も圧縮したからだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIwVEysP0
ジャギグラガックガク版

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNoFZ1Z/0
随分軽くなったな
てかPS4はゴミデータたくさんあったんじゃ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1EhTGkaV0
容量小さいな、ゲームしか入ってないんじゃねーのw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQYWOZh/0
ファルコムゲーをゲームと呼ぶべきなのだろうか

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bkk1ISPa
戦闘終了後のロード時間長いよな5秒はあるんじゃないか
1かなんかで10秒かけてたvitaに比べたらマシだけど

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmnEOOGup
>>42
PS4が2秒だったのがスイッチでは4秒に激増してる
Vitaは戦闘前にもロードあったので論外

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joNoheir0
>>47
戦闘に入るときはノーローディングで一瞬なのに、なんで終了後に数秒ロード入るんだろなぁ
ほんと作りが馬鹿すぎる
こんな高解像度PS2みたいな画面のゲーム、データくらいオンメモリでいけるだろうに

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMITKB160
この辺やっぱりSwitchって次世代なんだなぁって思うわ

 

引用元

コメント

  1. マジで何で3から何やろうな 2以前のキャラとかバンバン出てくるのに7組の先輩も3から始めた人からしたらただのお助けキャラやんけ

    このコメントへの返信(1)
  2. 前置きも無くいきなり戦場に放り込まれてポカーンとなった。
    チュートリアルも無いのに、コマンドは多いから何が何やら………。
    初プレイの人間には敷居が高過ぎる。
    本当にシリーズやってる人仕様。

  3. ※1※2
    つまり売りたくない、売れて欲しくないんだろ
    会社のほうで出すこと決定したけど社内のPかDかはしらんけど、そういう人らは売れて欲しくない
    だからこういうことするんだと思うよ

    このコメントへの返信(1)
  4. 3から初めてもあのエンディングじゃな4も早く出してやれよ

  5. PS4はサウンド非圧縮、それも無駄にハイレゾでも入れたんか?

  6. あんま容量容量言うと「何その少なさ?www」と変な擁護がまた流行りだすぞ?

  7. 単純にvitaの客層目当てでしょ。
    3からPS4のみにしたら丸々vitaの分の売り上げ減ったからね。

  8. テイルズFFがその筆頭だけどPSWのロープレってイミフな専門用語が多くて話についていけないんだよな

    話をシンプルにわかりやすく受け手に伝えるのがプロだと思うんだけど

  9. >ゼノブレ2が13.1GB
    >6.7GBはいくらなんでも無理があるだろw

    いやむしろゼノブレイド2がおかしい(少なすぎると言う意味で)

タイトルとURLをコピーしました