1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W27Fo1/30
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uHg7r+gM
任天堂はユーザー相手だとあんまりガッツリ戦おうとしないんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ulRGpKo60
>>4
勝てないだけだろ
勝てないだけだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uHg7r+gM
>>7
それにしても諦め良すぎだろ。任天堂が仲裁申請した例を他に知らないもん
それにしても諦め良すぎだろ。任天堂が仲裁申請した例を他に知らないもん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZvexz6G0
仲裁と言っても不具合そのままじゃ何の意味も無いじゃん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:REH9XdKo0
しかしアメリカは消費者保護がしっかりしてるな
日本は同じ訴訟で勝てる気がしない
日本は同じ訴訟で勝てる気がしない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ws9bf2kJa
左だけドリフト多いんだよなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdC9sQOy0
戦おうとしたら和解しろって命令された訳だろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UfYFEe8E0
>>12
自分から仲裁求めてるんですけどね
自分から仲裁求めてるんですけどね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uHg7r+gM
>>12
ちゃうで。初手で「棄却するか、もしくは裁判所が仲裁してくれ」って頼んだの。
普段の任天堂は最高裁までいっても無罪をねじりとる執念があるのに。
ちゃうで。初手で「棄却するか、もしくは裁判所が仲裁してくれ」って頼んだの。
普段の任天堂は最高裁までいっても無罪をねじりとる執念があるのに。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVmyG1NNM
これは擁護できんわ
故障率100%やもん
中華のコントローラーはみんな壊れやすいけど純正でこりゃあかん
故障率100%やもん
中華のコントローラーはみんな壊れやすいけど純正でこりゃあかん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUEbD/t20
プロコンもすぐ壊れるしほんまクソ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FvSiK1gQ0
スティックのサイズ自体は気に入ってるから
スライドパッドに戻すのだけはやめてくれ
スライドパッドに戻すのだけはやめてくれ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWs2Kcic0
で、日本は?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uHg7r+gM
>>20
アメリカで訴えた人らが懲罰金貰えるなら、他の国でも延長保証してもらいたいよな。俺はとりあえず不具合に遭遇したことないけど。
アメリカで訴えた人らが懲罰金貰えるなら、他の国でも延長保証してもらいたいよな。俺はとりあえず不具合に遭遇したことないけど。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezFuscbx0
任天堂はユーザーが我慢できなくなったら動くけど
我慢できそうなら徹底的に我慢さすぞ
我慢できそうなら徹底的に我慢さすぞ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6x7XsHt4p
一向に改善すらしようとしないしな
ジョイコンは修理や買い替えすでに4回はしてる
DS4はどんどんバッテリーも増えたし、スティックのゴムも強化されたり結構早く改善してたのに任天堂マジ糞
ジョイコンは修理や買い替えすでに4回はしてる
DS4はどんどんバッテリーも増えたし、スティックのゴムも強化されたり結構早く改善してたのに任天堂マジ糞
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KB386nrp
アメリカはジョイコンの修理は保証期間切れてもタダなんだろ?
日本もやれやほんま任天堂って屑すぎる
日本もやれやほんま任天堂って屑すぎる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vjDIrtcLp
WiiとU時代だけは任天堂でも珍しいまともなスティックだったことを考えると
やっぱりWiiUの反動で適当設計にしちゃったんかなぁって思っちゃうよね
やっぱりWiiUの反動で適当設計にしちゃったんかなぁって思っちゃうよね
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoJB2zWr0
>>29
ニワカ
アナログはUから壊れやすくなったんだよ
ニワカ
アナログはUから壊れやすくなったんだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f85g6xVY0
プロコンも欠陥品だぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmao93lk0
勘違いしてる奴多いけど裁判所から「棄却なんてできるわけねーだろそんなに不利なら和解しろ」と言われた恥ずかしい話だからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohpllZpn0
ジョイコンは耐久性低すぎるのは確かだね。
スティックもだけど、認識しなくなったりしてその度に修理代1つ2000円かかる。
壊れ易くて修理代かかりすぎるからプロコン使わせてる。
スティックもだけど、認識しなくなったりしてその度に修理代1つ2000円かかる。
壊れ易くて修理代かかりすぎるからプロコン使わせてる。
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uHg7r+gM
しかしこれだけ故障報告が上がるのなら、三年間壊れてない俺のJoy-Conは不良品なのかもしれないな…。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezFuscbx0
>>36
設定で調べたら案外いかれてるかもよ
ソフトによってスティックに対する反応が違うから
少々のドリフトなら顕在化しないものもある
ゼルダとかはクソ敏感だからちょっとでもドリフトしたら勝手に動く
設定で調べたら案外いかれてるかもよ
ソフトによってスティックに対する反応が違うから
少々のドリフトなら顕在化しないものもある
ゼルダとかはクソ敏感だからちょっとでもドリフトしたら勝手に動く
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uHg7r+gM
>>39
なるほど、そんなのもあるのか。
ゼルダ、DXM、アスチェで不具合感じたことないから大丈夫だとは思う。一度本体とJoy-Conの間にスマホおいてゲームやったら干渉したことはあったけどね。
なるほど、そんなのもあるのか。
ゼルダ、DXM、アスチェで不具合感じたことないから大丈夫だとは思う。一度本体とJoy-Conの間にスマホおいてゲームやったら干渉したことはあったけどね。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Wjjq0VEp
日本人も集団訴訟すればいいのにしないからダメなんだよ
お前らなんで動かないの?不満なんでしょ?
お前らなんで動かないの?不満なんでしょ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r2Fw1VOC0
さすがに左ジョイコンの壊れやすさだけは擁護不可能
ロンチ年にリコール出して修正しておけば良かったんじゃないかな
ロンチ年にリコール出して修正しておけば良かったんじゃないかな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSxe8FHw0
どうせ高いんだし500円値上げして丈夫な素材にかえて
コメント
発売時にプロコンとセットで買ったけどもう2000時間以上は使ってるけど全く問題おきてないですねー
Joy-Conのネガキャンもおかしなもんだ
操作しにくいクソクソネガキャンしておいて
酷使しないと起きない不具合が出るんだからなw
結局基地外は叩ければ何でもいいんだろ
ぶつ森をリストラと騒いだりな
>ジョイコンの壊れやすさだけは擁護不可能
耐久性っつうか、汚れや湿気とかに弱いんだと思うな。
クリーニングやコンタクトスプレーで治るから接点が錆びたりホコリが混入しやすいんじゃないかと。