キョウカ、激おこ!
前回、オトハのデビューがキョウカに取られてその後のbeepを排除しようとしたら
地面が陥没してタクトとキョウカとアリアという異色のコンビで探索を行った後に
オトハたちと合流して一旦事務所へ戻ってきて欲しいということなので、戻ってみると・・・
今回のbeep大量発生は、どうやら大型beepの仕業であるという事が判明したので
ここで、みんなで協力していくべきだと満場一致で決まったかと思いきや
キョウカの師匠でもあり元詠巫女でもあるサオリがうだうだキョウカを引き止めるようなことを行った際に
いつも冷静沈着という言葉を体現したようなキャラクターのキョウカが珍しく
サオリに怒っているというシーンなのだが、実はこのシーンはオープニングムービーの
一部に映っていたので完全な初見のシーンではなかったが、どの場面で来るのかという
ドキドキはあったので、特別ネタバレを食らった感は少なかった
これは、キョウカが起こった後のネネの心の声がダダ漏れになっているシーンで
このセリフを言うということは、キョウカが起こったら怖いということを予知していたのか!?
と管理人は思っていたんだが、腹黒キャラでありながら予知能力も使えるとは恐れ入ると感じた
大型beep戦でハーモニクスを使う
このあたりから、新たな戦術として「ハーモニクス」という新要素が登場し
これは行動順が隣接しているキャラ同士が連続して攻撃コマンドを入力できるという技で
ハーモニクスの登場によって、より強力な連携技などが繰り出せるようになったというわけだ
そして肝心のボス戦はと言うと、このハーモニクスとハーモニクス専用の技により
あっさりと攻略に成功する。と言っても難易度は最低のノーマルだし
ボスの見た目の割にはあまり強くはなかったというのが正直な感想で
あまり目立たなかったが敵によってはターンブレイクという技を使ってきて
味方の行動順に割り込んでくるというもので、これはボス級ならば
どいつでも使ってくる可能性があるのはちょっと厄介だと思った
ボスにはあまり苦戦はしなかったものの、beepとの連戦で体力を消耗した
キョウカをカナデコが抱きかかえて連れて帰るというシーンがあって
ここで珍しく取り乱すキョウカが見られる
何と、この4話は崩落した地下からキョウカとアリアと一緒に脱出した後
事務所に戻ってこのボスに直行した場合、4話が終わってしまうという事態に
なので下手すれば一時間未満で4話はクリアできそうだと感じたが
この時点で管理人はタウンマップのクエストをまだ良く知っておらず
タウンマップにクエストが出ていてしかも取り逃し要素があるということに気がつくのは
5話になってからだった。
しかし、そのような場合に備えて、一話クリアしたらセーブデータを隔離していたので
4話の頭から今やり直しているところである
そしてしっかりクエストを回して行くと、結構時間がかかることが新たにわかった
総じて
ここあたりからタウンマップのクエストをしっかりとこなしていかなくてはならず
○○を倒して欲しいというが、名前を言われても正直分からないので
外見の特徴を行って欲しいと思った
コメント