【悲報】FF7リメイクさん、モブのグラフィックが手抜きすぎると話題に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cv/LvodK0

blank

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhNQCZUV0
>>1
想像以上にガチ手抜きやろ、これ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfpliBBb0
GTAにホストMOD入れたクソゲー=FF7

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbNLHCXi0
>>2
GTAに対する冒涜だろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jOJtPWbS0
>>2
鬼武者なんだよなぁ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cv/LvodK0
酷すぎる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5cbRdYS0
なんかアトリエみたいだな
あれもモブだけ手抜き酷かった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFCX3vyp0
アスファルトの粒はハイクオリティだから

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i11OC5Kr0
>>6
FF15から劣化してたような

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aHSW49Vod
主人公メンバーは髪の毛や産毛までリアルなのに
モブはPS2レベルのグラフィックってどういうことだってばよ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjKC38pn0
そもそもモデリングのセンスがないからモブが多少手抜きだろうと変わらん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fhhUOj70
アップじゃないからなんとも

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRaBks660
PS2で時間が止まってしまったんやな…

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbKzVo1+0
またPS2のクオリティが上がってしまった

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOX5WnKh0
PC版で美化MODを待たなければならないか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D47N3OnD0

聖剣3はモブまで可愛いと話題なのに。
https://s.inside-games.jp/article/2020/03/22/127994.amp.html

blank

blank

blank

blank

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4ZxOGii0
もうやめろって
ゲーム作るの大変なんだよ
どうでもいいキャラはこれでいい

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ne/jDiBd0
こんな製作者の自己愛が投影されてるようなキャラ造形じゃなくてもうちょっと現実の人間ぽく出来なかったの?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYTYiLmv0
モブ自体は言うほど悪く無いとおもうけど、クラウドのナリが浮いとる
世界観に合わせるような衣装にしないのが手抜きという意味なら同意する

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i58Gg3Ue0
>>23
ナリの話じゃなくモブにはポリ数が少ねえから糞グラってことだろ
目悪いな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYTYiLmv0
>>25
モブだしこんくらいで十分じゃないの?って頭にあったが
グラがすごーいを売りにしてるなら、まあ確かにクソグラ扱いされてもしゃーないのか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i58Gg3Ue0
主要キャラのお人形にポリを割いただけでグラも大したことねえな
そりゃプリレンダムービーで誤魔化すわけだ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/TouL0Af0
クラウドだけにリソース割いてあとは適当にしたのかってぐらいの出来だな
やっぱ野村は上に立つのには不適格

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4ZxOGii0
おにぎり作り込んだら叩くしモブキャラ手を抜いたら叩くしどうしろと?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVjEeLFgM
>>30
モブキャラにリソース割いて叩かれることって
あんまり見たことないな

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LiS3fwgd0
>>30
どうでもいいところだけ作り込んでるからだろ
おにぎりティファの産毛<<<<<<<<<<<<<<<<<モブキャラ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbNLHCXi0
simsだろ?
いろいろできるんやろな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4E/cBltp
ハーフライフ2みたいだな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWag42b6p
分作じゃなかったら全然わかるけど分作でこれってマジで5.6年間何してたの??本当クズだな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndeRnuHu0
モブより背景のほうが酷い…
なんでFF15からここまで劣化すんのよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdj1ETbT0
アンチ乙!原作リスペクトだというのに

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHX9xyEt0
プレイアブルシーンのキャラもこんなんでしょ
エアリスなんてバケモン

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv9qrzpD0
洋ゲーみたいなブサイク一般人

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4V6Jdtea
ここまでして難癖付けたいのか……(呆れ)

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAiZVqAha
15のモブの使い回しやろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCGGw6k90
アスファルトに拘ったとかいってるけど、背景も地面もボケボケなんだよな
アスファルトオンリー?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhbVCUmrM
あー、このモブはジェネレーターだね
洋ゲーで使ってるのと同じやつだろうけど
野村キャラは実写と違う整形顔だから
実写系の汚い顔と並べると違和感が強い

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9hNiuXc0
動画とはいえテクスチャが随分荒く見えるな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6nzCXR20
気になるだろうけど作り込んだところで面白くなるわけじゃないし

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUUkVI8cd
アートディレクターとかいないの?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOSdqZpo0
FFはいい加減プレイヤーキャラとモブで世界観が違うのなんとかしろよと
絶対に笑ってはいけないライトニングさん24時からまったく進歩がない

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpybd64B0
あちゃー
どこぞの中小メーカーみたいなことやってんのな

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2mJ3MTL0
RPGのモブキャラなんて大量に作らなきゃいけないんだから、主要キャラクラスに作りこめるわけないじゃん

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0q2rG+IS0
>>69
その通りなんだけど最低限世界観に合った格好とかは必要でしょ
7Rのモブは現代劇の洋ゲーから出てきた様な感じで
ファンタジー感やスチームパンク感ゼロ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nh3q/qRu0
これ当初はカメラ固定だったんじゃないかな
背景のモデルやテクスチャが全部固定カメラ想定した作りだから
固定前提で背景リソース削りまくって作成してた感が凄い

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBjpZYkA0
ゼノクロぱくって全ての住人はロボットだったってことにしよう

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0hj5Bhd0
シムズみたいな質感

 

引用元

コメント

  1. ゼノクロの時は、モブの逆奇跡の一枚をさも全体であるかのように騒ぎまくっていたっけね

  2. ほら、自分を引き立てる為に、周りにブサイク置く心理?

  3. またPS2の性能上がってるな

  4. モブにあまりリソース割けないのは理解できるけど、プレイヤーキャラと並んだ時とかを考えるとある程度のクオリティは維持しないといけないのがつらいところ

  5. クラウドや他キャラと並んだ時の違和感がね…

  6. 聖剣3?ってのが引き合いに出てるけどFFもこういう方に行ってほしかったな…
    アニメの立体化って感じの。
    オリジナルFF7でポリゴンキャラを妄想で美化してたビジュアルって、聖剣3?の感じだよね、自分はそうだったけど。
    タイトルにファンタジーって入ってるんだからさ、リアル追及されてもって。
    美化の方向性が違うんだよな、男の美化=ホストって…

  7. 中国の会社に外注してるんだから文句言うなよw

  8. 予算と時間が足りなかったか
    あと10年は必要だったなw

  9. >>1のクラウドと女が同じ画面で会話してたら何かシュールで笑っちゃいそうだな。
    PS4版のDQ11のキャラクターとケバケバ背景とのミスマッチを見たときも感じた事だけど、
    ゲームのグラフィックは全体を見て違和感が出ないように調和させるのも大事なんだと思うわ。

  10. 普段自分達のグラでは太刀打ち出来ないからかゲームはグラじゃないって騒いでるのに色んなとこでこの手のネガキャン記事見かけるね
    いくら金もらってんのかね

タイトルとURLをコピーしました