1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DGhOHzh+d
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OfvpzgoS0
神谷英樹 Hideki Kamiya@PG_kamiya
任天堂のゲーム(それもライト向け)のゲームは極限までストレスフリー化してるイメージだったんだけど
どうぶつの森遊んでると木の陰のアイテムが見えなくて拾ったつもりが雑草拾ってたり穴掘り思い通りにいかなかったり置きたいところにモノ置けなかったりイライライライラ…
153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzc99hPJ0
>>3
それよりもっと大きくストレス感じる点があるだろうが・・・どんな判断だ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BV8PY5T30
そこ……? って感じだな
303: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1RQbhnq60
>>5
これ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TTqi8+td
島クリエイト開放の頃にはもっと不満出てくるぞ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsIi2Zu30
どうぶつの森の徹底した不親切設計は一体なんなんだろうな。
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36Toc5AbM
>>8
今作はこれ

開発コンセプトが不便を強いてるへそ曲がりなので
不満が出てこない方がおかしいんだけどね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TccvHssMp
実際あつ森は不便、不自由な点をわざと作ってると思うわ
なぜかは分からんが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ST9BDxj0
>>10
効率重視のプレイを推奨しない感じを徹底してるとは思う
217: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B7PPdeoI0
>>10
継ぎ足しで作ってるからだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g0BfYhZB0
まだ温厚だな
キレかけてくるとウドンテンニ呼びで口悪くなってくるんだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUWs17jv0
雑草拾うのなんか問題あるの?
てか不満に思うんなら柵を後ろに建てれば後ろには物落ちないだろ、工夫して住みやすくしろよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jskjO/u+r
ぶつ森批判してるやつはエアプアンチだというのに!!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPmGgGElM
化石が木の裏に埋まったとかならともかくどちらも操作が悪いとしか言えんのがな
ゲームクリエイターなんだし改善案も言えないのかよっては思うよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TTqi8+td
>>19
出してる
・木陰のアイテム→シルエット優先表示して欲しい/拾ったアイテムアイコンUI表示して欲しい
・穴掘り・もの置く→対象位置にターゲットアイコン欲しい
・十字キーアイテムセレクト→セレクト対象アイテムウインドウ表示して欲しい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPmGgGElM
>>25
なるほど、穴掘りは実現できるだろうけど他は無理そうじゃない?
たかがシルエットでも膨大な数の追加データ必要だし、後から動かせる事考えたらいらない機能だと思う
あろうがなかろうがユーザーのテンポ悪くなるし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:274B4Mund
>>35
シルエットとかアウトラインの透過とかでできるでしょ
後から動かす事考えたらいらないって理由が分からないわ
設計段階のミスだろうけど今作はメニュー周りとかのかなりユーザーライクに欠けてると思う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmA5S9eM0
マス目制と スティックと 制限のない移動 の相性の問題で
これはもう ずっとわざとだから仕方がない
システマチックな便利さよりも 見た目を取ってる
シリーズお約束のそこじゃなくて
他にもっとあるだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rf1F9/1d0
神谷バイオ3には興味ないとか言っといてこれはやるのか…
まぁ売れてるゲームをやってみるのはクリエイターとして良いこと…なのかな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPMnfqUL0
>>24
でもプラチナってDMCモドキしか作れないじゃん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHcZ/vU+0
姪っ子と遊べてデレデレやんけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHcZ/vU+0
ぶつ森あるあるの今更のツッコミを見ると本当に色んな層に爆売れしてる事を実感するわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:274B4Mund
崖作れるようにしたのに裏面見えないのは設計ミスだよな
せっかく高さ作れるのにみんな北側にしか作らない
案内所と空港河口の移設とかもアップデート対応して欲しいわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHcZ/vU+0
今作にはアイテム自体存在しないが旧シリーズでは
見えない場所に落とし穴を仕掛けて相手を落とすという遊びがスタンダードだったのだよ
これにピンとこないのは人と遊んだことがないからでは?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BV8PY5T30
木とか建物の裏見えねえなってのはどのぶつ森やってもすぐに分かる
でも任天堂がある種の信念を持ってそれを貫いて今の売り上げまで登り詰めたんだからこれでいいんじゃねえの
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSuO5BnD0
※注意
神谷のゲームに不満点を伝えると、ブロックされます
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrCxf7+B0
他社がこういう不満点解消するゲーム出せばいいんよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Tqgbp/Ga
あつまらないのは自己責任だぞ

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Th99g3h0
同じような不満言ったら、木の裏は視点変えれば透過できるから問題ないって子供に言われた
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZTbX8A60
森は逆に不便にしてるよなと思う
ただ神谷の不満は自分で解決すべきだと思うけど
引用元
コメント
基本的に楽しんでるが、確かにスコップで掘る時とかパチンコでバルーンを落とす時、街に家具を配置する時とかうまくいかない時多いな。そこは敢えてなんだろうけど。
ここで取り上げなければ、(ほとんど)誰も知らない愚痴
こういう分かってる風な不満を言う奴ほどいざ子供に言ったら「いや、自分の操作で解決出来るし」って一蹴されるんだよねw
黙ってゲーム作ってろ厨二病
あと撒き餌一気にDIYできるとよかった
ちゃんとウドンテンニって言え!
自分は文句言うけど自分のゲームに文句言われるのはNG
ってスタンスは嫌い
まあ文句言えるくらい楽しんでるなら何より
些細な不満をネットでかき集めて「とび森と比べればー」って工作するゴミクズではないのだし
ベヨネッタ以降何してる人なのかいまいちよくわからん