1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c8Y4daqh0
e-sports、もうメチャクチャ!!
ゲーム「F1」のオンライン対戦にコロナで暇なF1ドライバーが続々参戦している!
噂を嗅ぎつけたレッドブルやメルセデス、フェラーリやホンダなど各財閥が
セバスチャン・ベッテル、カルロス・サインツJr、松下信治、シャルル・ルクレール、ジャック・ヴィルヌーヴ、ランド・ノリス、インモービレ
アレクサンダー・アルボン、ジョージ・ラッセル、ニコラス・ラティフィ、アントニオ・ジョビナッツィはじめ
自社の虎の子フォーミュラ・ドライバーをオンライン対戦に次々と送り込んでいる。
そしてついにF1-バーチャルグランプリの開幕が決定!世界中のフォーミュラ・ドライバーたちが10億円の賞金をかけてゲームで戦闘を行うことが決まった。
従来のプロ・ゲーマー達はこれらを迎え撃つ形となるはずだったが、フォーミュラ・ドライバー達はわずが15分の練習でシムレースを完璧に掌握
全てのラップタイムでプロ・ゲーマー達を完璧に上回った。
これに対してカルロス・サインツは「シムレースは遊びだ。衝突しても死なない。エンジンが炎上することもない。この世界ならF1よりも速く走る自信があるよ」と答えた。


2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8vnjE2o0
草
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8KlosQG0
異世界転生かな?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y8vnjE2o0
何やってんだこいつら・・・
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAHvuiZEa
みんなこんな環境でやっとるんか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYScKFe10
はちゃめちゃで草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlIrwY/50
ハンドル握るならそらそうやろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0KEx/akS0
チート能力で異世界転生やめろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2KoSry00
こういうのってハンドルコントローラ不利じゃないん?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zzft+soP0
コントローラーにしなかったのが敗因だな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DYScKFe10
コメディ映画のあらすじみたいやな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wE4GcZxyM
良くできてるゲームってことやな
336: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GbPi+jFa0
>>21
ほんまやな
604: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Xiv2i3c0
>>21
そういうことやね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FsIaxXAMr
ここまで設備整ってたら楽しそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hI11StMK0
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FsIaxXAMr
>>26
草
239: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCrG99850
>>26
>アルファタウリ・ホンダF1のレースドライバーであるピエール・ガスリーは、シムレース環境のないドバイで自主隔離性格を送っており、ダニール・クビアトは単純に興味を示していない。
ここ草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3qxz8vA0
Farming Simulatorとかもプロにやってもらいたいわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCZQHMIC0
ゲーム会社的にもリアルなのが証明されてウキウキやろな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+feSM4WT0
バットやグラブ使ってパワプロやるようなものやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPuyfzyl0
よく知らんけどレーサーがそんなすぐ好タイム出せるなら良くできたゲームなんだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VZT5F3B0
ある種の異世界転生モノだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jP0E7RIW0
面白いなこれは
本場のプロってゲームでも強いんやな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scRfClPS0
実際ゲームで演習してレース出てるやつおったやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbdKdyJPa
一ヶ月一万円生活に春日が参戦してきた時の空気
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrkMhiHA0
結局ゲームだってガチったら運動神経がモノを言うわけやし
スポーツ選手が本気出したら陰キャなんて一瞬で抜かれるわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VZuAuoXc0
そりゃ失敗しても死んだり怪我したりしないしマシンのトラブルもないしそういう点ではめちゃくちゃ攻めのレースが出来るわな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hI11StMK0
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCZQHMIC0
>>46
草
もうゲームでいいじゃん
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SHcC36YH0
>>46
やるときまったら行動が早いなぁ
引用元
コメント
イキったシムゲーマーがプロ初心者にボコられるの図
ヘルメットより視界広そうやしね
esportsがスポーツとして認められた日にはゲームでイキってた隠キャが真っ先に淘汰される、みたいな話前どっかで見たけどまさにそうなってるの草
ゲームでもリアルに寄せすぎるとこうなるんやね
昨日もINDYCARでモテギのオーバルが復活してNBCで生中継もされてたんだぜ。ちゃんと実況も入って国歌斉唱とかスタートコマンドまでちゃんとやるんだ。米国の実況もモテギにINDYCARが帰ってきました!観客もサトー(琢磨)を観に満員です!ってCGで満員の観客席を実況してたんだよ。震災で使えなくなったオーバルが蘇ってちょっと涙出たわ。
もう今季も4戦目で、eSPORTだけどちゃんと面白いんだよな。GOARAでもちゃんと実況入で録画放送するんだよ。フォーミュラeもF1も今はeSPORT。
正直、いつまでこれが続くかわからんけど、ちゃんとレース出来るレベルのゲームって、すげえなって思ったわ。モテギですら蘇るんだよ。やべえよ。
ぶつかっても死なないのだからチャレンジできるよなぁw
ノーウイングの扇風機が気になるw
そこはエアコンじゃないのな
F1レーサーはコースチェックのためにゲームで覚えるらしいからな