「GTA4」「CoD4」「Portal」「Crysis」「Fallout 3」←この時代の洋ゲー

ゲーム一般
ゲーム一般
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOrHOhpL0
マジでワクワクが止まらなかった

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2ED3D0y0
Fallout3は3バニラで000時間超えたわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PP3zSIf50
ベセスダ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAWmgKZO0
PS2のしょぼいグラから一気にリアルになってビビった

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zthrUM3h0
GTA4初めてやった時感動した

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpb3kY920
foは出来ることが多くてびびったわ

 

717: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+2NpIU/0
>>8
スクエニ「んー一本道FF13!」

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykQ54cye0
逆にこの時代の和ゲーはどうやったん?

 

143: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZpCHamz0
>>9
TOKYOジャングルとか言う神ゲーがあったぞ

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSAS99QP0
>>143
のびのびボーイ忘れるなよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLofAgSa0
fallout3が初めてのオープンワールドで感動した思い出

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhTMTmvz0
GTA4やった時のGTAシリーズ終わった感
リアル寄せ過ぎの挙動でおもろくないわ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GLTBIBX0
>>15
あのグラで何もリアルやないやろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTgzyNLad
クライシスはリマスターされるんやろ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+U7bYO3D0
アンセム買ったやつおるか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VV8dbVq5d
fallout76のNPCアップデートどんな感じ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXYCQ7gx0
【募集】Portalぐらいのボリュームのアクションゲーム

 

279: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25BjUPONp
>>21
バッドマンとかどうや?面白かったわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ds+61LBf0
portalだけやったことあるわ
3まだか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcDJelUn0
CoD4のオンラインで人生終わったわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFOmPS5zM
グラフィックに衝撃を受けたのはギアーズオブウォーやな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2KRIA5zU0
BF5→Fallout76→Anthem
洋ゲーフィーバーからの即死コンボほんとひで

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGjWPVmj0
>>29
ベセスダEAは結構戦犯やな
まさかバイオウェアまで殺すとは

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzfPOkLW0
GTA4はリアルすぎて人殺すのに抵抗あったぐらい
技術の進化が凄すぎる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yddeuPKTa
マジでこの頃がピークやわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UYhj5pPV0
BO2も追加よろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QG5qQ/ib0
成功し続けるのは大変なんやなって

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGjWPVmj0
バイオショックとかいう神ゲーもその時期やったろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yd/+gRDB0
fallout76はアップデートで良くなったんか?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1PGFiCWa
L4D2も加え入れろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DKVsHdia
GTA4ageしてる奴はエアプだわ
銃撃戦→カーチェイスの盛り合わせやぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4b2s+h4g0
Fallout76にNPCが帰ってきたぞ
おまえら謝罪してアパラチアに戻ってこいや

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+Bmb8bZ0
>>45
自分の作った家って残らないんだよな…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICYTd4dK0
BF3もクソ面白かった

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XOlV2U40
レフト4デッドもこの頃か

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stP+eQ+30
2007~2013
ぐらいが洋ゲー全盛期のイメージ

 

引用元

コメント

  1. 洋ゲー全盛期ってインディーズが売れまくってる現在じゃ無いの?

  2. 舐められてた洋ゲーがオタクに認知された時代、今はマイクラとかで一般認知が進んだって感じ

  3. このころはガチで凄かったけどグラもゲーム性も進化が鈍化してるよな
    んで名作が相対的に減り巨額予算使ったクソゲーがポンポン生まれ始めた
    アンセムが洋ゲー信仰の幻想を打ち砕いたと思う

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました