1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vdUBgyxF0
釣りなど生活系の追加
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kBOfeNcP0
>>1
エアリスが死ぬところまで収録
エアリスが死ぬところまで収録
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5RMPAz0a
完結
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qxu+UAgX0
>>3
これ
これ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPCOud2iM
>>3
3で終わってるやんけ
3で終わってるやんけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4LJ+4TnM
>>10
完結したならよかった
完結したならよかった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao14+UTOd
>>3
言えたじゃねえか…
言えたじゃねえか…
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yr17a0u30
オープンワールドなんか期待しないわむしろフィールドマップ削っていいよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sheyAPE00
1997 ファイナルファンタジーⅦ 1040万本(世界)
1998 ゼルダの伝説 時のオカリナ 760万本(世界)
↓
2017 ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 1800万本(世界・現時点)
2020 ファイナルファンタジーⅦR 350万本(世界・現時点)
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPd/qxM80
>>5
発売から3日vs発売から3年
発売から3日vs発売から3年
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVs+0ExJ0
うんこ15思い出すからオープンワールドやめて
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAYXsgaW0
ミッドガルをオープンワールド化できなかった時点で誰も次への期待はしてないだろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cuXWvAxj0
オープンワールドにすると3年でできない
3年で作るとオープンワールドにできない
3年で作るとオープンワールドにできない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPGXVx0/a
誰も期待してないだろこんなオワコンに
期待されてないというかそもそも誰にも興味さえ持たれてないw
Twitterで全くトレンド入りしないしな
皆が期待してるのはあつ森の無料アプデやDLCはあるのか あるならどんな内容なのかだよ
期待されてないというかそもそも誰にも興味さえ持たれてないw
Twitterで全くトレンド入りしないしな
皆が期待してるのはあつ森の無料アプデやDLCはあるのか あるならどんな内容なのかだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BqZqwhP70
もうあまり多くは期待してないから、せめて渋谷を出すのだけはもう止めてくれ……と切に願ってる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99CYdGbmp
ストーリー改変せずにミッドガルから作り直せ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/eh0wM+0
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbpkLd/sd
スクエニにとっては無理難題
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NT+6xrh80
ヴィンセント空気だったからイベント増やしてくれ
FF7の外伝コンテンツに触れてないからこいつがなんなのかよくわからず終わった
FF7の外伝コンテンツに触れてないからこいつがなんなのかよくわからず終わった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZwyOreb0
オープンワールドにしてもだらだら時間がかかるだけの水増しサブクエが増えるだけだから
一本道でいいから最後まで作って欲しい。
一本道でいいから最後まで作って欲しい。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doBpdGJ40
FF7って
海チョコボや飛空艇出てくる最終盤までは一本道だったよな?
オープンワールドの可能性あるのは最終作だけだろ
海チョコボや飛空艇出てくる最終盤までは一本道だったよな?
オープンワールドの可能性あるのは最終作だけだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HWsdespU0
エアリス死ぬところまではやれ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s5/JRrTU0
そもそもどっちも無理だろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1OMtWUjRd
スクエニにオープンワールドなんかつくれないし、FF15のように一本道マップがちょっと横に広くなるだけ
棒立ちNPCも変わらんだろ
棒立ちNPCも変わらんだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LikMlsWz0
ミニゲームはタイトルからいつでもできるように
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnK4mFWaH
ミッドガルですらオープンワールドにできない無能が
ワールドマップをオープンワールドに出来るわけがない
おそらくはワールドマップ無しで
道中全てが一本道マップとムービーになる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3pA/l7Id
それぞれ短くても一本道でもいいから年1ペースで出してくれ
そしたら年刊FF7感覚で楽しめそう
そしたら年刊FF7感覚で楽しめそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJU5QDbh0
2年以内、一本道、技の打ち消し無し
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Dfu74Oo0
モブをもう少し真面目に作れ
特定のキャラだけ浮きすぎて世界観おかしくなっとるわ
特定のキャラだけ浮きすぎて世界観おかしくなっとるわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XR9YO5qc0
なんも期待してないよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LusQY9e20
野村を除かないと無理だろうなw
まぁそんな事が出来るならとっくにやってるだろうw
まぁそんな事が出来るならとっくにやってるだろうw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUv4zQBY0
オープンワールドは絶対無理だろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIGB7G4R0
ミッドガル編プレイしてオープンワールドは無理だってわかるやろ
ハイウインドで世界飛び回れない劣化品や
ハイウインドで世界飛び回れない劣化品や
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yr17a0u30
>>40
FF10形式で良いだろ
FF10形式で良いだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OunQMsoJ0
>>41
それ糞つまらんだろ
10も元々ワールドマップ作る予定だったんよ
それ糞つまらんだろ
10も元々ワールドマップ作る予定だったんよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRSKSW3fp
ミッドガルを出たところから再開する
は多分無理だろうな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHWaEPkS0
スノーボードにめちゃ力入れそう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99CYdGbmp
>>43
スノボは4作目に登場
スノボは4作目に登場
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FesReRb0
一年以内に発売
オープンワールド
作り込んだマップ
ウルトラハイグラフィック
オープンワールド
作り込んだマップ
ウルトラハイグラフィック
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nt+0uAYk0
ただ分作なだけならまだわかるんやけどなんでリメイクで分作にしたんですかね…?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnYGvCXq0
3年とか甘いわ2年以内だ
野村共は7R終わるまで休み無しで働き続けろ
今まで大口叩いてたツケ払え
野村共は7R終わるまで休み無しで働き続けろ
今まで大口叩いてたツケ払え
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4s3oAo1Pd
野村追放
FF7Rの黒歴史化
FF7を普通にリメイクした作品として販売
FF7Rの黒歴史化
FF7を普通にリメイクした作品として販売
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SvmE1pi+0
エアリス生存 ティファ死亡のルートに変更
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUSlmWXl0
>>57
シュタゲかな?
シュタゲかな?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2JhxoZy0
現路線でブラッシュアップするだけでいいでしょ
コメント
スターウォーズみたいにテロップで流れ説明して
いきなり時代が飛んだ場面から始まりそう
狭い一本道で再現できる都合のいい所切り抜きでw
ミッドガルをオープン化し自由に探索出来るものと思ったらまさかのあの一本糞だからなぁ
ミッドガルだけで1作分かかる、って発言はそうだと思うよなあ…。
ところでシナリオ改変したならゴールも変わってるはずなんだけど、シナリオ的には明確なゴールは示されたんですかね?
定価30円
発売
「オープンワールド」
「3年以内に発売」
どっちも絶対無理でワロタ
ノムリッシュ要素が追加されない。
リメイクとか言うから叩かれんねん
アナザーとかそんな感じの名前にしとけば叩かれなかったろ
ミッドガルですらとか言ってっけど、ミッドガルのような巨大建造物のあるオープンワールド教えてほしいんだが
建物のガワだけとかいう手抜きのゴミはなしで
ゼノクロの黒鋼の大陸
あれすごいよな
ドールや飛行でゆっくり見てない人が多いのがもったいなさすぎる
入れる建物多いの、意外と知らない人居るのよね
まあ敵だらけだしスルーする気持ちも分かるが
あそこはドールより生身で探索する方が面白いよな
結局ミッドガルのオープンワールド作れてないんだから「建物のガワだけ」という手抜きのゴミ未満なんだよなあ…
手抜きのガワ以下だったFF7R貶して何が言いたいの?
FF7Rがゴミって認めるの?
売上からもうみんな知ってるけど
ゼノブレゼノクロゼノブレ2レベル作ってからいえよって話
和サードはどこも一本も作ってねぇな
和サード中一番金と技術力wが在るはずのスクエニも15がせいぜいだったしな
前にFF7Rでスクエニは信頼が取り戻せたかってスレ立ってたけど、このスレ見るに誰も信頼してないみたいね………。
Switchのe-shopでスクエニのGWSALE開始。
FF7を始めとするFF作品がが50%OFF。(FF7は917円)
5月7日23:59まで。
なんとかFFに興味持たせようと必死だよな。
あいつら「FFは若者向けIP、思春期の少年少女やオシャレに目覚めた若者がユーザー」となぜか思い込んでるけど、実際は若年層に認知度皆無というね
で、いまさら任天堂側で枯れたPSFF出してるけど、ムービーと強制イベントばかりで自由に歩ける感が少ない「やらされ感」満載のゲームだからねえ…。
俺も懐かしさに789と買ってみたけど無理。「いい加減好きに進ませろよ」って思って序盤で飽きたモン全部。今の任天堂ゲームやマイクラとかになれた子ならなおさらだろ
イベント密度はともかく、あらゆるゲームが散々飛行できる
広大な3Dマップ(コピペじゃない)を実現させてるのに
未だにできないは言い訳にもならんぞ
というかスクエニってキャラグラだけで普通に技術力自体クッソ低いだろ
.hackの3ヶ月間隔の発売(しかも新規IP)ですら当時なかなか長く感じてたくらいなのにリメイク分作(シナリオ改変)が3年とか頭悪い
途中でアニメあったらまだモチベ保てたけど、FF7は完全に冷めてるだろうね。
実写版バイオハザードみたいに前作なかったことにして無理矢理まとめれば?
もう作るな。ff16まともなの出せ
原作同様のフィールドマップはほしいが
オープンってどういうこと?
どうなればオープンなの?
それがわからない
スクエニに、FFにオープンワールドは無理
あと発売前は「エアリス復活したら神ゲー」とかその類いのを何年もことある毎に見てきたが、いざ出てみれば批判ばかりなのワロタw
何年も「シェンムーⅢをだせ」→誰も買いませんでした、と言いほんと何だったのw