ゼノブレイド2普通に面白いやんけ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yflhccskp
ニアちゃんすこ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlKiFWp90
イーラの方が面白しキャラも可愛い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PKofEcZM
黄金の国はマジで名作

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOaltz0I0
草花は心を癒してくれますね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCtUnuW0a
レックスとホムラがクソなんやからしゃーない
主人公ヒロインとしての魅力が何もねえ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2aFMvgOq0
いちいち面白いとかスレ立たれるから目の敵にされるんやろ
静かに面白がっとけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qlxs9dZv0
ニャニャニャニャー!w

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JRICBRS70

なんか負ける→ウジウジする→励まされる→覚醒

ストーリーは最初から最後までこれの繰り返し

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:st1ie5M/0
ほんとやるのが辛いゲームやったわ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebVWcF7D0
ストーリーはクソな部分はクソ
システムは面白い

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJzRHl1GM
演出と音楽は良いよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1rqInMZNd
普通に1から劣化したゴミゲーだから1と比較してつまんねーって言われてるだけなのに、
面白いはずなのに不当に叩かれてるとか被害者ぶって暴れるから余計に糞って言われるんやろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCg6ejJy0
レックスとホムラ嫌ってる奴理解できんわ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jerYVUvT0
>>31
だってニアちゃんのが可愛いし…

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeYgyV6D0
深夜アニメ文化の延長なんやなって
気持ち悪くてダメでした

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PjdEXxdp
>>32
そういうこと言ってるのオタクだけな不思議

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfJu/baW0
イーラとかいう神
こっちのシステムを本編に使えよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gATHZI30
戦闘やること同じすぎて途中で飽きるわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TPtHyOln0
>>34
ヒムラ解禁されたら属性玉4つくらい付けてチェインフルバーストするだけでラスボスまで一瞬でHP溶けるのに気付くてつまらなくなった
レックス以外自操作の方が面白い

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7E40ZQT0
主人公のガキがきしょすぎ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfH28q6y0
バトルの曲かっこいい

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZNauggQ0
ヒカリちゃんヴァンダムさん見捨ててるのは草

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8Gcp6s7p
正直ヴァンダムが逃げろっていうけど無理あるよな
クソ重いホムラ背負ってボロボロの仲間連れて逃げるの不可能やろ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDU1EJJ7d
バーン関係を除いたらストーリーはかなり好き

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OfBBnLe0
戦闘は最初敵硬すぎや
慣れてくると面白えわ
最後は同じことの繰り返しやからモブはオート
こんな印象

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDU1EJJ7d
>>52
初期と終盤の戦闘スピードが別次元過ぎるわな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqCQ6ycvd
これ最終バージョンの快適さやばいからな
最初の頃とは全然別物やぞ

 

引用元

コメント

  1. コメ欄にゼノコンプが現れ荒らそうとする未来視が発動した

  2. ゼノコンプさんへ
    ゼノブレイド2最高に面白いよ

  3. >普通に1から劣化したゴミゲーだから1と比較してつまんねーって言われてるだけなのに、
    >面白いはずなのに不当に叩かれてるとか被害者ぶって暴れるから余計に糞って言われるんやろ
    発売前から叩いてたくせに何言ってんだ。
    反論で毎回ボコボコにされるのを「暴れる」と形容するとか被害者面凄すぎるだろ、さすがハードファン。

    このコメントへの返信(1)
  4. 毎回必死に対立煽りする様は見てて泣けてくるよな

  5. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2aFMvgOq0
    いちいち面白いとかスレ立たれるから目の敵にされるんやろ
    静かに面白がっとけ

    いちいちつまらないとスレ立てるから目の敵にされるんやろ

    このコメントへの返信(1)
  6. Wii時代のゼノ1にも蔑称付けるゼノコンプが沸いてたんですよね
    デスストやらFF7Rやら13やらPS系にはほぼ蔑称とかついてないのにファンボーイの性格の悪さは異常
    汚物島は勝手に変換されますが

    このコメントへの返信(1)
  7. 3話までは面白かったよ。
    あとシステム完成してから発売してね。初期に買った人がバカを見て二度と買わなくなるぞ

    このコメントへの返信(2)
  8. FF7の記事じゃないぞ

    このコメントへの返信(1)
  9. Switchソフトが売れたり高評価だと苛つく人がいるぐらいだからなぁw

  10. コメ欄1つ目に預言書かれているのに、書き込まずにはいられない劣等感はすごいな

    このコメントへの返信(1)
  11. コメ1を嘘つきにしないよう配慮した可能性が微レ存

  12. ニアとヒカリが本気出してればヴァンダムさんは死ななかったとは思う

    このコメントへの返信(2)
  13. ニアはカムイ居る限りたぶん無理…

    ヒカリは本当にもうちょい速く出てくれれば…
    レックスが危ないから動いた=意識はずっと有ってヴァンダムさんは見殺し…

    このコメントへの返信(1)
  14. 世界を滅ぼすかもしれない可能性(過去に一歩手前まで経験有というかそもそも自分を封じた原因)を考えれば、そりゃ躊躇もするだろ・・・
    それにレックスは自分のドライバーだし優先度も高い

    このコメントへの返信(1)
  15. なんか頭痛くなってきたわ・・・

  16. 躊躇も分かる、優先度も分かる
    博愛で在れ善人で在れというつもりはないけども

    ヴァンダムさんがヤられるのを黙って見てたって事実は残るんだよ
    短かったけど好きになったキャラだからモヤっとする

    何が悪いかと言うと彼処のシナリオが悪い、いっその事せめて助けられる可能性が無ければ…

    このコメントへの返信(2)
  17. ヒカリからしてみたら、ヴァンダム助けるどころかインヴィディアもろとも全部沈める事になるかもしれないわけだが・・・
    数万の命と引き換えにヴァンダムを助ける、じゃないぞ?「インヴィディアの命全部を自分で殺す」か「何もしない」の選択だからな?

    このコメントへの返信(1)
  18. イーラやってれば分かるはずだけど、ヒカリが引きこもった直接の理由は仲間の死だからそれと同じショックを同調してるレックスから感じ取って目覚めたんだから、ヴァンダムさんを助けられたというifは存在しない。

  19. まぁそれは…、ねぇ
    蔑称付けるよりもその存在(名前)自体が蔑称に近いものになってったし

  20. FF15かもしれんぞ

  21. あのシーンでヒカリにそこまでの覚悟とレックスへの執着が有るとは思えないけど…
    アデルの制止をガン無視したあの時はともかく通常時の自分の力に怯えてはないのでは?
    そこまで怯えてたら夜の街中や港の屋根ぶち抜き出来ない

    あと↓コメは中で見てたって話に無かった?
    引きこもり原因も仲間が「死んだから」というより「ヤったから」じゃ?

  22. 一番可愛いのはヂカラオくんだぞ

タイトルとURLをコピーしました