1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01dluIJZ0
盾役の奴はリアルでも頼れる存在なんか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Io5TFAks0
>>1
タンク好きはリアルにクセの強い奴が多い
タンク好きはリアルにクセの強い奴が多い
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmVnIP+9
逆が多い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDBPeWp30
んなわけないなん
時給1100円月収13万のフリーターやで
時給1100円月収13万のフリーターやで
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VoWu0nbj0
盾キャラ好きだがヤンキーに絡まれたら速攻で逃げるわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wI/9dI+Y0
リアル有能がMMOなんてやるわけないだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01dluIJZ0
なんでMMOで効率とか容量の良さがあるのに、何でリアルでは無能になるんや?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQBPzZLad
>>8
体動かすだけで脳の容量パンクするやつが多い
体動かすだけで脳の容量パンクするやつが多い
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rLM9N/W0
>>8
面と向かうとまともに喋れない
面と向かうとまともに喋れない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nti3yyn90
結局金かけなきゃ強くなれないしな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJJfHzA80
ギルマスは多分バイトリーダーや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01dluIJZ0
>>10
いうてバイトリーダーも一応有能やろ
いうてバイトリーダーも一応有能やろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJJfHzA80
>>11
正気か?
正気か?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/opZ2Dr0
海外のネトゲで大規模クラン仕切ってる奴はマネジメント能力が高いから
現実でも管理職してる奴が多いって聞いたことあるわ
現実でも管理職してる奴が多いって聞いたことあるわ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pN8rI0NW0
>>15
海外でそんなニュースあったな
wowかなんかでギルマスやってるって履歴書に書いたら採用もらったやつ
海外でそんなニュースあったな
wowかなんかでギルマスやってるって履歴書に書いたら採用もらったやつ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvMP+6fR0
害プレイヤーとして名を馳せた友人はリアルは成功しとるし街で怖い人から挨拶されとるw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n00e7CjVp
基本的にmmoのステータスとリアルのステータスは反比例するぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vaXHhKnYa
ギルマス即効でやめたわ
他のクエとかの動きは悪くないと思ってんけど
他のクエとかの動きは悪くないと思ってんけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ri4j5jsf0
リアルで時間使わない分ゲームに費やせるんや
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woClxoSO0
ギルメンがイベント毎日10キャラ回してるんやけど飽きないんかな
半分職業みたいになってそうやけど
そんな奴のチャット見てる限り週3,4程の夜勤っぽいけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OSy0UFE0
有能なやつニートばっかやん
もしかしたら現実でもやれるのかもしれんがその地位につけねえだろニートやし
もしかしたら現実でもやれるのかもしれんがその地位につけねえだろニートやし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm2utHP90
>>23
それは有能というより時間が有り余ってるからやろ
それは有能というより時間が有り余ってるからやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJ8DBF56r
ギルドのムードメーカーとオフで遊んだらラインめっちゃくるわ下の名前にちゃん付けで呼ぶようになるわでクソ怖かったわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm2utHP90
>>30
女の子ならありやろ
男同士とか向こうだけ男とかなら怖いな
女の子ならありやろ
男同士とか向こうだけ男とかなら怖いな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJ8DBF56r
>>36
普通に男同士や
ムードメーカーやなくて距離感が無いだけやった
普通に男同士や
ムードメーカーやなくて距離感が無いだけやった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4ERMMEl0
腕前がトップクラスのギルドやクラン、なおかつ長期離脱容認派やとリアルオフでも有能揃いな事が多かったわ
せやけどMMO系で張り付き推奨、装備自慢なのは英一郎みたいな駄目っこさんがおおい
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mm2utHP90
>>39
ゲームにもよるんやろな
英一郎がやってたドラクエはそういうの多いんかな
ゲームにもよるんやろな
英一郎がやってたドラクエはそういうの多いんかな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJiaUHPS0
DQ10で有能なやつはリアル無能感ある
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Db31RHRk0
ドラテンはディレクターが無能だぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TpoDFZlLd
ギルメンに売れない同人ゴロがおってやたら委託宣伝してきてウザかったな
コミケでチラッと見に行ったらエロマンガに出てくるような典型的なキモデブオタクやったンゴ
他のギルメンが女とわかるや否や人妻だろうとエロチャット送りまくって
嫌われたら自殺します詐欺してたわ
結局追放されたんやけど別のギルドでも同じようなことしてたらしく5chに晒されてたンゴねぇ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AXAwsyT0
金も時間もかけてるタイプは人生ネトゲのやべー奴か暇持て余してる金持ちかのどっちか
時間だけかけてる奴はほぼニートとか主婦
時間だけかけてる奴はほぼニートとか主婦
コメント
MMOやってる時点でおぉ…もぅ…
自称経営者や自称有能は多かったな
なお
100人束ねてて、今は三菱でロケット作ってる奴とかいたな。
周りを巻き込んで全体のパフォーマンス上げて目標達成する奴はすごい。
MMOに時間費やしてたヤツに能があるわけなかろ
そういうお話はいいからさ、現実を見よう?
MMOで要領よくできてるから現実でもできるんちゃうのって
現実に比べてどんだけゲームの効率化には必要な要素がどれだけ少ないか分かってないのか
ゲームが1次元直線上の最適化問題だとしたら、高度な仕事は8次元の最適化問題ぐらい違う
所詮ゲームとはよく言ったもので、効率よく要領よくやるのなんて簡単なんだわ
情報量が全く違うから無能ニートでもできる、そんだけ