1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7LLzG0SM
ホライズン→2015年発表
FF7リメイク→2015年発表
シェンムー3→2015年発表
ゴッドオブウォー4→2016年発表
ラスアス2→2016年発表
ナック2→2016年発表
デススト→2016年発表
デイズゴーン→2016年発表
ワンダと巨像リメイク→2017年発表
ゴーストオブ対馬→2017年発表
なんなんすかこれwwwww
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fxjElEEM
>>1
マジレスすると
2018年以降はPS5向けだから
ハード公開しないと発表できんってだけやろ
マジレスすると
2018年以降はPS5向けだから
ハード公開しないと発表できんってだけやろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQMNo/jn0
お前が知らないだけでファーストのゲーム発表して出してるぞ
だいたい爆死してるけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8n0BA0cLp
あったよね ナックとか 他忘れたけど 確か国内3桁とか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7LLzG0SM
>>4
ナック2は2016年発表だぞ
ナック2は2016年発表だぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvIqqUm3M
SONY本社の体制変更が影響してるよな
率直に予算減らされてると思う
PS4成功させたSIEの首脳陣をパージし、予算抑制を進めてるのがSONY本社
PS5にも赤字にしないと言う枷を着けてわざと売れないように仕向けてる
理由は現SONY本社の首脳は、クラウドに移行する世代でゲームはMicrosoftのクラウド下に入る事を決めてるから
それまでの数年間を赤字でも戦うってスタンスは取らない
このまま進むから、XSXが低価格にすればPS5は大ゴケして自然に縮小してしまう
率直に予算減らされてると思う
PS4成功させたSIEの首脳陣をパージし、予算抑制を進めてるのがSONY本社
PS5にも赤字にしないと言う枷を着けてわざと売れないように仕向けてる
理由は現SONY本社の首脳は、クラウドに移行する世代でゲームはMicrosoftのクラウド下に入る事を決めてるから
それまでの数年間を赤字でも戦うってスタンスは取らない
このまま進むから、XSXが低価格にすればPS5は大ゴケして自然に縮小してしまう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVGJ/l2h0
去年プレデター発表したろ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frWQAbDS0
ひどい1だ
モンキーキングとか出してるだろ!
なお
モンキーキングとか出してるだろ!
なお
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7LLzG0SM
>>7
インディーだしPCでも出てるだろ
インディーだしPCでも出てるだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lIwD5PL0
PS5の開発に集中するためです
ファーストがハードを引っ張らなきゃサードも付いて来ない
ファーストがハードを引っ張らなきゃサードも付いて来ない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R79UicCup
>>10
まるでPS4はファーストが引っ張ったみたいに言うな
まるでPS4はファーストが引っ張ったみたいに言うな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaZek0C0x
PS4に出そうと思ったら2018年発表じゃ遅い
PS5の目玉に何かしら開発してるよたぶん
PS5の目玉に何かしら開発してるよたぶん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k8C1Sy2d0
そういや本社クラウドでSIEの梯子外してたな
PS5出すって言い出したから忘れてたけど
PS5出すって言い出したから忘れてたけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QiEBc9DEM
大作の話なら普通に考えてPS5のイベント用に温存してる
任天堂も次世代ソフトの扱いは同じだろ
Haloを2018年に発表したMSが異常
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yHwWikh0
ホライゾン2がロンチの可能性が高いな
GOWスパイダーマン2は流石に間に合わんだろうし
ノーティーの新規が走ってるってリークがあるけどそれもロンチはないな
あとフロムとまたなんかやってんじゃね
GOWスパイダーマン2は流石に間に合わんだろうし
ノーティーの新規が走ってるってリークがあるけどそれもロンチはないな
あとフロムとまたなんかやってんじゃね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bN/Rc7Pp
マジで誰もやってないと思うわ
プレデターとか爆死スレしか立たなかったし全然伸びてなかった もう誰も興味ないんだろうな
プレデターとか爆死スレしか立たなかったし全然伸びてなかった もう誰も興味ないんだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EaIQRMH5a
ホライゾン2は今度はBotW2と発売日被らないといいな……
ただでさえ半額早かったりフリプになったりでフルプライスのイメージ悪いのに
ただでさえ半額早かったりフリプになったりでフルプライスのイメージ悪いのに
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/O8pcX7d
まぁ時期的にps5ソフトだから発表してないだけだろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8EBH6Kv0
新作結構出してたやろ
全部足してもマリカの週販に負けてたとかそんなの見た記憶がある
全部足してもマリカの週販に負けてたとかそんなの見た記憶がある
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44BR4aTYd
まだ出てないハードのソフトを2年も前から発表してもどうしようもないだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Dw4EznQd
>>26
PS4捨てるの早すぎワロタ
PS4捨てるの早すぎワロタ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZh4aHCh0
>>29
Vitaの時もフリウォ俺屍2を最後に捨ててたなそういや
Vitaの時もフリウォ俺屍2を最後に捨ててたなそういや
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44BR4aTYd
>>29
早いか?
そんなもんじゃね?
WiiU時もそうだったじゃん
早いか?
そんなもんじゃね?
WiiU時もそうだったじゃん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukw4394pM
ロンチに間に合いそうなのはホライゾン2とGT7とジャパン
21年に蜘蛛男
22年にGOW6
23年にノーティ、サカパン
24年にゲリラ他のループ完成
21年に蜘蛛男
22年にGOW6
23年にノーティ、サカパン
24年にゲリラ他のループ完成
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7LLzG0SM
>>30
オープンワールドのホライズン2とスパイダーマン2が一番時間かかるよ
逆にノーティとGOW6は短いスパンで作れる
見る目なさすぎ
オープンワールドのホライズン2とスパイダーマン2が一番時間かかるよ
逆にノーティとGOW6は短いスパンで作れる
見る目なさすぎ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yHwWikh0
ベンドもデイズゴーンが成功して予算大幅アップみたいなこと言ってるし
デイズゴーン2でくるのか新規かってとこだね
ロンチでスパイダーマン2行けたら相当強いんだけどねえ
デイズゴーン2でくるのか新規かってとこだね
ロンチでスパイダーマン2行けたら相当強いんだけどねえ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yHwWikh0
権利関係もくそも
スパイダーマンはSONYのものです
映画の金寄越せってディズニーが言ってただけで
ゲームは全く関係ないよ
スパイダーマンはSONYのものです
映画の金寄越せってディズニーが言ってただけで
ゲームは全く関係ないよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JB/fTzP50
去年だか今年だか、ガイコツ騎士のリメイク出したじゃないか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2fvQQED0
一応ソニー発売のデトロイトとか名作だと思うけどな
300万本しか売れなかったみたいだが
300万本しか売れなかったみたいだが
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7LLzG0SM
>>38
デトロイトは2015年発表だね
デトロイトは2015年発表だね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tIQeh0Y0
費用回収できない可能性の高いゲームの開発が本格化したので慎重になってたんだろう
実際に回収できてなさそうなので立ち直るまでは開発ラインを絞るしかない
実際に回収できてなさそうなので立ち直るまでは開発ラインを絞るしかない
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnC69XV5H
いやPS4はファーストかなり頑張ったでしょ
Horizon、スパイダーマン
Horizon、スパイダーマン
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gD1kvanm0
>>42
スパイダーマン、デトロイト、ホライゾン、GOWすこ
でもファースト対決なら任天堂には遠く及ばない
スパイダーマン、デトロイト、ホライゾン、GOWすこ
でもファースト対決なら任天堂には遠く及ばない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UnC69XV5H
>>46
そりゃそうだろ。。。
元々任天堂はファースト専用ハードみたいなもんなんだから
そりゃそうだろ。。。
元々任天堂はファースト専用ハードみたいなもんなんだから
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:be262FJx0
ソニーと宮崎の仲ならまた何か作ってそう
エルデンリングがあるからすぐにはって訳にはいかないが
爆速ロードと宮崎ゲーの相性は最高
ワクワクしますね
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XQXZPdFF0
>>43
ソニーは、下請にIPの権利を一切渡さないから、セキロ、エルデンと
自社でIP保持して開発できる立場になった今のフロムが、ソニーに
主力級の企画を持っていくとは思えない
ソニーは、下請にIPの権利を一切渡さないから、セキロ、エルデンと
自社でIP保持して開発できる立場になった今のフロムが、ソニーに
主力級の企画を持っていくとは思えない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Xv2rDwA0
確かにカンファとかやらなくなって発表機会がなくなって久しいけど
それだけに次世代ローンチに注力してると信じたい
それだけに次世代ローンチに注力してると信じたい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sD6QbE7d0
MSはこの世代まさかの全滅やらかしたからな
そのダメージは次世代にも引き継がれると思うと気の毒でしょうがない
そのダメージは次世代にも引き継がれると思うと気の毒でしょうがない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yHwWikh0
ブルーポイントもファーストにして
新規作らせろ
移植メーカーとかにしとくのもったいない
フロムは一応3ラインあるから
走っててもおかしくないよ
デラシネから見てもSONYは宮崎のわがまま相当聞いてあげるしね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DpAjtXZ0
それなりの大作だと5年とか6年かかる時代に3年前あたりから
発表が減った程度じゃロンチには間に合わんだろ
ハードが出てから2年後3年後くらいにやっと出るくらい
発表が減った程度じゃロンチには間に合わんだろ
ハードが出てから2年後3年後くらいにやっと出るくらい
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DLsZCgyrM
>>49
まさか発表のタイミングで開発スタートと思ってる?
まさか発表のタイミングで開発スタートと思ってる?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VksV7Snc0
ソフト屋としても糞過ぎてな
コジマ監督をうまくつかいこなせなかったのはソニーのせい
コナミならデスストは成功していた
コジマ監督をうまくつかいこなせなかったのはソニーのせい
コナミならデスストは成功していた
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sD6QbE7d0
>>52
コナミがそんなこと思ってないから
小島や五十嵐切り捨ててCS終わらせたんだろ
コナミがそんなこと思ってないから
小島や五十嵐切り捨ててCS終わらせたんだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57PcOdjG0
でかいタイトルの開発には4年以上掛かる
4桁以上フル動員で回転させりゃギリギリ3年で感じ
毎年出てるようなタイトルはそういった大規模開発を複数ライン同時に動かしてる
PS4が6年だけど、1チーム1ハード1本ってサイクル
超ブラックで有名なノーティですら初期に出したアンチャ4以降はまだ出せてないしな
4桁以上フル動員で回転させりゃギリギリ3年で感じ
毎年出てるようなタイトルはそういった大規模開発を複数ライン同時に動かしてる
PS4が6年だけど、1チーム1ハード1本ってサイクル
超ブラックで有名なノーティですら初期に出したアンチャ4以降はまだ出せてないしな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vAYpXLFQ0
GTやみんゴルも全然だな
ソフト軽視し過ぎだわ
ソフト軽視し過ぎだわ
コメント
>PS4成功させたSIEの首脳陣をパージし、予算抑制を進めてるのがSONY本社
>PS5にも赤字にしないと言う枷を着けてわざと売れないように仕向けてる
むしろ逆じゃないかと思うけど
>成功言ってる割に本体台数に対するソフトの販売本数の少なさ
>しかもハードもソフトも安売り常連
>PS5に関しては欧州のSIEの大量リストラから目をそらすためのフェイクリークとも言われてる
こんな状態の会社に金だす所あると思うか?
ていうか赤字にしないなんて当たり前では…?
赤字じゃないと売れないのかPSは
PS4はファーストが(足を)引っ張った
上手い。
実際マジでSONY(SCE・SIE)が足引っ張っているからね
信者利用して工作する時間や金があるならゲームの質上げろよな
あと各地で暴れまわってるソニーハードファンがすさまじい勢いでヘイトまき散らしてるのもかなり足を引っ張ってる。
Switch層も取り込むような努力をしないといけないのに逆のことばかりしてる
この発表から発売まで長い空白があくってのは日本でも衰退の大きな原因の一つだと思う。
最初の発表では興味のあった人が多くても発売まで興味を引っ張り続けられないんだろう。
残るのは一部のマニアなユーザーだけってことになってしまうと、そら販売数は伸びないわな。
>そりゃそうだろ。。。
>元々任天堂はファースト専用ハードみたいなもんなんだから
理由になってない
むしろファースト専用ハードならサードファースト連合のPSが超えて当然では?
つくづく自分でハード造ってその上で自分で回せるだけのファーストの数を内包してる任天堂って化け物だよな
クリロナ「なぜデススト売上本数を隠すんだい?」
今年もなんか爆死させてたろ
馬鹿にするなよ!世界のsie様のファーストタイトルを見よ!!
1,323本 19/10/10 PS4 アッシュと魔法の筆
*,993本 20/02/14 PS4 Dreams Universe
*,815本 19/10/17 PS4 MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック
馬鹿にするな!ちゃんと発売してるんだよなあ!!
世界のソニーのファーストタイトル群を刮目せよ!!!
1,323本 19/10/10 PS4 アッシュと魔法の筆
*,993本 20/02/14 PS4 Dreams Universe
*,815本 19/10/17 PS4 MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック
日本人でPS5買う人は居なさそうだw
反映されてなかったから連投しちまった
申し訳ない