レトロスタジオ「一緒にメトロイド作りませんか」??「!!」シュババババ

ゲーム一般
ゲーム一般
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuTI40hIa

Kyle Hefley
リードキャラクターアーティスト
元343 Industries/Treyarch
代表作『Halo5: Guardians』『Halo4』『Call of Duty: Black Ops』など

Jhony Ljungstedt
シニアアートディレクター
元DICE
代表作『Battlefield V』『Mirror’s Edge Catalyst』『Medal of Honor』など

Bharathwaj Nandakumar
リードエンジニア
元Treyarch
代表作『Call of Duty: Black Opsシリーズ』『Call of Duty: Modern Warfare 3』など

Stephen Dupree
リードゲームデザイナー
元Playful Corp./レトロスタジオ
代表作『Super Lucky’s Tale』『ドンキーコング トロピカルフリーズ』『ドンキーコング リターンズ』など

James Beech
環境デザイナー
元Gunfire Games/Crytek
代表作『Remnant: From the Ashes』『Darksiders III』『Crysis 3』など

Mark Capers
環境デザイナー
元Playful Corp./Ion Storm
代表作『Super Lucky’s Tale』『Thief: Deadly Shadows』『Deus Ex: Invisible War』など

Adad Morales←NEW
リードVFXアーティスト
元Visceral Games/Blizzard Entertainment
代表作『Star Wars Ragtag Project』
『Battlefield Hardline』など

Bryan Erck←NEW
VFXアーティスト
元Crystal Dynamics/Sledgehammer Games/BioWare
代表作『Shadow of the Tomb Raider』『Call of Duty: Advanced Warfare』『Star Wars: The Old Republic』など

Nicholas Wilson←NEW
VFXアーティスト
元Gearbox Software
代表作『Borderlandsシリーズ』など

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuTI40hIa

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuTI40hIa
これ半分The Initiativeだろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuTI40hIa
全てこの1年未満で集まったクリエイター

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/gmbCgk0
放出されたの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yHwWikh0

Jhony Ljungstedt
シニアアートディレクター
元DICE
代表作『Battlefield V』『Mirror’s Edge Catalyst』『Medal of Honor』など

Bharathwaj Nandakumar
リードエンジニア
元Treyarch
代表作『Call of Duty: Black Opsシリーズ』『Call of Duty: Modern Warfare 3』など

James Beech
環境デザイナー
元Gunfire Games/Crytek
代表作『Remnant: From the Ashes』『Darksiders III』『Crysis 3』など

Adad Morales←NEW
リードVFXアーティスト
元Visceral Games/Blizzard Entertainment
代表作『Star Wars Ragtag Project』
『Battlefield Hardline』など

Bryan Erck←NEW
VFXアーティスト
元Crystal Dynamics/Sledgehammer Games/BioWare
代表作『Shadow of the Tomb Raider』『Call of Duty: Advanced Warfare』『Star Wars: The Old Republic』など

クソゲーの人たち

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KKrI5Jbg0
>>13
2人目は悪くなくね?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yHwWikh0
>>15
ブラックオプスはいいけどインフィニットに携わってるだけで全て帳消し

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuTI40hIa
>>13
さすがに無知過ぎるでしょ…
それに例えばVFXアーティストならクソゲーでもVFXが神なら有能なわけで…
雑な叩きはNGよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVGJ/l2h0

ゲームのベースを作るのは任天堂でレトロのスタッフ
キャラデザやマップ、演出などはAAAタイトルを手掛けた人たち

ぼくがかんがえたさいきょうのメトロイドでも作る気か

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIDuQ0cC0
Halo4を作った人はちょっと地雷臭いがレトロ社が管理してくれれば、、、

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPLD9OaU0
フェデフォをサッカー呼ばわりしてる時点でもうね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEA5+4WY0
ファッキンサッカーの開発はルイマン3で報われたから…

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuTI40hIa
ここに来てVFXアーティスト大量採用は
意外と開発進んでる証拠だと思われる
外注使ってるのも確定してるしね

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ASYjnmwZa
いつ出るのかが不安ではあるな。
メトロイドプライムは好きなシリーズなんで期待はしたいが。
3の隠しメッセージで「メトロイドプライムはまだまだ続きます」って言って大分経つぞ。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yHwWikh0
やったことないけど
名前は聞いたことあるタイトルに携わってる人が集まってる
すげえ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDZgUo7Xp
今年の段階でこのメンバーって事は来年出るかも怪しくないか?
この感じだとリアル路線なのは確定だろうが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G92rJQui0
ファッキンサッカーは排斥署名運動に参加したwww
サムスリターンズはami-bo含めて全部買い

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88EKLZ3a0
ガチガチのFPSで作るつもりか?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VbPlOoQj0
プライムの主観視点がどうも苦手でなあ。
バイオ4みたいに、肩ごしのカメラにしてくれると嬉しい。
主観視点でジャンプとか、丸まったりとか
あそこらへんの、感覚が気持ち悪いんだよなあ。
外人は、よく違和感なくできるよなあ。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vN5bNuUrd
こういうの見るとスプラトゥーンみたいに新規のTPS作るんじゃなくて
洋ゲーと同じようなFPSになってしまうんだろうなって思ってしまうわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaL9CAOep
>>40
それもまた任天堂に足りない要素だからいいんじゃね?ファーストたる者1本FPSを持っておけというのは昔から言われていたし

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88EKLZ3a0
>>40
まぁTPSはいかが不当の地位を築いたからFPSでもいいよ
日本じゃ売れないとは思うけど

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RVGJ/l2h0
>>40
メトプラは元々洋ゲーっぽいデザインのゲームだぞ
サムスリターンズもスペインのマーキュリースチームが作ったが
メトロイド感しっかりあったし

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rw0VZDfu0
>>40
プライムは元々FPSなんだけど
無知のようだから参考動画持ってきてやろうか?
Youtubeにいっぱい転がってるぞお前の大嫌いな純然たるFPSだ
俺が初めてやったFPSでもある

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwbglkahd
>>99
FPA(ファーストパーソンアドベンチャー)だぞ
実際遊んだことあるならわかるだろうけど、とてもシューティングの名を冠するようなゲーム性ではない
(特にオリジナル1と2は)

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDZgUo7Xp
プライムとDOOMってジャンプアクション似てない?
FPS視点でジャンプするの結構辛いからDOOMめなかなかにキツかった

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:II0PFaLhd
凡百なFPSが出来上がりそう、このメンツだと

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G92rJQui0

>>47
メトロイドアザーエムもチーニンに坂本御大が訂正かまさんかったら
実にメトロイドファン寄りのメトロイドがちゃんとできてたという皮肉があってな・・・

彼らがメトロイドをどう愛してきたかが表面化する
メトロイドはそういうファンをコアに紡いできたから逆に信頼してる

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUSrRJqb0

>>47
良いんだけどね無難なモノで
平凡なガワさえあればそれにブランド補正で中の上にはなるから

ハンターズなんかそれだったろ
平凡な対戦ゲーだったがメトロイドのキャラクター補正でハマりまくったろう

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hx74O0QH
出来るのはやくて現世代末期だろうし
次世代にまわしたほうがよくね 現Switchじゃこのタイトルに求められてるグラフィックだすの無理だろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NuTI40hIa

ガワに取り掛かり始めたってことは
核はもう出来てるって意味だからね

今年初めに募集したリード環境デザイナーの仕事内容も
外注先のクオリティをチェックするものだった

全然開発進んでないと言う人もいるけど
募集から見ると結構進んでる

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwbglkahd
売れない癖にAAA級の作り込みは期待されてるタイトル

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJF9xHYbd
プライムトリロジーはよ
完成してるのにプライム4の延期で出番待ちらしいやん

 

引用元

コメント

  1. おもしろければなんでもええ
    早よ出してくれ

  2. >>それもまた任天堂に足りない要素だからいいんじゃね?ファーストたる者1本FPSを持っておけというのは昔から言われていたし

    誰に言われてたの知らんがFPS抱えてる日本のメーカーなんて任天堂かソニーぐらいなもんだが

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました