UE5デモの1440pがどれだけ小さいのか分かる画像をご用意しました

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZN0wveQ0

比較に使った画像

Fa7 2160p、60fps

UE5デモ 1440p、30fps

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2tuaTZO0
UE5デモを4kで出力しようとしたらどれだけ画質を落とさないといけないのか

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y331tPq10
ツルツルしてる土砂

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSJCFZbU0
ピクセル数 44.4% フレームレート 50% = 描画処理量 22.2%

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7r5wBHdGa
7年後もこの大きさなんだぜ、PS5って

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:atubQj7r0
解像度をPS4Proのままにして画質に全振りしたら綺麗になるのは当たり前じゃん・・・

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZ3JC/oP0
表示されてるポリゴン数が驚異的なのにアホやな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u02pjSL90
>>10
UE5デモを2160fps 60fpsで動かそうとしたらそのポリゴン数(笑)は維持できるの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZ3JC/oP0
>>12
出来ないだろうけどPS5pro
100%出すでしょ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7r5wBHdGa
>>10
そのディティールを表現するには高解像度が必須なのに
PS5の低性能じゃ両立できないね

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+nb+H+g10
PS5ってOneXの1.5倍ぐらいしか性能高くないからしゃーない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHmgeQJZa
PCの2070Sの映像らしいから実際のPS5はこれよりもうちょい落ちる可能性あるからなあ…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OFMIN1Hr
PS2の6600万ポリゴンを信じきっていた過去持ってそう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0myBit+0
というか像の160億ポリゴンとかあんなのシェーダーでやった方が軽いのに微細ポリゴンでやるメリットがない
レイトレ使うなら別だけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RMJb0Gq0
方や市販の実機でネイティブ4K60fpsHDR
方や性能上げまくってる開発機ですら1440p30fpsレイトレなしで実機では更に劣化確定w

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKQdVFxF0
60fpsにするには解像度落とさないとならない
しかし解像度落とすと細部は潰れて見えねえというね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXG1NhYvd
2021年はリモートプレイが主流になると想定してんじゃないの
箱も120fpsとか言ってるけどそんなの小さい画面のゲーミングモニターだけだし
4kだ何だ騒いでるのは今だけで解像度はそれほど拘らない未来があるのかもな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoxzDlO1M
30fpsはどういうことなんだろうな
SSDストリーミング描画だと速度的に30fpsが限界ってこと?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IwkPFdf20
>>24
単純にCPUが貧弱なだけでしょ
フレームレートはSSDでは何の解決にもならんし

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7EPtj2r0
PSミーティングで発表されるファーストタイトルも1440p30fpsばっかになりそうだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sgkzvOOM
実際、4Kでないと耐えられない画面サイズってどの程度なん?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoxzDlO1M
これが個別タイトルの発表ならよかった、よくはないが・・・許されたとはおもうけど
ミドルウェアエンジンの技術的発表で出されてもなあ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHI5XXBI0
どうせPSキッズは2kモニタしか持ってないからこれでいいよ
PS4Proだってわざわざフレームレートがガックガクになる4k出力で遊んでた奴なんて殆どいないし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd4sMRyKd
桁違いのポリゴン数と8Kテクスチャ使ってるからだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMKVT8av0
>>33
高解像度のテクスチャ使っても画面の解像度が低かったら意味ないんやで
1440pじゃ8kどころか4kテクスチャすら持て余してる

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd4sMRyKd
>>36
いやこれで見せたいのは高速ストレージで8Kアセットをストリーミング出来るって事だろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHI5XXBI0
1440pで8kテクスチャとか何のギャグですか?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZ3JC/oP0

単純に解像度落としてでも
置けるオブジェクト最大配置して

動画としての見栄えを取っただけやろ

オブジェクト落とせば4k行けるやろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3pt61gTd
フォルツァショボく見えない?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:53FMVCu90
仮にも8kをアピールしてるハードなんだから1440pでデモ見せちゃ駄目でしょ・・・
1/9の解像度やん・・・

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bALNR4NQd
>>42
8Kテクスチャ使ってるなら8Kのロゴつけるのがソニーだ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E27T4loZ0
内部解像度540pでもネイティブ1080pよりくっきり出来るDLSS2.0wwwwwwwwwwwwww
https://youtu.be/YWIKzRhYZm4?t=643

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2i3PPfV+0

>>43
不思議なんだけど結局いろんな技術を駆使して
アップコンバートした画像の方が
鮮明になってむしろ綺麗に見えるってことなんかな

軽いしいい事づくめ、みたいな

レイトレばっかり言われてるけど
DLSS技術についてはガン無視されてるよね

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E27T4loZ0
>>61
引き延ばしじゃなくて16Kでレンダリングして
それ見せて機械学習したAIが
お絵描きしてるからね

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rd4sMRyKd
クオリティ差を無視したら4K60fpsなんかファルコムでもPS4proでやってるだろ

 

引用元

コメント

  1. ignの動画が1440pなだけでepicの公式動画では4kじゃなかったか?

    • 1440pでレンダリングされてるってエピックが言ってるんですが
      疑うならこのブログの該当記事にソースあるだろうから見に行けよ

  2. 2160fpsとかcpu死にそう

  3. なんにせよ開発機じゃなく実機確定で発売予定ソフトの映像としてだしてから言えよと
    そういう動きから逃げつつ雰囲気ばかり作ろうとしても答え合わせ楽しみですねとしかいえんわ

  4. SIEは8Kまで持ち出して高画質アピールしてるから、fps低下してでも4K出力とフォトリアルをサードに促すと思う。

  5. ポリゴン無制限なのは開発時のものだけで、UE5はそれを実機にリアルタイムに
    表示できるよう自動的にポリゴン数減らすって話じゃないの?
    なんかPS5がポリゴン無制限みたいに言われてるけど。

    • 正確にはUE5エンジンとしてはポリゴン数に上限を設定しないってだけでハードウェアによる制限は別の話だな

  6. 極貧層が多いファンボーイはfullHD以上の高性能モニタ持ってないから満足と言い張りそう

    • ファンボーイはゲーム機持ってないぞ

  7. どうせ売れないのによくやるわ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました