DF、XboxSeriesXは100Gのデータに瞬時にアクセス出来る。PS5には不可能

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zEpH2WY0

XSX

PS45死んだ…。

154: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xHRo8YY0
>>1
目が逝っとるやん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqZNo6FS0
リアルタイムに100GBって凄すぎね?
DFが言ってるから本当のようだな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zIP8jBbd

エピックのデモはソニーがお金払って作ったものだけど

DFは極めて中立なメディアだから信じられるよね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHiLkPYq0
>>6
Epicのあれは同じオブジェクト使い回しでデータ量は多くないんだよな

 

206: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVu+k3RXM
>>6
Xbox SXでは使わなくても出来ちゃうから、PlayStation5でもアンリアルエンジン使えば、ソフトでこんな事も出来ちゃうよってデモだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zEpH2WY0
やっぱりゲーム機でもPCでもSSDだけ速くても意味ないんだなw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1ugw3vtd
瞬時に100Gって、PS5の魔法のSSDの何十倍だ?
たいしたもんだな
これはマルチタイトルの品質に大きく差がつくな
やったぜ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLRkQ70NM
あのデモ見るにPS5は更に凄いって事やろ🤔
神ハード来たな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tqZNo6FS0
>>13
あれ以上の事をXSXが出来るという事

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0jUcvM00
>>16
ならなんでepicは、最高性能の箱でデモしなかったん?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKkE1whYM
よく見たら一人で騒いでるだけだった

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ay1czFbmd
瞬時に100ギガ!!!
PS5じゃ不可能!!!

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbiL+Bos0

あの、これデータにアクセスするだけ……

あっ、ごめん。邪魔したね、続きをどうぞ。

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iC657gXxd

どう考えても
ソニーがエピックにカネ払ってんだろw

フォトナでも
ソニーはカネ払ってアカウント汚染で炎上したんだからな

エピックもきったねえ会社になっちまったもんだよ

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57PbmrEE0
>>24
中華メーカーに良識を求める方が間違っている

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QNdh5mGh0
バーチャルRAMってやつな
魔法ではないぞ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/5QRDo5od
やっぱPS5よりXBOXの方が良さげなんだよなぁ~
ソニーには何度も騙されてるし信用ならん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDN8lEN/d
アホ「もうグラフィックの時代じゃない!これからはロード!」

アホ「UE5しゅごい!グラしゅごい!このグラはPS5じゃないと無理!」

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsEMtOoZ0
読み出し上限2.4GB/s 100GB読むのに42秒 バカでもわかる 計算してみろよド低脳

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hKCEPAP0
>>28
カタログスペック超越してて草

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HjT3Y9o0

もー糞箱の机上の空論による詐欺発言は飽きたわな

論より証拠

ps5みたいに”本物”を出せ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFbJOZjBd

>>29
1440p/30fps(レイトレなし)

本物wwwww

ニセモノみたいなもんだろwwww

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yz6nt3Ga0
>>29
他社の汎用エンジンデモで本物とか草

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aN2APS0W0
>>29
今までPS5に関連する映像で「これは確実にPS5実機のフッテージ!」と確約できる映像はひとつもない件
ロードデモも、ゲームプレイも、先日のUE5デモも、みーんなコンソール実機で動かしたという確たる証拠はない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGnLcs7ld
瞬時に!!
100GB!!
これはPS5みたいな8TFの低性能マシンじゃ不可能な芸当だね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtVrUq/80
話半分での昨日のデモくらいは余裕だな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agjdrEN00
PS5はとりあえず本体出してからホザけよ
低性能w

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvpSetjgd
つかPS5ってどんなゲームでるの?
なんもなくね?マジで
この変なSSDとプリミティブシェーダのせいで
サードからそっぽ向かれてるような気がする

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lwg4eR2q0
物理で殴るMSに魔法付与したSSDで対抗

 

引用元

コメント

  1. 実際に実機比べてみる段階までいけばはっきりするんだがな
    なんにせよ最近の流れみてると独自の路線をとってお客様と向き合うのに専念した任天堂はさすがだって思うよ

  2. 既に量産開始されているXSXと、モックすら公開できないPS5の実機映像と称するモノ。
    いろんな意味で答え合わせが楽しみやね。
    XSXは半年も待たずに結論出そうだけどw

  3. ソニーは中国に寄付してる時点で察するべき

  4. 箱にしろPSにしろ実機で見せてもらわんと信じきれないわ

  5. 実際Epicはソニーとの契約ってゲロっちゃってたねw

  6. SSD使ってるなら転送速度の差なんて問題にはならんからな。
    結局、どう展開するかだから。持ってきた大規模データを一括展開可能なほうが早いわけで。
    The Mediumが4K解像度、レイトレでシームレスプレイって言ってるし、Blooberみたいな中堅スタジオができるなら、大手ならだいたい似たようなことできるだろ。

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました