EPICとMicrosoft、UE5のデモがXBOXでも実行できるかについて言及せず

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5E8yDqqM

kotakuの記事によるとエピックとマイクロソフトは
PS5のアンリアルエンジンのデモはXBOXでも実行できるかについて言及せずとのこと

嘘でもXBOXでも実行できるって言わないと箱買う層まで躊躇しちゃうよ・・・

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uz0l3flF0

>>1
Twitterじゃなくて、ちゃんとした記事を貼れよ

Epic And Microsoft Aren’t Saying Whether That Unreal PS5 Demo Can Run On Xbox Series X
https://kotaku.com/epic-and-microsoft-aren-t-saying-whether-that-unreal-ps-1843477495

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uz0l3flF0

雑だけど、日本語訳貼っておく
>>1のソース先のやつね

Epic と Microsoft は、Unreal PS5 のデモが Xbox Series X で動作するかどうかは明言していない

Epic And Microsoft Aren’t Saying Whether That Unreal PS5 Demo Can Run On Xbox Series X [UPDATE]
Epic Games’ impressive Unreal 5 tech demo revealed earlier this week was running on a PS5 development kit. Whether it can also run on Xbox Series X remains a my...

今週初めに明らかになったEpic Gamesの印象的なUnreal 5の技術デモは、PS5の開発キットで動作していました。Xbox Series X でも動作するかどうかは謎のままですが、「水曜日に公開したデモは PS5 で動作しています。

“Epic Games の広報担当者は昨日、Kotaku に対し、「水曜日に公開したデモは PS5 で動作していますが、これはこの特別な体験のためのターゲット プラットフォームだったからです。”ナイアガラVFXやカオスの物理と破壊などのコア技術と、
新たに明らかになったNaniteの仮想化ジオメトリとルーメンのダイナミックなグローバル
イルミネーションを搭載したUE5は、Xbox Series Xもターゲットにしています。”

このデモがPS5専用に設計されていて、XboxシリーズXでは動作しないかどうかについては、
広報担当者は「XBSXでは動作しません」と簡単に答えています。

Microsoft は、次のマシンにも同様のパフォーマンスを期待してほしいと明確に伝えながらも、
具体的な内容については曖昧にしています。”アンリアル・エンジン 5 の技術デモで見られる忠実さは、次世代ゲームのデバイスにも期待できるものです」と
Microsoft の広報担当者はメールで Kotaku に語っています。”当社の15のXbox Game
Studiosチームの大半を含む世界中の開発者が、将来のプロジェクトを構築するためにUnreal
Engineを使用しています。2021 年にリリースされる Unreal 5 のリリース時には、Epic
と提携し、開発チーム全体で密接に協力していくことを楽しみにしています」と語っています。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjTSAYfE0
Epicが箱への対応を手抜きしたらUE5デモが箱で動かないって事になるから、それを危惧して言及しなかったのかもね
「Epicがソニー側に偏り始めてるのかもしれない」「なのに皮肉にも、箱のファーストゲーの大半はUEで作られてる」とも書かれてるし

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGdr/Pv10
これからそのGPUお披露目があるんだぞ?w

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09s4S6oe0
アメリカのマイクロソフトと中国のエピックの争いがここでも

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGdr/Pv10

EPICだってPCでガッツリ展開しててマルチでUE5売り込んでるんだぞ?w

普通に考えて1社の変態仕様に特化した作りになってるわけないだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nY5WurYM
>>11
最後の高速落下場面は明らかにPS5のSSDの恩恵だって馬鹿でもわかるわな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfoYFmZy0

MSはドラゴンボールのギニューみたいw
悟空の体チェンジすれば強くなれると思い込んだ

技術の使い方が肝心なのだよ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpaj2cz60
じゃあ動かせる部分だけでいいから見せろよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nY5WurYM

頭空っぽでとりあえずCPUとGPUの性能上げてく方針のフィルスペンサー、CPUとGPUの性能をバランスよくアップさせつつSSDの性能を最大限に活かせるようにボトルネックを排除した設計にしたマークサーニー

マークサーニーの天才っぷりが際立つな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UT4i8Ji0
箱の強みってなに?
ハイスペックPCがあれば全部出来ちゃうから存在意義あるのかなって思う
値段は手頃かも知れないけど、値段で妥協する人はそもそも箱を選らばないと思うんだ
それこそカジュアルなSwitchで十分な層だろうし
これほど発売前から詰んでるハードがあっただろうか

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PC3k6uKt0
PS5でしか動かないエンジン作る意味がないだろw

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfoYFmZy0
FFやDQのように箱除外したタイトルで全精力でPS5に特化できるな
FF7rはそういうケースだし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKQdVFxF0
>>20
ドラクエはもうSwitch切れねえしFF7Rは時限独占だろw

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfoYFmZy0
>>38
スイッチ容赦なく見捨てるでしょ
スイッチで最高に売れたDQはたった50万のDQ11Sだし
ビルダーズ2も結局PS4のほうがダウンロードセールで売れ続けてるし
ほぼ全てのDQでPS4の圧勝中

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ULwj1+90
しかも独占でも差をつけられる模様
今までは独占ではPSが強いが今回の箱は性能エグいから北米や欧州ではどっちに転ぶかわかんねぇなって感じだったのに一気に終戦して草草草

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uz0l3flF0
一方、数少ないまともなPCユーザーは
PS5のSSD、I/O周りにワクワクしていた

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTSTuQvh0
できるならデモ後のざわめきに即ボール返してくるはずだし、そういうことなんだろうな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFoqfkas0
今世代でそうだったようにゲームパスゲームパス言い続けるんじゃないかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PVCOaz50
箱seの方が圧倒的に性能高いのにPS5の方がロード早いってのが未だに実感わかないけどUE5の銅像500体と高速に飛んで移動出来るってのでちょっと実感わいた

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgrWxeSG0
このデモのレンダリングが2kなのに8kのテクスチャ使う意味無いし
実際は転送速度なんてPS5の半分以下で十分だろう

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pee+AEU70
>>34
ピクセル単位で抜き出してるから
拡大したときも常に精細さが保たれるらしいけど

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EtLiJRnHF
>>34
そもそも8kテクスチャも数十億ポリゴンも映画レベルのアセットで、高性能ワークステーションでもないとリアルタイムレンダリングは不可能なデータだったわけよ
それが最終出力が2kとはいえリアルタイムレンダリングが可能になる、しかも家庭用ゲーム機のレベルで
そういう「技術デモ」なわけじゃん

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ULwj1+90
これにはPS5でできるなら箱なら4K60fpsでできる勢もそっ閉じやね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+iGKtVZ0
サリーヒの尻罰ボトルネック存在説は
やはり正しかったようだw

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgfMvTyo0
xboxについて言及しない→PSの宣伝目的ってなんで分からないんだい?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmG9+jGg0
>>39
汎用エンジンのデモですが?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hy4vWmF0
箱にはクラウドゲームがあるから(白目)

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UT4i8Ji0
高速描写はスパイダーマンのデモでも言われてたから大分自信あるんだろうね

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PVCOaz50
>>44
オープンワールドのソニックで高速アクションとか夢あるなセガ挑戦してくれないかな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHWIult00
最後の高速移動で何回か途中でロード入るだけだから大丈夫

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrSkMk4j0
ただのSSD乗っけただけの箱じゃ無理に決まってるだろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKw6TEl40

てか実際に実機で検証してない状態で適当なことなんか言えるわけないと思うんだよな

今回のデモはとりあえずPS5の実機に合わせて出してるしわけだし

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pr59mnWe0
>>55
汎用エンジンのデモですけど?

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKw6TEl40
>>63
汎用だろうが調整はするだろ普通

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8VmfJAt0
UE5のゲームが出て来るまでに終戦してるだろw

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uz0l3flF0
設計思想が違うので、得意分野が違うのかもしれんね
ただ、PCユーザーとしてはPS5のほうが興味深い

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GEkGNT+bp

3300万ポリゴンの石像500体とかハイエンドPCでもまず無理だからな

UE5の機能はPC箱で使えてもPS5デモレベルの物量と高速移動は普通に考えて無理だ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aagjAVT50
Why Is Epic Cheerleading PS5 And Being Weird About Xbox Series X With UE5?
Epic debuted Unreal Engine 5 on PS5, and went out of its way not to mention Xbox Series X at all. What's going on?

最も簡単な説明は、Epicがソニーとプレイステーションと何らかのマーケティング契約を結んでいる、このプレゼンテーション(PS5の可能性と力の広告であった)か、より広く、より多くのコラボレーションで行われるというものです。

マーケティングキャンペーンの一環として、取引を行ったエンティティの競争について言及したり宣伝したりするべきではない取り決めの規定としてメモを受け取ることがよくあります。
この場合、私はEpicチームがこの「Xboxについて言及しないでください」の前に言われているのを簡単に見ることができた

 

引用元

コメント

  1. PS5実機デモと言いながら、実機出力デモじゃないんだよなぁ

  2. 最後の記事読んだけど、「今回のデモではXboxの事は喋るな」って取り決めしただけじゃん。
    つまりはPS5の宣伝のためであって性能の問題じゃないぞ
    それにしてもこんな所にまで妨害工作するなんて必死すぎだろ

  3. >最後の高速落下場面は明らかにPS5のSSDの恩恵だって馬鹿でもわかるわな
    むしろ馬鹿だけがわかったつもりでPS5が上だと思い込んでる

  4. ps5のゲームって無意味な落下ばかりになるのか?w
    落ちるのは売り上げだけにしてくれよ😭

  5. ほんとどうしようもねえなソニーもその信者も…昔から何も変わってないクズ思考

  6. MSも箱で動くって公式が言うとるやんけ。

  7. あのデモってよくよく見ると初見ハッタリの営業の技の寄せ集めじゃん
    マトにされた側の開発からしたら
    今は言いたいだけ言わせとこう(うんざり)以外ないやろ

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました