1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwNxHP9g0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwNxHP9g0
ファーストが強いPSのはず無のにどうして😭
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bHxYwj70
>>2
いつの話や
アンチャもラスアスも倒れて、次はスペースDEIハゲや
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5btVwHAZ0
残念でもなく当然
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq1YdKiO0
どう見ても日本家屋
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyP/HU7j0
コンコード2やコンコード3とかいう神ゲーが出るのに何が不満なんだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Upt8c5Ft0
随分昔のバンドルだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBW8aGWhM
>>6
遂に堪忍袋の尾が切れた、って感じか…
遂に堪忍袋の尾が切れた、って感じか…
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCMMI6MM0
ジャパンスタジオを潰した結果がこれ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjGE/Eeh0
PSユーザー「私達は買わされた」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdlfcqIwM
買うハード間違えると大変だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaNJmWotd
ゲームパスのおかげで乗り換えてもソフト投資が少なくて済むから良心的だよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOKIT3NP0
もし俺がPS5買ってたら同じ気持ちだっただろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZ4roIYj0
ファーストがゴミだと大変だね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KcJ9/TC0
ソニー産のファーストタイトルが弱体化してMSが有力スタジオをどんどん傘下に加えたのは数年前からの話なのに
MSタイトルが不人気の日本はともかく、アメリカ人があえてPS5を選ぶのはアホとしか
MSタイトルが不人気の日本はともかく、アメリカ人があえてPS5を選ぶのはアホとしか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNbJXQU40
コンコードという永久に語られる伝説を目撃できたことの価値がどれだけ高いかそのうち理解できるだろう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NjycfOnc0
XboxユーザーやPCユーザーがここ数ヶ月ゲームパスでアホほど新作やってるのに
PSユーザーはコンコードやラスアス再々リマスター、ブサイゾンリマスター、デイズコーリマスターフルプライスで買えだもんな
そりゃキレるわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kdsFgVV0
SIEのゲームとか既存洋ゲーのリメイクリマスター(パクり)ばっかみたいなもんだからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upScH6IyH
ファーストタイトル出すにもスタジオ潰してるからな
ラスアスをいまだに引っ張って売ろうとしてるし 何回リマスター出せば諦めるのかよ
ラスアスをいまだに引っ張って売ろうとしてるし 何回リマスター出せば諦めるのかよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mNv5bZLs0
Xbox
マイクロソフトのゲームをゲームパスで遊ぶハード
気に入ったら買ってもいい
PS
マイクロソフトのゲームをフルプライスで買うハード
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otOZAoXP0
ローニンヨーテイFF7R2とかあるやん
MSファーストもバンバン出るし
フルプライスだけどw
MSファーストもバンバン出るし
フルプライスだけどw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KcJ9/TC0
フルプライスソフトが日本円で一万円超えが目立つ様になって来たし、年末はもっと上がる見込みなんでしょ
MSなんか自社ソフトも販売価格を上げる(ゲーパスDAY1確実)と鬼畜発言してるからねえ
MSなんか自社ソフトも販売価格を上げる(ゲーパスDAY1確実)と鬼畜発言してるからねえ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38pSD+yC0
あー、遊べないから「フン、要らない」してたゲームが買えば遊べるようになったから惨めさを理解できてしまったか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yx6HKGXN0
詐欺みたいな世代だったよな
コンシューマ史上ぶっちぎりで最悪な世代
コンシューマ史上ぶっちぎりで最悪な世代
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxqCsJsX0
PS5購入者の満足度低そうだよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLuect8E0
ファーストがこれだとPSって何の為のハードって聞いたら
サードが頑張ってもらうんだってさ。全部マルチタイトルでも。
なんか独占とかどうでもいいらしいよ。めっちゃ落ちぶれてる
サードが頑張ってもらうんだってさ。全部マルチタイトルでも。
なんか独占とかどうでもいいらしいよ。めっちゃ落ちぶれてる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPBWKH7v0
ローニンとデスストでるからええやん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9eLaxkL0
原神とポルノサイトがあるだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh72sLrk0
PS5今日で売っぱらった
アディオス
アディオス
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oRfeirl40
マラソンで風向きが一気に変わるけどね
震えて眠れ
震えて眠れ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:der7wy9/0
もうGOTYだけじゃおまんま食っていけないのよん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4JNrurM0
実際PS5って中華ゲーとMSゲーなかったらどんだけ悲惨な結果になってたんだろ
コメント
外箱がどうみても日本版じゃないのだが…
言いたい事先にありきで理屈が通じる生物共じゃないしね
黒のゴミ袋なんて分別収集に出せないからほぼ絶滅してるよね
まあ何らかの用途に使うこともあるかもしれない完全に絶滅はしてないかもしれないが
少なくとも自分の生活の範囲で行くコンビニにも薬局にもスーパーにもホームセンターにも置いてないわ
まあホームセンター辺りは隅から隅まで回っているわけじゃないから予想もしない棚にひっそりと並んでいる可能性もあるだろうけど
消せ消せ(箱の8K表示)
ソニーのゲームってなんか目新しさがないから欲しいと思えないんだよな
質が高いとか言われてもすぐ飽きる
近年のGOTYタイトルの殆どが遊べるハードやのにゴミ扱いとは不思議やなぁ🤔
まるでGOTYに意味がないみたいじゃないか?
なんだっけ
去年は会場に鎧着て来たのに30秒で追い出されたアホが作ったんだっけ
SIEはCoDの収益を他所への嫌がらせに全ベットしてたしな
ゲーム愛なんて端から無い連中しタイトル育てる努力を怠り過ぎ
ABをMSに取られた時点で詰んだ
ファンボ曰く
PS5はタワマンの最上階で70インチ4Kテレビに繋いで
高級ワインのシャトーブリアン片手に
黒猫を膝に抱いて遊ぶ貴族のハードらしいからな()
フルプライスだろうとゲームソフトなんてはした金なんだよ(棒)
そう?PS3の方が酷いと思ったけど
あんなに急降下したハードはPS3くらいなはず。今の流れを作ったのもPS2とPS3
64は何だかんだ言っても子供にはウケてたらしいし、それが今に活きてるわけで
PS2とPS3の流れもある意味ではSwitchに繋がってるけどねw
現に会社を2回倒産させてるからね
ほんとPS5はPS3やPSPの惨劇には及ばない
ただあの時も『売れてる!生産出荷台数!好調!』ってやっててドカンと来たからね
今も『PS5売れてる!』ってやってる。利益なんか皆無の惨状なのに。
まぁ、ほんとプレステショックが起きないか心配だわ。アタリショックのE.T.がソニーのコンコードに瓜二つにみえる
PS3はそこそこソフトがあったんだよ。PSPもね。
PS5なんてまったくないじゃないか。
会社が飛んだのなんて株主ならともかくユーザーから見ればどうでもいいことだし。
今頃?w PS5はずっとクソやったぞ?w
箱に書いてある8kの文字マジで笑うわ
クソニーがクソニー足る所以が全て詰まってる
いくら過去に遡ろうとそんな時代はない
初代PSの時代はそこそこ強かったぞ
今じゃ嘲笑の対象であるグランツーリスモだって最初に出た時はすごい物だったし
switchに逃げてくるという醜態を晒すことになったみんゴルだって当時は名前の通りみんなが楽しめる良いゲームだった
そういえばファーストが売れるのは悪だってどこかが言ってた記憶があるな
PS5の箱の8Kのロゴマーク、どうにかしてやれよ
ザキの象徴やん
PSユーザーこそSIEに怒るべきなんよな
まあファンボはPSユーザーじゃないからそんなの分からねぇか
昔ありにゃんとかいうネームドゴキブリが怒っていたけど
怒っていただけ今のファンボどもよりはマシという恐怖
日本のユーザーは怒りを通り越して諦めのフェイズに入ってるんじゃないかね。
ジャパスタ潰してからのSIEの動きで、まだ「怒っている」ユーザーがいるんならヨンケタンにはならないと思うぞ。
耐用年数的にヤバいPS4。その買い替え需要の受け皿にPS5がなってないってことだから。
まあだからこそ商売と顧客じゃなくてカルト宗教とその信者だという、昨今のコンテンツ業界に異常に増えてしまっている歪んだ関係性の好例なんスわ